食材や空間に函館らしさを感じるオシャレなお店5選|北海道・函館
2024年9月17日 18:00函館ビヤホール
【エリア】函館【ジャンル】ビアホール・ビアレストラン
【ランチ平均予算】-
【ディナー平均予算】2200円
【アクセス】函館駅 徒歩15分
洋食【欧風料理屋紫ぜん】
土蔵造りの店内で楽しむ、お箸で食べる欧風料理

北海道が全国最多の水揚げ量を誇る北寄貝を使った『北寄貝のパイケース』
十字街駅から徒歩5分。重厚な土蔵造りの建物が趣深い【欧風料理屋紫ぜん】は、「お箸で食べる本格欧風料理」のお店。新鮮な魚介類を中心とした料理は、老若男女問わず幅広い年代から支持されています。ディナー、ランチともにリーズナブルな価格でコースを提供。『北寄貝のパイケース』や『魚介のゼリー寄せ』など、北の海の幸が満喫できる一皿が楽しめます。

歴史を感じさせる土蔵造りの外観
お店は函館ベイエリアの金森倉庫からほど近く、はこだて明治館の南向かいにあります。明治後期に海産物の保管庫として建てられた土蔵を改装した店内は、当時のままの梁や柱がレトロで風情満点です。2Fは完全個室になっていて、特別な日の食事やビジネスシーンにうってつけ。歴史を感じながら、至福の時間が過ごせます。
欧風料理屋紫ぜん
【エリア】函館【ジャンル】洋食
【ランチ平均予算】-
【ディナー平均予算】4500円
【アクセス】十字街駅 徒歩5分
イタリアン【マッタリーナカフェ】
北海道産食材のイタリアンが楽しめる癒し空間のカフェ

彩り鮮やかな『北海道産モッツァレラチーズのカプレーゼ』
函館市郊外の【マッタリーナカフェ】は、ゆるやかに過ごすひとときが楽しめるカフェ。
食コラム記事ランキング
- 1 時短!基本は【混ぜるだけレシピ】9選~サラダ・おかず・主食がほぼ火を使わず簡単に作れる!
- 2 【塩サバ:10選】マリネや煮込み、押し寿司などに簡単アレンジ〜子どもも飽きずに食べられる!
- 3 ローソン「ほうじ茶きなこスムージー」ほうじ茶・練乳・ミルクのクリーミーでリッチな新作ドリンク
- 4 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 5 【今日の献立】2025年4月24日(木)「温泉卵のせミートドリア」
- 6 「逗子蚤の市」湘南・リビエラ逗子マリーナに食器&インテリア雑貨集結、ビール楽しむドリンクエリアも
- 7 【定番から変わり種まで】カツオのたたきアレンジ7選~マンネリを打破できるアイデアが満載!
- 8 【4/22 ローソン新作】とろける&滑らか 濃厚なチーズケーキ系スイーツ3商品登場!実食レポを紹介します
- 9 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 10 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鶏もも肉のグリル焼き がおいしい!
ゲストさん 15:54
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 14:47
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 13:19
-
ちくわの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 12:09
-
カボチャと鶏ひき肉の煮物 がおいしい!
ゲストさん 11:14
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:57
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ちくわの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 09:46
-
アサリと春キャベツの酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 09:45
-
本格ソースで食べるステーキ 市販より美味しい by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 08:51
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 07:09
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
ゲストさん 06:45
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 06:24
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
ukiyo31235さん 01:19
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
金ちゃんさん 00:36