愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 実は有名な揖保乃糸もそのひとつ!日本三大そうめん「麺」の違い

実は有名な揖保乃糸もそのひとつ!日本三大そうめん「麺」の違い

梅雨を二回三回と越して、熟成を重ねたものを売っているお店もあるんですよ。

■2:兵庫県の播磨そうめん

兵庫県の播磨そうめんは、あの『揖保乃糸』で有名。

600年ほど前の寺院日記にそうめんについての記述が出てきており、そのころから播磨の地でそうめんが食べられていたことがわかります。

そうめんづくりが本格的になってきたのは、江戸時代に入ってから。

しかし生産量が伸びてくると粗悪品をつくる人も出てきたので、産地としての信頼を守るために製造者仲間で取り決めをつくったのだそうです。

そのころに名声を守る努力をした人々がいたからこそ、現在の私たちがおいしい播磨のそうめんを食べることができるんですね。

播磨でつくられるそうめんも、もちろん手延べ。特徴は、つるっと、もちもちした食感です。

全国の手延べそうめんの生産第一位は兵庫県。播磨そうめんは日本で一番食べられているそうめんなんですよ。

■3:香川県小豆島のそうめん
お伊勢参りの帰りに、奈良県の三輪でそうめんの技術を習って帰り、島に広めたのが始まりといわれる小豆島のそうめん。

小麦栽培に適した気候と瀬戸内海の天然塩、そしてそうめんを延ばすときに使うごま油もよくとれることから、小豆島で手延べそうめんが盛んにつくられるようになりました。

雨量が少なくて日照時間が長いので、気候的にも天日干しに最適。また海上交通の要衝であったことも、理由のひとつです。

小豆島のそうめんのいちばんの特徴は100%純正の天然ごま油を使って手延べしていること。そのため風味がとてもよいのです。また、他の油と違って酸化しづらいので、いつまでも風味が変わらないという側面もあります。

香川県といえば讃岐うどんですが、なんとこの讃岐うどんの起源も小豆島のそうめんなんだとか……!

そうめんは、さっと茹でるだけで終わってしまいがち。しかし、ちょっぴり歴史やルーツに思いを馳せながら、三大そうめん食べくらべを家族で楽しむのもいいかもしれませんね。

(文/料理家・まつながなお)
関連リンク
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ