今回は、お友達を招いてパーティーしたくなるような、オシャレなレシピのご紹介です。
いつもはデザートとして食べているイチジクをナスと一緒に料理します。
ワインに合う一品なので、ぜひお好みのワインを用意してパーティーを開いてくださいね!
イチジクは不老長寿の果物と言われるほど、積極的に摂りたい栄養がたっぷり詰まっています。例えば、食物繊維やビタミン、ミネラル、ポリフェノールにフィシン、アミラーゼなどがあります。これらは、胃の健康の維持、血糖やコレステロールの上昇抑制、むくみ解消、アンチエイジングなどに効果があると言われています。
栄養豊富な旬のイチジクを皆さんで美味しく召し上がってください!

<材料 2人分>
ナス 1本
オリーブ油 適量
バルサミコ酢 大さじ1/2
イチジク 2個
<マリネ液>
ハチミツ 大さじ1/2
レモン汁 小さじ1
塩 小さじ1/4弱
パセリ(みじん切り) 適量
<下準備>
・ナスは縦じま模様になるように皮をむいて乱切りにし、水にさらして水気をきる。ラップに包み、電子レンジで1分加熱する。
・イチジクは皮をむき、くし切りにする。

・<マリネ液>のハチミツ、レモン汁、塩を合わせておく。
<作り方>
1、フライパンにオリーブ油を入れて中火で加熱し、ナスをサッと炒めて火を止め、バルサミコ酢をからめる。

2、ナス、イチジク、<マリネ液>を合わせて冷蔵庫で30分以上冷やす。

3、お皿に盛りつけ、パセリを散らして完成です。

いつもはデザートとして食べているイチジクをナスと一緒に料理します。
ワインに合う一品なので、ぜひお好みのワインを用意してパーティーを開いてくださいね!
イチジクは不老長寿の果物と言われるほど、積極的に摂りたい栄養がたっぷり詰まっています。例えば、食物繊維やビタミン、ミネラル、ポリフェノールにフィシン、アミラーゼなどがあります。これらは、胃の健康の維持、血糖やコレステロールの上昇抑制、むくみ解消、アンチエイジングなどに効果があると言われています。
栄養豊富な旬のイチジクを皆さんで美味しく召し上がってください!
■焼きナスとイチジクのマリネ
調理時間 15分+漬ける時間

レシピ制作:和田 良美
<材料 2人分>
ナス 1本
オリーブ油 適量
バルサミコ酢 大さじ1/2
イチジク 2個
<マリネ液>
ハチミツ 大さじ1/2
レモン汁 小さじ1
塩 小さじ1/4弱
パセリ(みじん切り) 適量
<下準備>
・ナスは縦じま模様になるように皮をむいて乱切りにし、水にさらして水気をきる。ラップに包み、電子レンジで1分加熱する。
・イチジクは皮をむき、くし切りにする。

・<マリネ液>のハチミツ、レモン汁、塩を合わせておく。
<作り方>
1、フライパンにオリーブ油を入れて中火で加熱し、ナスをサッと炒めて火を止め、バルサミコ酢をからめる。

2、ナス、イチジク、<マリネ液>を合わせて冷蔵庫で30分以上冷やす。

3、お皿に盛りつけ、パセリを散らして完成です。

コツ・ポイント電子レンジは600Wを使用しています。
ちなみに、乾燥イチジクは生のイチジクより食物繊維が5倍も多いそうです。イチジクの旬が過ぎたら、年中手に入る乾燥イチジクも食べてみて下さいね。※ハチミツは1歳未満の乳児には与えないでください。乳児ボツリヌス症にかかる場合があります。
-
焼きナスとイチジクのマリネ
-
イチジクヨーグルト
-
イチジクミルク
-
イチジクのクグロフ
-
イチジクとチーズの前菜
-
イチジクチョコ
-
イチジクのグラタン
-
イチジクのサラダ
-
イチジクのリキュールがけ
-
イチジクポンチ
フードランキング
- 1 今すぐに作って食べたい! 「春キャベツ」が主役の絶品レシピ5選
- 2 最強の副菜はモヤシに決定!?安価で栄養豊富「モヤシ」で作る副菜バリエ 9選
- 3 タバコやお酒、激しい運動、過度の紫外線はダイエットの大敵!ダメージ回復「ビタミンACEチャージのパワーサラダ」【コロナ太り解消 ダイエットレッスン Vol.8】
- 4 お肌のゆらぎシーズンに!旬の「アスパラガス」で作る和風な副菜レシピ7選
- 5 ぐっち夫婦の新刊『お悩み解決! 毎日作り続けられる ぐっち夫婦のお弁当大作戦』のお弁当レシピ
- 6 絶景を楽しみ、珠玉のカクテルを味わう、二つの顔をもつ話題のバー|【K36 The Bar & Rooftop】京都
- 7 地元の人に愛される町中華でほっこり。神奈川県宮崎台〈北京〉へ。〜徳成祐衣の果てしなくギョーザな日々〜
- 8 「スクランブルエッグ」と「目玉焼き」、美髪に良いのはどっち?! 春キャベツで「巣ごもり卵」
- 9 【銀座】愛され続ける喫茶店の名物メニュー3選!行列ができる「タマゴサンド」、おいしさの秘訣は?
- 10 ゴンチャ「アールグレイティー」にストロベリー&ショコラでアレンジした2種の限定メニュー
フードランキング
最新のおいしい!
-
チキンディアブル焼き がおいしい!
ゲストさん 00:18
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/16
-
小松菜の卵とじ煮 がおいしい!
ゲストさん 04/16
-
ヘルシー食材で!コンニャクとゴボウの甘辛炒め がおいしい!
ゲストさん 04/16
-
ささ身のチーズカツ がおいしい!
ゲストさん 04/16
-
モヤシナムル がおいしい!
ゲストさん 04/16
-
牛肉のナムル丼 がおいしい!
ゲストさん 04/16
-
ふわふわ!簡単基本のお好み焼き 小麦粉と長芋で作る がおいしい!
ゲストさん 04/16
-
簡単!基本のペペロンチーノ 本格プロの味 がおいしい!
ゲストさん 04/16
-
車麩のショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/16
-
ニンジンのポタージュ がおいしい!
rosemamさん 04/16
-
ニンジンポタージュ がおいしい!
rosemamさん 04/16
-
ポークステーキ がおいしい!
ゲストさん 04/16
-
豚肉の生姜焼き しっかり味でご飯がすすむ! がおいしい!
ゲストさん 04/16
-
和風コブサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/16
ウーマンエキサイト特集