サンマを買ってきたので、定番メニューに挑戦してみました!あらかじめ塩を降って冷蔵庫で置くというのは初めてでしたが、よく塩がきいていて、ごはんが進み、秋らしい夕ご飯になりました!
-
イイネ!0
-
下ごしらえを行ったことで大変おいしく焼き上げることができました。初めてオーブンでさんまを焼きました。ふっくらしていておいしかったです。
イイネ!1 -
下ごしらえをきちんとすると、魚の臭みも全くなくて、旨みがすごく引き立ちますね!いつもは焼き魚だと残るのですが、今回は完食で嬉しかったです。
イイネ!0 -
下処理をしっかりと行ってフライパンで焼きました。いつもは焼く直前に塩をふっていました。下処理だけでこんなに違いがでるとは!旦那さんもうまい!と言っていました。
イイネ!0 -
今までは、あまり下処理をしっかりしていませんでしたが、今回はレシピどおりにきちんと下処理をしました。やはり手間ひまかけるとひと味違います!
イイネ!1 -
今までは初めの塩の後あまり時間をおかずに焼いていました。今回、しっかり時間をとって焼くと「いつもより美味しい」と子供にも違いがわかったようです。
イイネ!0 -
ただ焼くだけのさんまですが臭みが気になっていましたキチンと手順をふんだら匂いが気にならなくなりました。シンプルな物こそ大事ですね。
イイネ!1 -
塩を振ることで、魚の臭みが消えました❗秋刀魚の身にうっすらと塩味が効いていて美味しかったです。さっぱりと大根おろしで食べました。
イイネ!2
-
キヌサヤとモヤシの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 19:47
-
ひき肉と野菜たっぷりの丼ぶり ご飯がススム! がおいしい!
ゲストさん 19:45
-
プロ直伝!ジャンバラヤ お家で作れる by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 18:08
-
関東おでん がおいしい!
ゲストさん 17:26
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 17:26
-
カブの昆布茶漬け がおいしい!
ゲストさん 17:26
-
レンコンのバターきんぴら がおいしい!
ゲストさん 17:26
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 17:26
-
スパイシーチキンナゲット がおいしい!
ゲストさん 17:02
-
サツマイモのスティック がおいしい!
ゲストさん 16:59
-
下処理簡単 そうめんカボチャ(金糸瓜)の 茹で方と基本の調理方法 がおいしい!
ズボラ母さん 16:36
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
キャンディさんさん 16:19
-
しみしみ大根と鶏手羽元の煮物 がおいしい!
ズボラ母さん 15:57
-
定番汁物!最高の組み合わせ エノキと油揚げのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 15:40
-
キノコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 15:21