【初心者でも失敗しない】キノコパスタの大ヒットレシピ3選!食で初秋を感じて♪
2024年9月3日 06:00【E・レシピでおいしい! 160超】キノコとアンチョビのパスタ
キノコとアンチョビのパスタ

【材料】(2人分)
スパゲティー 160g
塩 16g
シイタケ(生) 4個
シメジ 1/2パック
エノキ 1袋
ニンニク(みじん切り) 1片分
アンチョビ 4尾
赤唐辛子(刻み) 1本分
塩コショウ 少々
イタリアンパセリ 適量
オリーブ油 大さじ 2
【下準備】
1、シイタケは石づきを切り落とし、薄切りにする。

2、シメジとエノキは石づきを切り落とし、小房に分ける。
3、アンチョビはみじん切りにする。
4、イタリアンパセリは粗みじん切りにする。
【作り方】
1、鍋にたっぷりの湯を沸かして塩16gを加え、スパゲティーを袋の時間より1分短めにゆで、ザルに上げる。ゆで汁は後から使うので、残しておいて下さい。

2、スパゲティーをゆでている間に具を準備する。フライパンにオリーブ油とニンニクを熱し、香りがたったらアンチョビを加えて炒める。

3、シイタケ、シメジ、エノキと赤唐辛子を加えてしんなりするまで炒め、(1)のゆで汁をお玉2杯分位加える。

4、(1)のスパゲティーを(3)に加えてからめ、塩コショウで味を調える。器に盛り、イタリアンパセリを添える。


【材料】(2人分)
スパゲティー 160g
塩 16g
シイタケ(生) 4個
シメジ 1/2パック
エノキ 1袋
ニンニク(みじん切り) 1片分
アンチョビ 4尾
赤唐辛子(刻み) 1本分
塩コショウ 少々
イタリアンパセリ 適量
オリーブ油 大さじ 2
【下準備】
1、シイタケは石づきを切り落とし、薄切りにする。

2、シメジとエノキは石づきを切り落とし、小房に分ける。
3、アンチョビはみじん切りにする。
4、イタリアンパセリは粗みじん切りにする。
【作り方】
1、鍋にたっぷりの湯を沸かして塩16gを加え、スパゲティーを袋の時間より1分短めにゆで、ザルに上げる。ゆで汁は後から使うので、残しておいて下さい。

2、スパゲティーをゆでている間に具を準備する。フライパンにオリーブ油とニンニクを熱し、香りがたったらアンチョビを加えて炒める。

3、シイタケ、シメジ、エノキと赤唐辛子を加えてしんなりするまで炒め、(1)のゆで汁をお玉2杯分位加える。

4、(1)のスパゲティーを(3)に加えてからめ、塩コショウで味を調える。器に盛り、イタリアンパセリを添える。

キノコとアンチョビはじっくり炒めて、風味を最大限に引き出すのがコツです。芳醇な香りが食欲をそそり、ソースに旨味が凝縮。シンプルながらもお店を超える味に。ピリ辛の唐辛子もいいアクセントになり、ワインともよく合いますよ。
■キノコは冷凍保存が便利!
キノコは冷蔵保存だとあまり日持ちしません。少しでも長持ちさせたいなら、冷凍保存がおすすめです。傷みやすいので水で洗うのはNG。汚れはキッチンペーパーなどでふき取りましょう。石づきは落とし、エノキやシメジはバラバラに分け、マッシュルームなどは薄切りにしておくと、調理のときに使いやすいです。保存用袋に入れてしっかりと空気を抜き、冷凍庫で保管しておけば、1カ月ほど日持ちします。
調理する際は解凍せず、凍ったままでOKです。冷凍したキノコは細胞膜が破壊され、旨味成分や栄養価がUPするというメリットも。キノコをたくさん購入したときは、日々の料理に活用できるように、冷凍保存して上手に食べ切りましょう。
食コラム記事ランキング
- 1 時短!基本は【混ぜるだけレシピ】9選~サラダ・おかず・主食がほぼ火を使わず簡単に作れる!
- 2 【塩サバ:10選】マリネや煮込み、押し寿司などに簡単アレンジ〜子どもも飽きずに食べられる!
- 3 ローソン「ほうじ茶きなこスムージー」ほうじ茶・練乳・ミルクのクリーミーでリッチな新作ドリンク
- 4 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 5 【今日の献立】2025年4月24日(木)「温泉卵のせミートドリア」
- 6 「逗子蚤の市」湘南・リビエラ逗子マリーナに食器&インテリア雑貨集結、ビール楽しむドリンクエリアも
- 7 【定番から変わり種まで】カツオのたたきアレンジ7選~マンネリを打破できるアイデアが満載!
- 8 【4/22 ローソン新作】とろける&滑らか 濃厚なチーズケーキ系スイーツ3商品登場!実食レポを紹介します
- 9 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 10 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鶏もも肉のグリル焼き がおいしい!
ゲストさん 15:54
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 14:47
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 13:19
-
ちくわの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 12:09
-
カボチャと鶏ひき肉の煮物 がおいしい!
ゲストさん 11:14
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:57
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ちくわの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 09:46
-
アサリと春キャベツの酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 09:45
-
本格ソースで食べるステーキ 市販より美味しい by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 08:51
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 07:09
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
ゲストさん 06:45
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 06:24
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
ukiyo31235さん 01:19
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
金ちゃんさん 00:36