好きなチーズの種類は?<回答数 37,227票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第170回】
2025年5月24日 05:01
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する【みんなの暮らし調査隊】を実施中!ここではそのアンケートの結果を発表します。
E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
今日の質問は「好きなチーズの種類は?」さてみなさんの回答は…?

「モッツァレラ」と「カマンベール」がほぼ同率の1位!
今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!おすすめレシピもチェックしてくださいね。

【材料】(4人分)
モッツァレラチーズ(ミニ) 1袋
ベーコン 4~5枚
ジャガイモ 2個
玉ネギ 1個
トマト 1個
バジル(生) 10枚
<卵液>
卵 5個
生クリーム 大さじ 3
塩コショウ 少々
サラダ油 大さじ 1
ケチャップ 適量
【下準備】
1、ミニモッツァレラチーズはザルに上げて水気をきり、半分に切る。

2、ベーコンは幅1cmに切る。
3、ジャガイモは皮をむいて5mm角に切って、たっぷりの水と鍋に入れて強火にかける。煮立ったら火を弱め、2~3分位ゆでてザルに上げる。
4、玉ネギは粗いみじん切りにする。
5、トマトはヘタをくり抜き、1cm角に切る。
6、バジルは手でちぎる。
7、<卵液>の材料をよく混ぜ合わせる。
8、オーブンを200℃に予熱しておく。
9、耐熱容器に分量外のサラダ油を薄くぬる。
【作り方】
1、フライパンにサラダ油を強火で熱し、ジャガイモ、玉ネギを炒め合わせる。玉ネギが透き通ってきたらベーコンを加えて炒め合わせる。

2、全体に炒められたらトマトを加え、塩コショウをしてトマトが少し煮崩れるまで煮込む。

3、<卵液>に(2)とバジルを加え、混ぜ合わせる。耐熱容器に流し込み、ミニモッツァレラチーズをのせる。200℃に予熱しておいたオーブンに入れ、表面に焼き色が付くまで15~20分焼く。

4、少し冷めたら、容器から取り出して4等分に切り分け、器に盛る。お好みでケチャップをつけていただく。
【このレシピのポイント・コツ】
ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。

E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
目次 [閉じる]
■今回の結果は?
今日の質問は「好きなチーズの種類は?」さてみなさんの回答は…?

■今回の質問:好きなチーズの種類は?
・「好きなチーズの種類は?」の結果は…
・1位 … モッツァレラ42%
・1位 … カマンベール 42%
・3位 パルミジャーノ 8%
・3位 チーズ苦手 8%
※小数点以下四捨五入
37,227票
・1位 … カマンベール 42%
・3位 パルミジャーノ 8%
・3位 チーズ苦手 8%
※小数点以下四捨五入
37,227票

「モッツァレラ」と「カマンベール」がほぼ同率の1位!
・結果はいかがでしたか?
今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!おすすめレシピもチェックしてくださいね。
■今日のおすすめレシピ
モッツァレラのオープンオムレツ
【材料】(4人分)
モッツァレラチーズ(ミニ) 1袋
ベーコン 4~5枚
ジャガイモ 2個
玉ネギ 1個
トマト 1個
バジル(生) 10枚
<卵液>
卵 5個
生クリーム 大さじ 3
塩コショウ 少々
サラダ油 大さじ 1
ケチャップ 適量
【下準備】
1、ミニモッツァレラチーズはザルに上げて水気をきり、半分に切る。

2、ベーコンは幅1cmに切る。
3、ジャガイモは皮をむいて5mm角に切って、たっぷりの水と鍋に入れて強火にかける。煮立ったら火を弱め、2~3分位ゆでてザルに上げる。
4、玉ネギは粗いみじん切りにする。
5、トマトはヘタをくり抜き、1cm角に切る。
6、バジルは手でちぎる。
7、<卵液>の材料をよく混ぜ合わせる。
8、オーブンを200℃に予熱しておく。
9、耐熱容器に分量外のサラダ油を薄くぬる。
【作り方】
1、フライパンにサラダ油を強火で熱し、ジャガイモ、玉ネギを炒め合わせる。玉ネギが透き通ってきたらベーコンを加えて炒め合わせる。

2、全体に炒められたらトマトを加え、塩コショウをしてトマトが少し煮崩れるまで煮込む。

3、<卵液>に(2)とバジルを加え、混ぜ合わせる。耐熱容器に流し込み、ミニモッツァレラチーズをのせる。200℃に予熱しておいたオーブンに入れ、表面に焼き色が付くまで15~20分焼く。

4、少し冷めたら、容器から取り出して4等分に切り分け、器に盛る。お好みでケチャップをつけていただく。
【このレシピのポイント・コツ】
ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
- 北海道と聞いて連想する食べ物は?<回答数 37,259票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第195回】
- 好きな魚卵はどれ?<回答数 36,117票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第189回】
- 台湾料理で好きなのは?<回答数 37,234票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第187回】
- 6月に食べる和菓子といえば?<回答数 36,491票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第192回】
- 大阪と聞いて連想する食べ物は?<回答数 36,175票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第197回】
食コラム記事ランキング
- 1 甘くて涼やか♪水ようかんレシピ8選〜定番・フルーツ・洋風でおいしく夏を乗り切る!
- 2 超簡単!【トウモロコシご飯】の作り方〜ピラフやチャーハン、混ぜご飯など旬を楽しめる6選も!
- 3 【夏の涼味】注目の「ナス」レシピ8選~さっぱり&味しみしみの副菜アイデアがいっぱい!
- 4 暑い日にぴったり!夏野菜たっぷりカレーレシピ8選〜キーマ・和風・ドライで元気をチャージ
- 5 失敗しない!【トウモロコシの茹で方】簡単レシピ7選も紹介〜ひと手間でおいしさ格上げ
- 6 【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
- 7 【今日の献立】2025年6月23日(月)「シンプルに。ホタテの中華風ちらし寿司」
- 8 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 9 【スタバ新作】6種類の紅茶をブレンド「アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ」実食レポを紹介!
- 10 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
冷やし納豆素麺 がおいしい!
ゲストさん 12:03
-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ゲストさん 11:30
-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ゲストさん 08:12
-
パプリカマリネ がおいしい!
ゲストさん 08:08
-
梅おろし豆腐ステーキ がおいしい!
ゲストさん 08:03
-
グリル枝豆 がおいしい!
ゲストさん 08:03
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 08:03
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
金ちゃんさん 07:24
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
makoさん 07:08
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
ゲストさん 06:49
-
モヤシの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 03:37
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
ゲストさん 02:52
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 02:51
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
ukiyo31235さん 01:55
-
グリル枝豆 がおいしい!
ゲストさん 01:03