冷凍食品で愛用しているものは?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第4回】
2024年10月28日 12:00
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する【みんなの暮らし調査隊】を実施中!毎日2~3万人もの方々にご参加いただいています。ここではそのアンケートの結果を発表します。
E・レシピ編集部のKです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
今日の質問は「冷凍食品で愛用しているものは?」さてみなさんの回答は…?
今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!オススメレシピもチェックしてくださいね。
【材料】(2人分)
<調味料>
オイスターソース 小さじ 1
しょうゆ 小さじ 1
酒 小さじ 1.5
水 大さじ 1
鶏ガラスープの素 小さじ 1/4
ショウガ(すりおろし) 少々
ニンニク(すりおろし) 少々
中華麺(焼きそば用) 2玉
<下味>
しょうゆ 小さじ 1/2
ゴマ油 小さじ 1/2
サラダ油 小さじ 2
シーフードミックス(冷凍) 100g
白ネギ 10cm
ニラ 2束
シイタケ(生) 2個
サラダ油 小さじ 1
ゴマ油 小さじ 1
酢 小さじ 1
【下準備】
1、<調味料>の材料を合わせておく。
2、焼きそば用中華麺は耐熱皿に入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジで1分加熱する。ほぐしながらボウルに入れ<下味>の材料をまぶす。
1玉ずつ加熱してください。
3、シーフードミックスは解凍して水気をふき取る。エビがあれば、背ワタを竹串で取り除き、さっと水洗いして水気をふく。
4、白ネギは斜め薄切りにする。ニラは根元を切り落とし長さ4cmに切る。シイタケは石づきを除き、薄切りにする。
【作り方】
1、フライパンにサラダ油をひき、焼きそば用中華麺を広げて入れ、フライ返しでときどき押し付けながら焼き色がつくまで焼く。
2、ひっくり返して裏も焼き、焼き色がついたら取り出す。
3、フライパンにサラダ油を熱し、中火でシーフードミックスを炒め、6割火が入ったらシイタケを加えて炒める。
4、8割程度火が入ったら白ネギを加えて炒め、取り出しておいた焼きそば用中華麺をほぐして加えて混ぜ合わせる。
5、<調味料>を回し入れ、ニラを加えてさっと炒める。器に盛り、お好みでお酢、ゴマ油を回しかける。
【このレシピのポイント・コツ】
電子レンジは600Wを使用しています。
E・レシピ編集部のKです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
目次 [閉じる]
■今回の結果は?
今日の質問は「冷凍食品で愛用しているものは?」さてみなさんの回答は…?
■今回の質問:冷凍食品で愛用しているものは?
・「冷凍食品で愛用しているものは?」の結果は…
・1位 餃子…39%
・2位 うどん…27%
・3位 肉… 12%
・4位 シーフードミックス… 11%
・5位 野菜・果物…10%
28,843票
・2位 うどん…27%
・3位 肉… 12%
・4位 シーフードミックス… 11%
・5位 野菜・果物…10%
28,843票
・結果はいかがでしたか?
今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!オススメレシピもチェックしてくださいね。
■今日のおすすめレシピ
シーフードミックスで手軽に!海鮮焼きそば【材料】(2人分)
<調味料>
オイスターソース 小さじ 1
しょうゆ 小さじ 1
酒 小さじ 1.5
水 大さじ 1
鶏ガラスープの素 小さじ 1/4
ショウガ(すりおろし) 少々
ニンニク(すりおろし) 少々
中華麺(焼きそば用) 2玉
<下味>
しょうゆ 小さじ 1/2
ゴマ油 小さじ 1/2
サラダ油 小さじ 2
シーフードミックス(冷凍) 100g
白ネギ 10cm
ニラ 2束
シイタケ(生) 2個
サラダ油 小さじ 1
ゴマ油 小さじ 1
酢 小さじ 1
【下準備】
1、<調味料>の材料を合わせておく。
2、焼きそば用中華麺は耐熱皿に入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジで1分加熱する。ほぐしながらボウルに入れ<下味>の材料をまぶす。
1玉ずつ加熱してください。
3、シーフードミックスは解凍して水気をふき取る。エビがあれば、背ワタを竹串で取り除き、さっと水洗いして水気をふく。
4、白ネギは斜め薄切りにする。ニラは根元を切り落とし長さ4cmに切る。シイタケは石づきを除き、薄切りにする。
【作り方】
1、フライパンにサラダ油をひき、焼きそば用中華麺を広げて入れ、フライ返しでときどき押し付けながら焼き色がつくまで焼く。
2、ひっくり返して裏も焼き、焼き色がついたら取り出す。
3、フライパンにサラダ油を熱し、中火でシーフードミックスを炒め、6割火が入ったらシイタケを加えて炒める。
4、8割程度火が入ったら白ネギを加えて炒め、取り出しておいた焼きそば用中華麺をほぐして加えて混ぜ合わせる。
5、<調味料>を回し入れ、ニラを加えてさっと炒める。器に盛り、お好みでお酢、ゴマ油を回しかける。
【このレシピのポイント・コツ】
電子レンジは600Wを使用しています。
食コラム記事ランキング
- 1 節分に食べたい【恵方巻(太巻き)の具材29選】おすすめの具の組み合わせは?
- 2 【1/28 ローソン新作】ウチカフェ×ゴディバ!バレンタインにもピッタリの濃厚チョコスイーツ3商品 実食レポ
- 3 【節分】わかりやすい!「恵方巻き(太巻き)」の巻き方がわかる基本のレシピ&アレンジレシピ
- 4 【5分で完成】ラディッシュだけで作れる漬物レシピ3選~人気の浅漬け・ハチミツ漬け・甘酢漬け
- 5 【殿堂入り】15分以内で作れる!サバ缶の珠玉レシピ2選~生サバとの栄養素の違いも解説
- 6 【本格派】シチューの大人気レシピ3選!ビーフ・クリーム・トマトベースのシチューがそろう♪
- 7 【今日の献立】2025年2月2日(日)「本格派のカレー南蛮うどん」
- 8 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
- 9 【ポカポカ温まる】今すぐ食べたい!絶品ポトフレシピ3選~ジャガイモの煮崩れを防ぐ方法も紹介
- 10 【すぐ食べられる!】豚ひき肉の主食レシピ3選!パパッと作れる絶品ワンプレート&丼
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鮭のソテーキノコソース がおいしい!
ゲストさん 23:29
-
5分で完成!ゴマ油香る 鶏のうま塩うどん がおいしい!
ゲストさん 23:08
-
白菜ギョーザ がおいしい!
ゲストさん 23:03
-
材料3つ!カブとレモンの即席漬け がおいしい!
ゲストさん 22:22
-
エビトースト がおいしい!
ゲストさん 22:11
-
干しエビとネギの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 22:11
-
アサリのクラムチャウダー がおいしい!
ゲストさん 22:10
-
ブロッコリーのピーナッツバターがけ がおいしい!
ゲストさん 20:56
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 20:37
-
定番大豆の煮物 がおいしい!
ゲストさん 20:23
-
節分汁 がおいしい!
ゲストさん 20:22
-
凍りコンニャクのから揚げ がおいしい!
ゲストさん 20:22
-
恵方巻 がおいしい!
ゲストさん 20:22
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 19:37
-
節分汁 がおいしい!
ゲストさん 18:32
ウーマンエキサイト特集