愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 【今日の献立】2024年6月28日(金)「鶏唐揚げのケチャップ和え」

【今日の献立】2024年6月28日(金)「鶏唐揚げのケチャップ和え」

プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「鶏唐揚げのケチャップ和え」 「ズッキーニのカレーマリネ」 「洋風炊き込みご飯」 「カボチャのマスタードサラダ」 の全4品。
定番の唐揚げをアレンジした主菜に、箸休めにぴったりのあっさり味の副菜、洋食の献立です。


目次 [開く][閉じる]

【主菜】鶏唐揚げのケチャップ和え

サクっと揚げた鶏の唐揚げにケチャップソースを和えてピリ辛風味に仕上げます。
鶏唐揚げのケチャップ和え

©Eレシピ


調理時間:20分
カロリー:456Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵


材料(2人分)

鶏もも肉  250g
  塩コショウ  少々
ナス  1本
片栗粉  適量
揚げ油  適量
<ケチャップソース>
  ケチャップ  大さじ4
  白ワイン  大さじ3
  タバスコ  適量
  レモン汁  小さじ1


【下準備】

鶏もも肉はひとくち大に切り、塩コショウをし、ナスはヘタを切り落とし、ひとくち大の乱切りにする。
鶏唐揚げのケチャップ和えの下準備1

©Eレシピ




【作り方】

1. 鶏もも肉、ナスに片栗粉を薄くまぶし、170℃の揚げ油に入れてカラッと揚げ、油をきる。
鶏唐揚げのケチャップ和えの作り方1

©Eレシピ


2. 鍋に<ケチャップソース>の材料を熱し、(1)を加え、和える。
鶏唐揚げのケチャップ和えの作り方2

©Eレシピ




【副菜】ズッキーニのカレーマリネ

カレー粉がスパイシーに香る、さっぱり味の夏野菜のマリネです。
ズッキーニのカレーマリネ

©Eレシピ


調理時間:10分+冷やす時間
カロリー:81Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵


材料(2人分)

ズッキーニ  1本
オリーブ油  大さじ1
<マリネ液>
  カレー粉  小さじ1/2
  酢  大さじ2
  砂糖  小さじ1
  塩コショウ  少々


【下準備】

ズッキーニは両端を切り落とし、幅1cmの輪切りにする。
ズッキーニのカレーマリネの下準備1

©Eレシピ


ボウルに<マリネ液>の材料を混ぜ合わせる。


【作り方】

1. フライパンにオリーブ油を熱し、ズッキーニを入れ、両面に焼き色がつくまで焼く。
ズッキーニのカレーマリネの作り方1

©Eレシピ


2. ズッキーニが熱いうちに<マリネ液>に漬け、食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておき、器に盛る。
ズッキーニのカレーマリネの作り方2

©Eレシピ




【主食】洋風炊き込みご飯

ホクホクのサツマイモと甘い赤パプリカが、意外で美味しい組み合わせの炊き込みご飯です。
洋風炊き込みご飯

©Eレシピ


調理時間:1時間
カロリー:334Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵


材料(2人分)

お米  1合
サツマイモ  3cm
  塩  少々
赤パプリカ  1個
塩コショウ  少々
固形スープの素  2個


【下準備】

お米は水洗いし、ザルに上げる。
サツマイモは皮ごときれいに水洗いし、1cm角に切る。塩を加えた水に放ち、アクを抜き、水気をきる。
洋風炊き込みご飯の下準備2

©Eレシピ


赤パプリカは縦半分に切って種とワタを取り、ひとくち大に切る。


【作り方】

1. 炊飯器に、通常に炊く水量まで分量外の水、全ての材料を加え、スイッチを入れる。
洋風炊き込みご飯の作り方1

©Eレシピ


2. 炊きあがれば10分そのまま蒸らし、全体に軽く混ぜて茶碗に盛る。
洋風炊き込みご飯の作り方2

©Eレシピ




【副菜】カボチャのマスタードサラダ

マスタードを加えることで、手軽なのに本格的な味のサラダになります。
カボチャのマスタードサラダ

©Eレシピ


調理時間:15分
カロリー:214Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵


材料(2人分)

カボチャ  1/4個
<ドレッシング>
  マヨネーズ  大さじ2
  粒マスタード  大さじ1
  塩  小さじ1/4
  玉ネギ  (みじん切り)大さじ1


【下準備】

カボチャは種とワタを取り、皮をむいて2~3cm角に切る。鍋にカボチャとかぶるくらいの水を入れて、火が通るまでゆで、水気をきる。
カボチャのマスタードサラダの下準備1

©Eレシピ




【作り方】

1. ボウルに<ドレッシング>の材料を混ぜ合わせ、カボチャを加え、和える。
カボチャのマスタードサラダの作り方1

©Eレシピ

関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ