おだしたっぷり優しい味わい!「小松菜と高野豆腐のさっと煮」
2018年12月9日 12:00
クリスマスパーティや忘年会などの予定が次々に入るこの時期。胃腸や体調はだんだんとお疲れモードに…。そんなときは、こんなほっこりメニューはいかがでしょうか。
「小松菜と高野豆腐のさっと煮」は、その名の通り、サッと煮込んで完成の簡単レシピ。高野豆腐に優しい味わいのおだしが染みわたり、心も体も癒されそうです。
事前の下ごしらえも簡単、火入れも短時間で済むので疲れている日でも気軽に作れますよ。

<材料>
小松菜 1/2束
高野豆腐 2枚
チリメンジャコ 大さじ2
<だし汁>
だし汁(※) 200ml
みりん 大さじ1
塩 小さじ1/4
しょうゆ 小さじ1
(※)だし汁の作り方はこちら↓をご参照ください。
http://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/16419e06c7dc88fc1ce805529b019425.html
<下準備>
・小松菜は根元を切り落とし、長さ4cmに切る。

・高野豆腐は袋の指示通りに柔らかくもどし、水の中でやさしく押し洗いする。水が白く濁らなくなったら、軽く水気をきって小さめのひとくち大に切る。
<作り方>
1、鍋に<だし汁>の材料とチリメンジャコを入れて火にかけ、煮たったら中火にして高野豆腐を加え、2~3分煮る。

2、小松菜を加えてさらに2~3分煮て、器に盛る。

疲れた胃に優しく染みわたるヘルシーメニュー。ぜひ、お試しください。
「小松菜と高野豆腐のさっと煮」は、その名の通り、サッと煮込んで完成の簡単レシピ。高野豆腐に優しい味わいのおだしが染みわたり、心も体も癒されそうです。
事前の下ごしらえも簡単、火入れも短時間で済むので疲れている日でも気軽に作れますよ。
■小松菜と高野豆腐のさっと煮
調理時間 20分 1人分 152KCal

レシピ制作:E・レシピ
<材料>
小松菜 1/2束
高野豆腐 2枚
チリメンジャコ 大さじ2
<だし汁>
だし汁(※) 200ml
みりん 大さじ1
塩 小さじ1/4
しょうゆ 小さじ1
(※)だし汁の作り方はこちら↓をご参照ください。
http://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/16419e06c7dc88fc1ce805529b019425.html
<下準備>
・小松菜は根元を切り落とし、長さ4cmに切る。

・高野豆腐は袋の指示通りに柔らかくもどし、水の中でやさしく押し洗いする。水が白く濁らなくなったら、軽く水気をきって小さめのひとくち大に切る。
<作り方>
1、鍋に<だし汁>の材料とチリメンジャコを入れて火にかけ、煮たったら中火にして高野豆腐を加え、2~3分煮る。

2、小松菜を加えてさらに2~3分煮て、器に盛る。

疲れた胃に優しく染みわたるヘルシーメニュー。ぜひ、お試しください。
食コラム記事ランキング
- 1 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
- 2 1位は豚つけそば!「冷たいそば」人気レシピTOP10|つけそば・和えそば・サラダそばが登場
- 3 冷たくておいしい!冷製パスタ人気ランキング【TOP10】栄冠は“夏野菜たっぷり”レシピに!
- 4 ピリ辛ジューシー!ジャマイカ名物「ジャークチキン」と絶品スパイスチキンのレシピを一挙に紹介
- 5 【梅雨にうれしい!】南蛮漬けの絶品レシピ10選~定番のあじから鮭、鶏肉、コンニャクまで登場
- 6 【今日の献立】2025年6月14日(土)「ナスの中華風キーマカレー」
- 7 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 8 【ローソン新作】これで181円?!「盛りすぎ!大きなチョコシュー」クリームがあふれちゃう! 実食レポ
- 9 梅マイスター直伝!自家製「梅」レシピ総まとめ~梅酒から、梅干し、梅醤油、梅びしおまで
- 10 火を使わず3分!豆苗とツナのごまマヨサラダ【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」42】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
たっぷり夏野菜の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 20:00
-
チンゲン菜の煮びたし がおいしい!
ゲストさん 20:00
-
ブリの梅ニンニク照り焼き がおいしい!
ゲストさん 20:00
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 19:59
-
ナスの中華風キーマカレー がおいしい!
ゲストさん 19:10
-
焼き肉のタレで超簡単!手羽元の甘辛煮 がおいしい!
ゲストさん 19:09
-
チンゲン菜の煮びたし がおいしい!
ゲストさん 19:00
-
サヤインゲンのゴマよごし がおいしい!
ゲストさん 18:59
-
たっぷり夏野菜の冷製パスタ がおいしい!
かかやさん 18:54
-
ブリの梅ニンニク照り焼き がおいしい!
かかやさん 18:54
-
チンゲン菜の煮びたし がおいしい!
かかやさん 18:53
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
かかやさん 18:53
-
キャベツとコンビーフのミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 18:34
-
トマトつけ麺 がおいしい!
ゲストさん 18:22
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 17:40