本当に美味しいコーヒーの味とは? コーヒーが苦手な人にこそ知ってほしい特別なコーヒー豆
2013年6月24日 14:00
あなたはいつもどんなコーヒーを飲んでいますか。喫茶店のコーヒー? それともセルフサービスの大きなチェーン店のコーヒーでしょうか。コーヒーを飲める店はたくさんありますが、そんな中でも特別なコーヒーがあります。

それは、コーヒーハンターとして世界中の美味しいコーヒーを探し求めている川島良彰さんが代表をつとめる会社、ミカフェートが発売する新作コーヒー「カフェ・フェダール」です。
このコーヒー豆は、川島さんがコロンビアを訪れた際に出会いました。「Fedar(フェダール)」という現地の障がい者が通う学校の農園で作られています。
このカフェ・フェダールを、日本の障がい者の働くカフェ「匠カフェ」で限定先行発売することになり、新作コーヒー発表イベントが行われました。
イベントでは、川島さんをはじめとする方々から、コーヒーや障がい者雇用への熱い想いが語られた後、いよいよ新作コーヒーの試飲へ。
川島さんに直接コーヒーをいれていただけるという貴重な機会に、会場の人の注目が集まりました。アシスタントを行うのは、匠カフェを運営するアイエスエフネットハーモニーで働く障がいのある社員です。

コーヒー豆が入れられているのは、ペットボトル。豆には香り成分の炭酸ガスが含まれており、それを密封するための工夫だという。蓋を開けると炭酸飲料のような、ガスが抜ける音がしてコーヒーの香りが広がりました。豆を挽き、フィルターに入れ、お湯を注ぎます。
コーヒーを抽出するのにちょうどいいのは87度で、90度以上になると苦みが出るそう。そして、フィルターの周りにはお湯をかけずに、同じ高さから真ん中だけに注ぐのがいいとか。今まで知らなかったことが次々と説明され、どよめく会場。
入れていただいたコーヒーを、早速口にします。コーヒーと言うと黒いイメージがありますが、カフェ・フェダールはきれいな深紅色。ひと口いただくと、決して苦みはなく、いつもミルクや砂糖を入れて飲んでいるコーヒーとはまるで違っていました。

それは、コーヒーハンターとして世界中の美味しいコーヒーを探し求めている川島良彰さんが代表をつとめる会社、ミカフェートが発売する新作コーヒー「カフェ・フェダール」です。
このコーヒー豆は、川島さんがコロンビアを訪れた際に出会いました。「Fedar(フェダール)」という現地の障がい者が通う学校の農園で作られています。
このカフェ・フェダールを、日本の障がい者の働くカフェ「匠カフェ」で限定先行発売することになり、新作コーヒー発表イベントが行われました。
イベントでは、川島さんをはじめとする方々から、コーヒーや障がい者雇用への熱い想いが語られた後、いよいよ新作コーヒーの試飲へ。
川島さんに直接コーヒーをいれていただけるという貴重な機会に、会場の人の注目が集まりました。アシスタントを行うのは、匠カフェを運営するアイエスエフネットハーモニーで働く障がいのある社員です。

コーヒー豆が入れられているのは、ペットボトル。豆には香り成分の炭酸ガスが含まれており、それを密封するための工夫だという。蓋を開けると炭酸飲料のような、ガスが抜ける音がしてコーヒーの香りが広がりました。豆を挽き、フィルターに入れ、お湯を注ぎます。
コーヒーを抽出するのにちょうどいいのは87度で、90度以上になると苦みが出るそう。そして、フィルターの周りにはお湯をかけずに、同じ高さから真ん中だけに注ぐのがいいとか。今まで知らなかったことが次々と説明され、どよめく会場。
入れていただいたコーヒーを、早速口にします。コーヒーと言うと黒いイメージがありますが、カフェ・フェダールはきれいな深紅色。ひと口いただくと、決して苦みはなく、いつもミルクや砂糖を入れて飲んでいるコーヒーとはまるで違っていました。
食コラム記事ランキング
- 1 【人気TOP10】「鶏むね肉」の優秀レシピ!多彩なレパートリーでヘルシーもおいしいも叶う♪
- 2 コスパ抜群【厚揚げ×チーズ】15分以内で作れて簡単!おうちの常連メニューになる5選
- 3 炊飯器で簡単【むかごごはん】栄養や下処理などを解説〜小さなスーパーフードをおいしく味わおう
- 4 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 5 ダイエットにも【せいろ蒸しレシピ3選】ノンオイル調理で健康的!おすすめ食材や使い方も紹介
- 6 おうちで簡単【いちごあめ】いちご以外のフルーツあめなど、写真映えする屋台の味を完全再現!
- 7 冷凍保存できる!タケノコと豚肉の春巻き~春が旬の〈タケノコ〉香りや食感を活かす方法とは?~
- 8 【今日の献立】2025年3月15日(土)「和食の定番 イワシのショウガ煮」
- 9 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 10 「ほろよいのもと」好みの割り方を楽しめるリキュール、〈洋梨&りんご〉〈ライチ&白ぶどう〉の2種
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 10:59
-
菜の花と卵の炒め物 がおいしい!
ゆずちゃんさん 10:29
-
アサリと卵のトロミスープ がおいしい!
ゲストさん 10:18
-
春巻きの具丼 がおいしい!
ゲストさん 10:16
-
レタスのサラダ がおいしい!
ゲストさん 10:14
-
春巻きの具丼 がおいしい!
ゲストさん 07:47
-
エビとブロッコリーのオーロラソース がおいしい!
ゲストさん 07:22
-
さっぱりやわらか!豚ヒレ肉のオニオンマリネソテー がおいしい!
ゲストさん 06:07
-
ホタテの梅カルパッチョ がおいしい!
ミーボーさん 01:19
-
アサリと卵のトロミスープ がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:04
-
アサリと卵のトロミスープ がおいしい!
ゲストさん 00:57
-
レタスのサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:57
-
春巻きの具丼 がおいしい!
ゲストさん 00:57
-
春巻きの具丼 がおいしい!
さん 00:54
-
サグチキンカレー(ほうれん草と鶏肉のカレー) がおいしい!
ゲストさん 00:21
ウーマンエキサイト特集