【カルディ】豆乳ベースの朝ごはん「鹹豆漿(シェントウジャン)」とは?気になる台湾グルメ商品がいっぱい!
2023年4月11日 18:56
全国にお店があるカルディコーヒーファームでは、台湾の定番グルメをはじめ人気の台湾土産まで、自宅で手軽に台湾の味が楽しめる商品が販売されています。
中でも、編集部イチオシの台湾グルメ商品が「鹹豆漿(シェントウジャン)の素」。この記事では、「鹹豆漿(シェントウジャン)の素」を使ってみた感想と、その他のおすすめ簡単台湾グルメ商品をご紹介します!!

台湾の朝ごはんとして有名な豆乳ベースのスープ「シェントウジャン」。“朝ごはん”として食べられていることもあり、その作り方は実はとっても簡単。E・レシピにも「シェントウジャン」のレシピがあります。
でも、こちらの「鹹豆漿(シェントウジャン)の素」があれば、もっともっと簡単。温めた豆乳を注ぐだけでOK!インスタントコーンスープと同じくらいの簡単さです。

<カルディで入手した台湾グルメ商品>
■シェントウジャンの素 90g SALE価格 178円
(SALE期間:2023/04/01 10時00分 ~ 2023/05/01 10時00分)
黒酢が入った豆乳スープ「鹹豆漿(シェントウジャン)」。おぼろ豆腐のようにゆる~く、ふわっとした食感でほっとする優しい味わいです。一袋で三食分入っています。
■正康 ジャックソイ 台湾豆乳(砂糖不使用) 330ml SALE価格 118円
(SALE期間:2023/04/01 10時00分 ~ 2023/05/01 10時00分)
常温で保管できるプラボトルに入った無調製タイプの豆乳ドリンクです。砂糖不使用ですが大豆由来の自然な甘さがあり、お料理に使うのもおすすめです。シリーズには調整豆乳、黒豆豆乳もあります。
<シェントウジャン 1人分の材料>
・〈オリジナル〉シェントウジャンの素 1袋
・正康 ジャックソイ 台湾豆乳(砂糖不使用)300ml
・お好みでトッピング(ザーサイ、干しえび、バゲット、シャンツァイ、ラー油)
作り方
1.「シェントウジャンの素」1袋を器に入れ、沸騰直前まで温めた豆乳を注ぐ。豆乳は無調整豆乳ならなんでもOK。

2.しばらくすると緩く固まります。

3.お好みでトッピングをのせて完成!

食べてみたところ、専門店との違いを全く感じないほどおいしかったです!パクチー好きの編集部としてはトッピングのシャンツァイ(=パクチー)は外せません。お好きな人はたっぷりかけてもいいでしょう。
バゲットは、油麩や仙台麩でもOK。カルディのお店の人のおすすめは、ご飯を入れて食べることだそう。確かに、腹持ちはだいぶよさそうですね。

シェントウジャンにちょうど良いサイズのこちらのどんぶりとれんげセットは、台湾伝統の客家(ハッカ)柄をベースに金運のシンボル「金魚」をあしらったオリジナルデザイン。鶏がらスープに帆立の旨味を効かせた中華スープの素が入っています。どんぶりのカラーはミドリとシュイロの2色。
どちらの色もそろえてほしくなりますが、4/7の販売初日から大人気で、カルディオンラインストアではすでに完売、店舗でもすでに入手困難となっています。出会えたらラッキー!?


容量は300ミリリットルのスープがちょうど入るくらいの、台湾の屋台で使われているような小ぶりの丼ぶりです。ご飯なら一膳から二膳の間くらい。シェントウジャンを始め、ルーローハンなど屋台気分が盛り上がる小さな丼ぶりです。
「混ぜるだけ ルーローファン(魯肉飯)」を使って簡単ルーローハンを作って盛り付けてもよし。
「焼豚はレンジで」でチャーシュー丼、「排骨湯(パイグータン)はレンジで」でたっぷりスープもオススメです。
中でも、編集部イチオシの台湾グルメ商品が「鹹豆漿(シェントウジャン)の素」。この記事では、「鹹豆漿(シェントウジャン)の素」を使ってみた感想と、その他のおすすめ簡単台湾グルメ商品をご紹介します!!
目次 [閉じる]
台湾朝ごはんの「鹹豆漿(シェントウジャン)」が簡単に作れる!?
台湾の朝ごはんとして有名な豆乳ベースのスープ「シェントウジャン」。“朝ごはん”として食べられていることもあり、その作り方は実はとっても簡単。E・レシピにも「シェントウジャン」のレシピがあります。
でも、こちらの「鹹豆漿(シェントウジャン)の素」があれば、もっともっと簡単。温めた豆乳を注ぐだけでOK!インスタントコーンスープと同じくらいの簡単さです。
「鹹豆漿(シェントウジャン)」に必要な材料・作り方
<カルディで入手した台湾グルメ商品>
■シェントウジャンの素 90g SALE価格 178円
(SALE期間:2023/04/01 10時00分 ~ 2023/05/01 10時00分)

黒酢が入った豆乳スープ「鹹豆漿(シェントウジャン)」。おぼろ豆腐のようにゆる~く、ふわっとした食感でほっとする優しい味わいです。一袋で三食分入っています。
■正康 ジャックソイ 台湾豆乳(砂糖不使用) 330ml SALE価格 118円
(SALE期間:2023/04/01 10時00分 ~ 2023/05/01 10時00分)

常温で保管できるプラボトルに入った無調製タイプの豆乳ドリンクです。砂糖不使用ですが大豆由来の自然な甘さがあり、お料理に使うのもおすすめです。シリーズには調整豆乳、黒豆豆乳もあります。
<シェントウジャン 1人分の材料>
・〈オリジナル〉シェントウジャンの素 1袋
・正康 ジャックソイ 台湾豆乳(砂糖不使用)300ml
・お好みでトッピング(ザーサイ、干しえび、バゲット、シャンツァイ、ラー油)
作り方
1.「シェントウジャンの素」1袋を器に入れ、沸騰直前まで温めた豆乳を注ぐ。豆乳は無調整豆乳ならなんでもOK。

2.しばらくすると緩く固まります。

3.お好みでトッピングをのせて完成!
食べてみたところ、専門店との違いを全く感じないほどおいしかったです!パクチー好きの編集部としてはトッピングのシャンツァイ(=パクチー)は外せません。お好きな人はたっぷりかけてもいいでしょう。
バゲットは、油麩や仙台麩でもOK。カルディのお店の人のおすすめは、ご飯を入れて食べることだそう。確かに、腹持ちはだいぶよさそうですね。
「鹹豆漿(シェントウジャン)」にピッタリ!どんぶりとれんげセット
どんぶりとれんげセット(ミドリ/シュイロ)1個 通常価格 1,300円

シェントウジャンにちょうど良いサイズのこちらのどんぶりとれんげセットは、台湾伝統の客家(ハッカ)柄をベースに金運のシンボル「金魚」をあしらったオリジナルデザイン。鶏がらスープに帆立の旨味を効かせた中華スープの素が入っています。どんぶりのカラーはミドリとシュイロの2色。
どちらの色もそろえてほしくなりますが、4/7の販売初日から大人気で、カルディオンラインストアではすでに完売、店舗でもすでに入手困難となっています。出会えたらラッキー!?

屋台気分が盛り上がるかわいい丼ぶり

容量は300ミリリットルのスープがちょうど入るくらいの、台湾の屋台で使われているような小ぶりの丼ぶりです。ご飯なら一膳から二膳の間くらい。シェントウジャンを始め、ルーローハンなど屋台気分が盛り上がる小さな丼ぶりです。
「魯肉飯(ルーローファン)」や「排骨湯(パイグータン)」にもピッタリサイズ!


食コラム記事ランキング
- 1 炊飯器で簡単【鮭の炊き込みごはん】キノコや大根、サツマイモと合わせた具だくさんレシピ5選
- 2 【無限に食べられる】アボカドの絶品レシピ6選~おもてなしに役立つオシャレな一品も登場♪
- 3 日本古来の食材【おから】の特徴や栄養素~簡単おかず&ヘルシーなデザートレシピ7選も紹介
- 4 菜の花どう食べる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第107回】
- 5 【みずみずしく甘い】新玉ネギの簡単レシピ7選~やみつきになる!サラダや和え物、炒め物など
- 6 ミスタードーナツ×祇園辻利25年第1弾、わらびもち入り宇治抹茶尽くし&ザクザクきなこのドーナツなど
- 7 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 8 【ファミマ新作】ながデカスイーツ「ロールケーキ・エクレア・シフォンケーキ」サイズ感にビックリ!
- 9 【今日の献立】2025年3月25日(火)「アサリと菜の花のリゾット」
- 10 【人気TOP10】「ニラ」の珠玉&絶品レシピランキング!今夜のおかずやお弁当の参考になる
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 22:04
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 21:24
-
鶏の照り焼き がおいしい!
ゲストさん 20:39
-
キャベツメンチカツ がおいしい!
ゲストさん 19:49
-
失敗しない!はじめての手作りショートケーキ がおいしい!
ゲストさん 19:32
-
桜の花のアイス がおいしい!
ゲストさん 19:31
-
玉ネギとシメジのトロミ汁 がおいしい!
ゲストさん 19:31
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 19:31
-
ナスキムチ がおいしい!
ゲストさん 19:18
-
こっくり甘辛!豚バラ大根 がおいしい!
ゲストさん 18:03
-
豚と菜の花のサッパリ煮 がおいしい!
ゲストさん 17:56
-
豚とアスパラの生姜焼き がおいしい!
ゲストさん 17:53
-
しみしみ大根と鶏手羽元の煮物 がおいしい!
ゲストさん 17:42
-
牛肉のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 16:31
-
桜エビとコーンの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 15:59
ウーマンエキサイト特集