愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 料理人の愛読書をご紹介「シェフの本棚」|【赤坂 桃の木】小林武志さん

料理人の愛読書をご紹介「シェフの本棚」|【赤坂 桃の木】小林武志さん

目次 [開く][閉じる]

~愛読書をご紹介してくださるのは~
【赤坂 桃の木】小林武志さん


1967年、愛知県に生まれる。大阪の辻調理師専門学校を卒業後、同校で講師を8年ほど務める。その後、【知味竹爐山房】をはじめ、数軒の中華料理店で研鑽を積み、2005年に【御田町 桃の木】を開店。2020年3月、紀尾井町に移転。店名を【赤坂 桃の木】に改めた。


点と点をつないで一本の太い線にする読書の効能

料理人は調理師の免許を取っても、すぐにいろんなことをやれるようになるわけではありません。だから、若かりし頃の私はせめて知識を養っておこうと、とにかく本を読みました。母校の辻調理師専門学校で講師をやっていたときは、夜中になるとしんと静まり返った校内の図書室に忍び込み、読書にふけったもの。四畳半の自宅も、その3分の2は書物で埋め尽くされていました。


『華味三昧―中国料理の文化と歴史』/講談社

『華味三昧―中国料理の文化と歴史』は、まさにそんな修業時代に出合った一冊。現場での最初の師匠、【知味 竹爐山房】の山本 豊さんが実に博識のある方で、「中国料理をやるならその文化や歴史を知っておいた方がいい。コバちゃん、これを読んでみたら?」と薦めてくださったのです。
次ページ :  そもそも中国に円卓は存在せず、四角いテーブルで食事していた… >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ