愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 「夏のあんこ博覧会」“夏・塩”テーマのあんこスイーツが日本橋三越本店に、あんバター月餅やどら焼きなど

「夏のあんこ博覧会」“夏・塩”テーマのあんこスイーツが日本橋三越本店に、あんバター月餅やどら焼きなど


日本橋三越本店は、「夏のあんこ博覧会」を2025年6月25日(水)から6月30日(月)まで、本館7階 催物会場にて開催する。

“夏・塩”テーマにあんこスイーツが集結
「あんこ博覧会」、通称「あんぱく」は、多彩なあんこの魅力が詰まったスイーツが集うグルメイベント。2025年夏は、“夏・塩”をテーマに、王道の和菓子から和洋折衷の進化系まで、ここでしか味わえない“あんこ×塩”の限定スイーツが目白押しとなる。

まろやかなゲランドの塩入りどら焼き
まずは、王道のあんこ和菓子の中でも人気のどら焼きにフォーカス。福島県<どらやき専門店 丹坊>が贈る「檸花(れいか)」は、ふんわり仕上げのシトロンクリームを合わせた丹坊自家製粒餡をサンドした、ほのかにレモンが香る1品だ。まろやかな塩味のゲランドの塩で、夏らしいアクセントをプラスしている。

ほのかな塩味感じる優しい甘さのまんじゅう
山芋を使ったふんわりとした皮の中に、上品なこし餡をたっぷりと詰めた薯蕷まんじゅう「塩くらべ」は、神奈川県<豊島屋>から。淡路島の藻塩・フランスのゲランドの塩・ボリビアの紅岩塩・イタリア、パキスタンの岩塩の5種類の塩を贅沢に用いて、ほのかに塩味を効かせ、優しい甘さを引き立てた。
次ページ :  表面にあしらった各国の国旗もポイントだ。 塩あんバターを… >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ