【クリスマスのプチお菓子アイディア3選】市販のお菓子で簡単アレンジ! | HugMug
2023年12月20日 10:00
チョコペン(白、茶)で目を描く。

② ①のチョコペンが固まったら、ミニバウムクーヘンを半分にカットして立たせて、チョコホイップクリームを絞る。その上にミニマドレーヌを重ねて、お好みでアルミカップに乗せれば完成!

市販のカヌレの上部をカットするだけで、切り株に変身! チョコペンでデコレーションしたり、看板に見立てたピックを挿したり……。 ピックの紙は、サンタクロースの帽子や星型などにアレンジしてもOK。子どもと一緒につくる工程も楽しんで♪
材料(4個分)
・カヌレ……4個・チョコペン(赤、白、緑)……各1本・チョコホイップクリーム……適量・メッセージを書いた紙(2×4cm)……4枚・つまようじ……4本※紙とつまようじはセロテープで貼り付けておく。・マフィンカップ(高さを半分に波形にカットしたもの)……4枚つくり方
①クッキングシートの上に、お湯であたためて溶かしたチョコペン(赤、白)を使ってキノコをつくる。最初に赤のチョコペンで描き、あとから白のチョコペンを赤のほうに少し重なるように描くと、キノコらしくなる。

② ①のチョコペンが固まったら、ミニバウムクーヘンを半分にカットして立たせて、チョコホイップクリームを絞る。その上にミニマドレーヌを重ねて、お好みでアルミカップに乗せれば完成!
Xmas sweets #02カヌレを可愛くデコレーション♪【 切り株カヌレ 】

材料(4個分)


①クッキングシートの上に、お湯であたためて溶かしたチョコペン(赤、白)を使ってキノコをつくる。最初に赤のチョコペンで描き、あとから白のチョコペンを赤のほうに少し重なるように描くと、キノコらしくなる。
食コラム記事ランキング
- 1 【塩サバ:10選】マリネや煮込み、押し寿司などに簡単アレンジ〜子どもも飽きずに食べられる!
- 2 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 3 時短!基本は【混ぜるだけレシピ】9選~サラダ・おかず・主食がほぼ火を使わず簡単に作れる!
- 4 まだまだ食べたい! 春が旬の「タケノコ」を使ったおすすめレシピ5選
- 5 ローソン「ほうじ茶きなこスムージー」ほうじ茶・練乳・ミルクのクリーミーでリッチな新作ドリンク
- 6 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 7 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 8 【今日の献立】2025年4月25日(金)「シイタケのエビ詰めフライ」
- 9 【コンニャク】が主役の「時短おかず」7選~田楽や煮物、ステーキなどヘルシーで食べ応えあり!
- 10 【基本のタケノコの茹で方&レシピ 10選】今こそ食べたいタケノコ料理が目白押し!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ナガイさん 04/26
-
ナスの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
本格レバニラ炒め 豆板醤で和える 下処理からプロ直伝 by茉弓さん がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
タケノコの明太子炒め がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
ソーセージとブロッコリーの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
カレイの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
カボチャとベーコンの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
アスパラと生ハムのサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
アサリとブロッコリーのグラタン がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
長芋の大葉梅揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
ソーセージと卵のコク旨ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
小松菜ののり和え がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
イカとシイタケの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 04/26
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/26