最近料理に興味を持つようになったわが子。こどもの日は何か一緒にお菓子作りでもしようかしら…。
家にあるお菓子本をひっぱり出してきたものの、どれも子どもにはハードルが高そうな工程がいくつかある。そんなときに発見したのが、こちらの魅力的なレシピ。
ざっくり混ぜて、ざっくり乗せて、ざっくり形を整える! 型抜きした綺麗な仕上がりのクッキーもいいけれど、この大きさが子どもには嬉しかったりするのかもしれません。

<材料 4枚分>
薄力粉 70g
ベーキングパウダー 小1
バター 30g
ショートニング 30g
グラニュー糖 50g
卵 1個
ラム酒 大1
チョコレート 80g
ナッツ類 80g
シリアル(フルーツ入り) 60g
<作り方>
1、大きめの耐熱ボウルにバターを入れ、ラップをかけずに電子レンジで10~20秒加熱する。柔らかくなればショートニングを加え、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜ合わせる。オーブンを170℃、18~20分に予熱し、天板にオーブンシートを敷いておく。チョコレートは細かく刻み、ナッツも大きい場合は刻んでおく。

2、(1)のボウルにグラニュー糖を加えて混ぜ合わせ、卵、ラム酒を加えて混ぜ合わせる。薄力粉、ベーキングパウダーを合わせたものを網を通しながら加え、木べらで混ぜ合わせる。

3、(2)のチョコレートとナッツ、フルーツ入りシリアルを混ぜ合わせる。(1)の天板に4つに分けてのせ、それぞれ丸く形を整えて、170℃のオーブンで18~20分焼く。

小さなお子さんがいて、材料にあるラム酒が気になる場合は、調整してくださいね。
家にあるお菓子本をひっぱり出してきたものの、どれも子どもにはハードルが高そうな工程がいくつかある。そんなときに発見したのが、こちらの魅力的なレシピ。
ざっくり混ぜて、ざっくり乗せて、ざっくり形を整える! 型抜きした綺麗な仕上がりのクッキーもいいけれど、この大きさが子どもには嬉しかったりするのかもしれません。
■大きなクッキー
調理時間25分

レシピ制作:E・レシピ
<材料 4枚分>
薄力粉 70g
ベーキングパウダー 小1
バター 30g
ショートニング 30g
グラニュー糖 50g
卵 1個
ラム酒 大1
チョコレート 80g
ナッツ類 80g
シリアル(フルーツ入り) 60g
<作り方>
1、大きめの耐熱ボウルにバターを入れ、ラップをかけずに電子レンジで10~20秒加熱する。柔らかくなればショートニングを加え、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜ合わせる。オーブンを170℃、18~20分に予熱し、天板にオーブンシートを敷いておく。チョコレートは細かく刻み、ナッツも大きい場合は刻んでおく。

2、(1)のボウルにグラニュー糖を加えて混ぜ合わせ、卵、ラム酒を加えて混ぜ合わせる。薄力粉、ベーキングパウダーを合わせたものを網を通しながら加え、木べらで混ぜ合わせる。

3、(2)のチョコレートとナッツ、フルーツ入りシリアルを混ぜ合わせる。(1)の天板に4つに分けてのせ、それぞれ丸く形を整えて、170℃のオーブンで18~20分焼く。

小さなお子さんがいて、材料にあるラム酒が気になる場合は、調整してくださいね。
-
クッキーのチョコサンド
-
チョコクッキー
-
バナナ&チョコクッキーのアイスキャンディー
-
マシュマロチョコクッキー
-
バレンタインチョコクッキー
-
チョコナッツクッキー
-
アメリカン☆チョコチャンククッキー
-
チョコチップクッキー
-
マシュマロクッキーのチョコレートがけ
-
紅茶チョコチップクッキー
フードランキング
- 1 「大根」と「ツナ缶」だけで作る!お財布に優しい簡単満足レシピ
- 2 フランス帰りの欧風カレー【ソムリエが教えるワインと簡単リッチ飯 vol.7】
- 3 一杯で大満足できる! カラダに優しく、美味しいスープレシピ5選
- 4 お汁粉で美肌になっちゃう!? 「イチゴ甘酒汁粉」
- 5 旨味と甘さが引き立つ! 「白菜」を美味しく消費できるレシピ5選
- 6 余ったお餅で、「おこわ風炊き込みご飯」に
- 7 ダイエット中でも気にせず食べられる! 「茶碗蒸し」
- 8 週末は300本も売れるベーカリーも!【東京】フランスパン&バゲットがおいしいベーカリー3軒
- 9 今年のバレンタインは「チョコがけフルーツ」がトレンド!
- 10 在庫チェックも一目瞭然!「奈良蚊帳で作った野菜袋」で、常温野菜をやさしく守る。[PR]
フードランキング
最新のおいしい!
-
ヘルシーハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 01:36
-
クミン風味の野菜スープ がおいしい!
ゲストさん 01:31
-
トマトと卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:31
-
ヘルシーハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 01:31
-
クミン風味の野菜スープ がおいしい!
ゲストさん 01:30
-
野菜たっぷりヘルシーハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 01:24
-
ヘルシーハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
しめサバの卯の花和え がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
レンコンのツナマヨサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:48
-
大根の鶏だし炊き込みご飯 がおいしい!
zenさん 00:07
-
豚キムチーズ丼 がおいしい!
ゲストさん 01/22
-
鶏大根 がおいしい!
ゲストさん 01/22
-
サーモンのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 01/22
-
フライパンでできる揚げないチキン南蛮 がおいしい!
ゲストさん 01/22
-
鶏もも肉のネギまみれ がおいしい!
ゲストさん 01/22
ウーマンエキサイト特集