【今日の献立】2024年9月1日(日)「ごはんがすすむ!やわらかポークソテー」
2024年9月1日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ごはんがすすむ!やわらかポークソテー」 「レンコンとニンジンの炒め物」 「さつま揚げとシシトウの煮物」 「デザート・スイカ」 の全4品。
ご飯が進む和食献立。野菜もたっぷり召し上がれ。

調理時間:20分
カロリー:425Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
塩コショウ 少々
小麦粉 適量
サラダ油 適量
<オニオンソース>
玉ネギ (すりおろし)100g
酒 大さじ2
砂糖 大さじ1
しょうゆ 大さじ3
プチトマト 4個
キャベツ (せん切り)3枚分

焼いた時にお肉が反り返らないように筋切りをしておきます。
2. (1)に薄く小麦粉をつけ、サラダ油を熱したフライパンで中火で両面焼き、余分な油を拭き取る。

3. (2)に<オニオンソース>の材料を加えて少しトロッとするまで肉を返しながら煮詰める。

4. 器に(3)とプチトマト、キャベツを盛り合わせる。


調理時間:15分
カロリー:118Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
ニンジン 4cm
赤唐辛子 (刻み)1/2本分
ゴマ油 小さじ1.5
<調味料>
酒 小さじ1
みりん 小さじ2
砂糖 小さじ1.5
しょうゆ 小さじ2


2. レンコンが少し透き通ってきたら<調味料>の材料を加え、汁気がなくなるまで炒めて器に盛る。


調理時間:15分
カロリー:133Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
シシトウ 10本
水 100ml
酒 小さじ2
砂糖 小さじ2
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
ゴマ油 小さじ1


2. (1)に<調味料>の材料を加え、汁気がほぼ無くなるまで中火で煮込み、器に盛る。


調理時間:5分+冷やす時間
カロリー:92Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
ホワイトキュラソー 大さじ1
ミントの葉 適量


ご飯が進む和食献立。野菜もたっぷり召し上がれ。
目次 [閉じる]
【主菜】ごはんがすすむ!やわらかポークソテー
厚切りの豚肉をソテーした王道のレシピ!玉ネギの甘みが美味しいオニオンソースでいただきます。
©Eレシピ
調理時間:20分
カロリー:425Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
材料(2人分)
豚ロース肉 (豚カツ用)2枚塩コショウ 少々
小麦粉 適量
サラダ油 適量
<オニオンソース>
玉ネギ (すりおろし)100g
酒 大さじ2
砂糖 大さじ1
しょうゆ 大さじ3
プチトマト 4個
キャベツ (せん切り)3枚分
【下準備】
豚ロース肉は使う5分前に冷蔵庫から出す。【作り方】
1. 豚ロース肉は筋をところどころ切り、肉たたきでたたき、塩コショウをする。
©Eレシピ
焼いた時にお肉が反り返らないように筋切りをしておきます。
2. (1)に薄く小麦粉をつけ、サラダ油を熱したフライパンで中火で両面焼き、余分な油を拭き取る。

©Eレシピ
3. (2)に<オニオンソース>の材料を加えて少しトロッとするまで肉を返しながら煮詰める。

©Eレシピ
4. 器に(3)とプチトマト、キャベツを盛り合わせる。

©Eレシピ
【副菜】レンコンとニンジンの炒め物
お弁当のおかずにも便利な甘辛い炒め物。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:118Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
材料(2人分)
レンコン 5cmニンジン 4cm
赤唐辛子 (刻み)1/2本分
ゴマ油 小さじ1.5
<調味料>
酒 小さじ1
みりん 小さじ2
砂糖 小さじ1.5
しょうゆ 小さじ2
【下準備】
レンコンは皮をむき、半月切りにして水に放つ。ニンジンは皮をむき、半月切りにする。
©Eレシピ
【作り方】
1. フライパンにゴマ油、赤唐辛子を入れて中火にかける。香りがたったら、水気をきったレンコンとニンジンを加える。
©Eレシピ
2. レンコンが少し透き通ってきたら<調味料>の材料を加え、汁気がなくなるまで炒めて器に盛る。

©Eレシピ
【副菜】さつま揚げとシシトウの煮物
さつま揚げの旨みが効いた煮物です。ゴマ油で風味よく仕上げます。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:133Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
材料(2人分)
さつま揚げ 2枚シシトウ 10本
水 100ml
酒 小さじ2
砂糖 小さじ2
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
ゴマ油 小さじ1
【下準備】
さつま揚げは食べやすい大きさに切る。シシトウは水洗いして水気を拭き取り、軸を切り揃える。
©Eレシピ
【作り方】
1. 鍋にゴマ油を中火で熱し、さつま揚げとシシトウをサッと炒める。
©Eレシピ
2. (1)に<調味料>の材料を加え、汁気がほぼ無くなるまで中火で煮込み、器に盛る。

©Eレシピ
【デザート】デザート・スイカ
サッパリとしたスイカが本日のデザート。ひとくち大に切って食べやすく。
©Eレシピ
調理時間:5分+冷やす時間
カロリー:92Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾
材料(2人分)
スイカ 1/8個ホワイトキュラソー 大さじ1
ミントの葉 適量
【下準備】
スイカは、種と皮を除いてひとくち大に切り、ホワイトキュラソーをからめ、冷蔵庫で冷やしておく。
©Eレシピ
【作り方】
1. 器にスイカを盛り、つけ汁をかけてミントの葉を添える。
©Eレシピ
この記事もおすすめ

【今日の献立】2025年6月22日(日)「豚のカレーショウガ焼き」
食コラム記事ランキング
- 1 超簡単!【トウモロコシご飯】の作り方〜ピラフやチャーハン、混ぜご飯など旬を楽しめる6選も!
- 2 【夏の涼味】注目の「ナス」レシピ8選~さっぱり&味しみしみの副菜アイデアがいっぱい!
- 3 失敗しない!【トウモロコシの茹で方】簡単レシピ7選も紹介〜ひと手間でおいしさ格上げ
- 4 甘くて涼やか♪水ようかんレシピ8選〜定番・フルーツ・洋風でおいしく夏を乗り切る!
- 5 【今日の献立】2025年6月22日(日)「豚のカレーショウガ焼き」
- 6 【スタバ新作】6種類の紅茶をブレンド「アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ」実食レポを紹介!
- 7 新ジャガの好きな食べ方は?<回答数 37,092票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第201回】
- 8 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 9 【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
- 10 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
ゲストさん 06:49
-
モヤシの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 03:37
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
ゲストさん 02:52
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 02:51
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
ukiyo31235さん 01:55
-
グリル枝豆 がおいしい!
ゲストさん 01:03
-
梅おろし豆腐ステーキ がおいしい!
ゲストさん 01:03
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 01:02
-
味がしみてる!ズッキーニの焼きびたし がおいしい!
ゲストさん 06/23
-
塩ゆで枝豆 がおいしい!
かかやさん 06/23
-
ホックホク!ズッキーニの天ぷら がおいしい!
かかやさん 06/23
-
鶏肉のすまし汁 がおいしい!
かかやさん 06/23
-
シンプルに。ホタテの中華風ちらし寿司 がおいしい!
かかやさん 06/23
-
塩ゆで枝豆 がおいしい!
ゲストさん 06/23
-
コーンスープ がおいしい!
ゲストさん 06/23