「夏のあんこ博覧会」“夏・塩”テーマのあんこスイーツが日本橋三越本店に、あんバター月餅やどら焼きなど
2025年6月14日 11:55
日本橋三越本店は、「夏のあんこ博覧会」を2025年6月25日(水)から6月30日(月)まで、本館7階 催物会場にて開催する。
“夏・塩”テーマにあんこスイーツが集結
「あんこ博覧会」、通称「あんぱく」は、多彩なあんこの魅力が詰まったスイーツが集うグルメイベント。2025年夏は、“夏・塩”をテーマに、王道の和菓子から和洋折衷の進化系まで、ここでしか味わえない“あんこ×塩”の限定スイーツが目白押しとなる。
まろやかなゲランドの塩入りどら焼き
まずは、王道のあんこ和菓子の中でも人気のどら焼きにフォーカス。福島県<どらやき専門店 丹坊>が贈る「檸花(れいか)」は、ふんわり仕上げのシトロンクリームを合わせた丹坊自家製粒餡をサンドした、ほのかにレモンが香る1品だ。まろやかな塩味のゲランドの塩で、夏らしいアクセントをプラスしている。
ほのかな塩味感じる優しい甘さのまんじゅう
山芋を使ったふんわりとした皮の中に、上品なこし餡をたっぷりと詰めた薯蕷まんじゅう「塩くらべ」は、神奈川県<豊島屋>から。淡路島の藻塩・フランスのゲランドの塩・ボリビアの紅岩塩・イタリア、パキスタンの岩塩の5種類の塩を贅沢に用いて、ほのかに塩味を効かせ、優しい甘さを引き立てた。
食コラム記事ランキング
- 1 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 2 【今日の献立】2025年7月11日(金)「丸めないハンバーグ」
- 3 求肥って何?名前の由来や白玉との違いを解説!きな粉もちやあんパンなど、おいしい食べ方にも注目
- 4 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 5 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 6 【今日の献立】2025年7月13日(日)「干しカレイのだし茶漬け」
- 7 プロ直伝!「マンゴー」のベストな切り方&選び方を徹底解説〜簡単レシピ5品も紹介
- 8 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 9 スターバックスが爽やかなマスカットが主役の新作ビバレッジを発売
- 10 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ゴーヤのピクルス がおいしい!
ゲストさん 20:20
-
鶏肉のみそ漬け焼き がおいしい!
ゲストさん 20:10
-
家庭でおいしく作る中華スープ やみつきに! by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 19:50
-
バッファローチキンウィング がおいしい!
ゲストさん 19:05
-
キムチとうどんのミニお好み焼き風 がおいしい!
ゲストさん 18:28
-
いなりずし がおいしい!
ゲストさん 18:27
-
桜エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 18:21
-
家庭でおいしく作る中華スープ やみつきに! by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 17:52
-
フライパンで海鮮ビビンバ がおいしい!
ゲストさん 17:52
-
豚のスペアリブ・ブルーベリーソース がおいしい!
ゲストさん 17:52
-
ホットプレートで!ふんわりプチお好み焼き がおいしい!
ゲストさん 17:35
-
砂肝とニラのオイスターソース和え がおいしい!
ゲストさん 17:35
-
桜エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 17:35
-
豪華で簡単チャーシューのサラダ 作り置きにも by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 17:35
-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ゲストさん 17:19