おうち晩酌のお供にオススメの一品が、コンビニで手に入る食材のサキイカで作る「サキイカフリッター」です。
そのまま食べてもおいしいサキイカに、しっかり衣をまとわせて揚げたフリッターはおつまみに最適。
食べた瞬間サクッとした食感と中から溢れるサキイカの旨味がたまらない一品です。
ピールやスパークリングワインとの相性も抜群なのでおもてなしにも喜ばれます。
お好みでカレー粉を添えたり、マヨネーズをつけたりしても楽しめますよ。

<材料 2人分>
サキイカ 80g
<衣>
卵 1個
水 大さじ2
塩 少々
小麦粉 40g
片栗粉 20g
ベーキングパウダー 小さじ1
サラダ油 大さじ1/2
サラダ菜 2~4枚
カレー粉 適量
揚げ油 適量
<下準備>
・<衣>の粉類を合わせて振るう。

・揚げ油を160℃に予熱し始める。
<作り方>
1、<衣>を作る。ボウルに卵を溶きほぐし、水と塩を加えて混ぜ、さらに粉類とサラダ油を順に加えて混ぜ合わせる。

2、(1)の<衣>にサキイカを入れ、全体にからまったら160℃の揚げ油に食べやすい大きさに分け入れ、揚げる。サラダ菜をしいた器に盛り、カレー粉を添える。

そのまま食べてもおいしいサキイカに少し手を加えてあげることで、あと引くおつまみに大変身!
晩酌のお供にオススメですよ。
そのまま食べてもおいしいサキイカに、しっかり衣をまとわせて揚げたフリッターはおつまみに最適。
食べた瞬間サクッとした食感と中から溢れるサキイカの旨味がたまらない一品です。
ピールやスパークリングワインとの相性も抜群なのでおもてなしにも喜ばれます。
お好みでカレー粉を添えたり、マヨネーズをつけたりしても楽しめますよ。
■サキイカフリッター
調理時間 15分 1人分 338Kcal

<材料 2人分>
サキイカ 80g
<衣>
卵 1個
水 大さじ2
塩 少々
小麦粉 40g
片栗粉 20g
ベーキングパウダー 小さじ1
サラダ油 大さじ1/2
サラダ菜 2~4枚
カレー粉 適量
揚げ油 適量
<下準備>
・<衣>の粉類を合わせて振るう。

・揚げ油を160℃に予熱し始める。
<作り方>
1、<衣>を作る。ボウルに卵を溶きほぐし、水と塩を加えて混ぜ、さらに粉類とサラダ油を順に加えて混ぜ合わせる。

2、(1)の<衣>にサキイカを入れ、全体にからまったら160℃の揚げ油に食べやすい大きさに分け入れ、揚げる。サラダ菜をしいた器に盛り、カレー粉を添える。

そのまま食べてもおいしいサキイカに少し手を加えてあげることで、あと引くおつまみに大変身!
晩酌のお供にオススメですよ。
-
サラダ菜のスープ
-
サキイカフリッター
-
サラダ菜とオレンジのサラダ
-
サキイカのかき揚げ
-
サキイカとキュウリの酢の物
-
玉ネギとサキイカの煮物
-
玉ネギとサキイカのゴマ酢和え
-
サキイカのみそおにぎり
-
セロリとサキイカの甘酢和え
-
ヒジキとサキイカの煮物
フードランキング
- 1 簡単に作れる! マスターしておきたい「大人気の定番レシピ」5選
- 2 ニラとナンプラーがあとを引く「鶏ひき肉とニラのタイ風ライス」
- 3 今の時代にピッタリ!簡単・おしゃれ・使える「ホイル焼き」レシピ9選
- 4 罪悪感ゼロ!ビーガンスイーツの常識が覆る〈BIOKURA〉の「ビーガン・クレーム・タルト・オ・シトロン」〜眞鍋かをりの『即決!2,000円で美味しいお取り寄せ』~
- 5 今話題の「カレーパン」、おうちで自分好みに作ってみませんか?
- 6 熱々を白ワインといかが? 「カキとホウレン草のグラタン」
- 7 2021年のトレンドはこれ!毎日のティータイムを彩る、鮮やかな「青いスイーツ」特集[PR]
- 8 しっかり食べて美しく痩せる! 「置き換え&かさ増しレシピ」5選
- 9 心がホッとする素朴な味、映画「深夜食堂」の料理を再現できるレシピ5選
- 10 【2日間限定】東京から関西出張に来た「有名スイーツ」って?
フードランキング
最新のおいしい!
-
オクラ明太冷奴 がおいしい!
ゲストさん 00:55
-
一晩漬け込み旨塩から揚げ がおいしい!
ゲストさん 03/05
-
やみつきになる辛さヤンニョムチキン がおいしい!
maimaiさん 03/05
-
牛肉と大根のカレー がおいしい!
ゲストさん 03/05
-
定番 豚ロースのサクサクトンカツ がおいしい!
ゲストさん 03/05
-
マカロニとキャベツのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/05
-
ペペロンチーノ がおいしい!
ゲストさん 03/05
-
キヌサヤとシラスのペペロンチーノ がおいしい!
ゲストさん 03/05
-
牛肉と大根のカレー がおいしい!
ゲストさん 03/05
-
失敗しない!なめらか茶碗蒸し がおいしい!
ゲストさん 03/05
-
小松菜と大根のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/05
-
豆乳もち がおいしい!
ゲストさん 03/05
-
押し麦と野菜のスープ がおいしい!
ゲストさん 03/05
-
やさしい味の高野豆腐の煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/05
-
菊芋と水菜のユズ風味ラぺサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/05
ウーマンエキサイト特集