
エプロン、それは私にとって、毎日のように使うのにあまりこだわりを持っていなかったアイテム。選ぶ基準はデザインくらいで、洋服が汚れなければいい、くらいに思っていました。けれど、Bon momentのコットンリネンシンプルエプロンを手に入れて、その考えを改めました。
コットンリネンシンプルエプロンを着用して分かった、エプロン選びの基準
その1 着心地がラクでないといけない
その2 動きやすくないといけない
その3 シンプルなものが結局オシャレ
以上、個人的な所見ではございますが、その理由をこれからご説明します!
目次 [閉じる]
その1 エプロンは着ていることを忘れるほど、着心地がラクでないといけない
エプロンは家事をする時に着けるもの。朝昼晩の三食、掃除洗濯、後片づけ、家事は切れ目なくやってきます。それなのに、私はこれまでエプロンをあまり着けていませんでした。エプロンをつけること自体が面倒で、負担だったのです。私が使っていたのは、首と腰でそれぞれ紐を結んで着用するタイプ。細身のシルエットになりますが、長時間着けていると首や腰が締め付けられている感じがありました。コットンリネンシンプルエプロンはすっぽりと着るタイプなので、着脱がすぐ出来るうえに、首・肩・腰に負担がこない。
フードランキング
- 1 一杯で大満足できる! カラダに優しく、美味しいスープレシピ5選
- 2 「大根」と「ツナ缶」だけで作る!お財布に優しい簡単満足レシピ
- 3 【世界初が堺に?】今、大阪では台湾がアツい!「一度は食べておきたい台湾グルメ」
- 4 少ない食材でパパッと作れる! 大人気の「おかずレシピ」5選
- 5 フランス帰りの欧風カレー【ソムリエが教えるワインと簡単リッチ飯 vol.7】
- 6 お汁粉で美肌になっちゃう!? 「イチゴ甘酒汁粉」
- 7 余ったお餅で、「おこわ風炊き込みご飯」に
- 8 コメダ珈琲店から「ごちそうカスタード」など全4種の冬春限定ケーキ、テイクアウト対応
- 9 【東京・有明】本格的なインド料理を思わせる限定カレーパン!「MUJI Bakery」
- 10 ミニストップのソフトクリーム専門店「ミニソフ」“クレームブリュレ”再現した新スイーツ発売
フードランキング
最新のおいしい!
-
クルフィ がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
すき焼き風うどん がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
簡単キャベツ焼き がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
お弁当のおかずに!エノキのベーコン巻き がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
アサリのパスタ がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
豆モヤシのペッパー炒め がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
少ない材料で!こってり豚ニラ炒め がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
カジキのムニエル キノコクリームソース がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
とろける旨さ!チーズイン・ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
小松菜とエノキのナムル がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
ゴマ大根 がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
おつまみに!パリパリ焼きチーズ がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
肉団子の照り焼き がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
カキのアヒージョ がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
トマトと卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 01/23
ウーマンエキサイト特集