ホットプレートをもっと身近に。「お手軽」「おいしい」話題のマジックグリルS登場![PR]
2022年5月16日 12:16
また小さな子どもがいるご家庭だと、子どもがホットプレートに触れてしまわないかヒヤヒヤすることがありますが、マジックグリルSなら幼児の手の届きにくいテーブルの奥に置けるから安心です。
小さくても本格派。鉄板焼き屋さんレベルの焼き上がり
しかも、ただコンパクトなだけではありません。「魔法のように美味しく焼けて煙も少ない」それこそが、マジックグリルの真骨頂。独自ヒーターで焼きムラ知らず
従来のホットプレートでは、プレートの周囲と中央で焼きムラがありましたが、マジックグリルは独自開発のヒーターがプレート全体をカバーしているため、ムラのないキレイな焼き色に。いつものホットケーキだってこの通り。

水分をキープしながら均一に火が通るので、焼き上がりが鉄板で焼いたみたいにふっくらジューシー。焦げつきにくいから煙もおさえられます。

スルンと焼けてこびりつかない
プレートには独自のコーティング。最小限の油で玉子焼きがスルンと巻けるほか、余分な油を使わないからグリル調理がヘルシーに。

朝から夜まで、毎日使いたくなるキッチンツールの新定番
温度をLOWとHIGHの2段階で調整でき、温め直しからメインディッシュの調理までお手のモノ。食コラム記事ランキング
- 1 サヤごと調理する【枝豆】の簡単レシピ7選~塩ゆでだけじゃない!香ばしいアレンジがいっぱい
- 2 人気コンビ【キャベツ×豚肉】の主菜レシピ6選~献立に困ったときに役立つおかずがいっぱい!
- 3 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 4 「ノンアルビール」大調査!人気の飲み方や銘柄は?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第223回】
- 5 求肥って何?名前の由来や白玉との違いを解説!きな粉もちやあんパンなど、おいしい食べ方にも注目
- 6 ズバリ!焼肉のタレといえば?<回答数 35,165票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第224回】
- 7 夏野菜の「グリル料理」6選!オーブンやフライパンで簡単に作れる華やかメニューが勢ぞろい
- 8 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 9 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 10 【今日の献立】2025年7月16日(水)「豚のスペアリブ・ブルーベリーソース」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
キンタローさん 00:16
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
マグロの漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
簡単!オレンジジュースでプルプルゼリー がおいしい!
かかやさん 07/17
-
牛肉とゴボウのオイスター炒め がおいしい!
かかやさん 07/17
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
かかやさん 07/17
-
アジのみそ焼き がおいしい!
かかやさん 07/17
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
ナスのはさみ揚げ がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
フライパンでお手軽に!鮭のちゃんちゃん焼き がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
クッパ風春雨スタミナスープ がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
バジルチーズカツ がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
基本のトマトソース 加熱時間がポイント ミラノ風カツレツ がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
肉みそ大豆モヤシ がおいしい!
ゲストさん 07/17