かぶら蒸しに使われる野菜は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第81回】
2025年2月25日 05:00
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する【みんなの暮らし調査隊】を実施中!毎日2~3万人もの方々にご参加いただいています。ここではそのアンケートの結果を発表します。
E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
今日はクイズ形式の質問でした「かぶら蒸しに使われる野菜は?」さて、正解は…?

今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!おすすめレシピもチェックしてくださいね。

【材料】(2人分)
タラ(切り身) 2切れ
酒 大さじ 1/2
<カブラ>
カブ(小) 1個
卵白 1個分
片栗粉 小さじ 1
塩 少々
<シメジあん>
シメジ 1/2パック
みりん 大さじ 1
白だし(市販品) 大さじ 1.5
水 150ml
<水溶き片栗>
片栗粉 小さじ 1.5
水 大さじ 1
ミツバ 適量
練りワサビ 適量
【下準備】
1、タラは表面の水分をキッチンペーパーで拭く。<カブラ>のカブは葉を根元から切り落とし、皮をむいてすりおろし、ザルに上げて水気をきる。

2、<シメジあん>のシメジは石づきを切り落とし、ほぐす。ミツバは根を切り落とし、幅1cmに切る。<水溶き片栗>の材料を混ぜ合わせる。
【作り方】
1、小鍋に<シメジあん>の材料を加え、中火にかける。ひと煮たちしたら<水溶き片栗>を加え、トロミをつける。

2、ボウルに<カブラ>の卵白と塩少々を入れ、ハンドミキサーでかために泡立てる。カブと片栗粉を加えて混ぜ合わせる。
カブはぎゅっと押して水気を絞ってから卵白と混ぜましょう。

3、耐熱容器にタラをのせ、酒をかける。タラを覆うように(2)をのせる。ラップをふんわりとかけ、電子レンジで3分加熱する。
タラの中央まで加熱しましょう。加熱が不十分な場合は20秒ずつ様子を見ながら加熱時間を追加してください。

4、(3)を器に移し、温めた(1)の<シメジあん>をかける。ミツバを散らし、練りワサビを添える。

【このレシピのポイント・コツ】
電子レンジは600Wを使用しています。
魚は鯛、生鮭、サワラなどでも美味しくできます。

E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
目次 [閉じる]
■今回の結果は?
今日はクイズ形式の質問でした「かぶら蒸しに使われる野菜は?」さて、正解は…?

■今回の質問:かぶら蒸しに使われる野菜は?
・「かぶら蒸しに使われる野菜は?」の結果は…
・1位 かぶ… 72%
・2位 大根 16%
・3位 白菜 6%
・4位 ネギ 5%
※小数点以下四捨五入
正解は「かぶ」でした!
39,557票
・2位 大根 16%
・3位 白菜 6%
・4位 ネギ 5%
※小数点以下四捨五入
正解は「かぶ」でした!
39,557票

・結果はいかがでしたか?
今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!おすすめレシピもチェックしてくださいね。
■今日のおすすめレシピ
タラのカブラ蒸し
【材料】(2人分)
タラ(切り身) 2切れ
酒 大さじ 1/2
<カブラ>
カブ(小) 1個
卵白 1個分
片栗粉 小さじ 1
塩 少々
<シメジあん>
シメジ 1/2パック
みりん 大さじ 1
白だし(市販品) 大さじ 1.5
水 150ml
<水溶き片栗>
片栗粉 小さじ 1.5
水 大さじ 1
ミツバ 適量
練りワサビ 適量
【下準備】
1、タラは表面の水分をキッチンペーパーで拭く。<カブラ>のカブは葉を根元から切り落とし、皮をむいてすりおろし、ザルに上げて水気をきる。

2、<シメジあん>のシメジは石づきを切り落とし、ほぐす。ミツバは根を切り落とし、幅1cmに切る。<水溶き片栗>の材料を混ぜ合わせる。
【作り方】
1、小鍋に<シメジあん>の材料を加え、中火にかける。ひと煮たちしたら<水溶き片栗>を加え、トロミをつける。

2、ボウルに<カブラ>の卵白と塩少々を入れ、ハンドミキサーでかために泡立てる。カブと片栗粉を加えて混ぜ合わせる。
カブはぎゅっと押して水気を絞ってから卵白と混ぜましょう。

3、耐熱容器にタラをのせ、酒をかける。タラを覆うように(2)をのせる。ラップをふんわりとかけ、電子レンジで3分加熱する。
タラの中央まで加熱しましょう。加熱が不十分な場合は20秒ずつ様子を見ながら加熱時間を追加してください。

4、(3)を器に移し、温めた(1)の<シメジあん>をかける。ミツバを散らし、練りワサビを添える。

【このレシピのポイント・コツ】
電子レンジは600Wを使用しています。
魚は鯛、生鮭、サワラなどでも美味しくできます。
- 福岡と聞いて連想する食べ物は?<回答数 36,704票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第198回】
- キュウリの好きな食べ方は?<回答数 37,329票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第185回】
- 沖縄料理、好きなのどれ?<回答数 36,672票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第196回】
- よく使うスパイス・香辛料は?<回答数 15,451票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第182回】
- 台湾料理で好きなのは?<回答数 37,234票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第187回】
食コラム記事ランキング
- 1 【夏の涼味】注目の「ナス」レシピ8選~さっぱり&味しみしみの副菜アイデアがいっぱい!
- 2 失敗しない!【トウモロコシの茹で方】簡単レシピ7選も紹介〜ひと手間でおいしさ格上げ
- 3 速報! 2025年「世界のベストレストラン50」発表 ~リマの【マイド】が1位に、日本からは4軒がランクイン~|The World’s 50 Best Restaurants 2025
- 4 超簡単!【トウモロコシご飯】の作り方〜ピラフやチャーハン、混ぜご飯など旬を楽しめる6選も!
- 5 【スタバ新作】6種類の紅茶をブレンド「アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ」実食レポを紹介!
- 6 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
- 7 【今日の献立】2025年6月21日(土)「トマト入りエビのチリソース炒め」
- 8 【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
- 9 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 10 1位は豚つけそば!「冷たいそば」人気レシピTOP10|つけそば・和えそば・サラダそばが登場
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
豚のカレーショウガ焼き がおいしい!
ukiyo31235さん 13:32
-
ボリューム満点!豚しゃぶと揚げナスの素麺 がおいしい!
ゲストさん 13:14
-
ロールキャベツ がおいしい!
ゲストさん 12:20
-
オクラの豚肉巻き がおいしい!
金ちゃんさん 10:15
-
ズッキーニの炒めナムル がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
玉ネギのかきたま汁 がおいしい!
ゲストさん 09:41
-
卵たっぷりポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:41
-
豚のカレーショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 09:41
-
オクラの豚肉巻き がおいしい!
ゲストさん 09:16
-
ズッキーニのしょうゆソテー がおいしい!
ゲストさん 08:56
-
自家製ドレッシングのグリーンサラダ 簡単ヘルシー がおいしい!
ゲストさん 08:14
-
黄パプリカのポタージュ がおいしい!
ゲストさん 08:14
-
トマトが主役のナポリタン シンプルだけど奥深い味 by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 08:14
-
大葉がさわやか!しそ餃子 がおいしい!
ゲストさん 08:14
-
サバフライのり巻き がおいしい!
ゲストさん 08:14