愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 春と聞いて思い浮かべる野菜は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第122回】

春と聞いて思い浮かべる野菜は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第122回】

スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する【みんなの暮らし調査隊】を実施中!ここではそのアンケートの結果を発表します。


E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!

目次 [開く][閉じる]

■今回の結果は?


今日の質問は「春と聞いて思い浮かべる野菜は?」さてみなさんの回答は…?

■今回の質問:春と聞いて思い浮かべる野菜は?

・「春と聞いて思い浮かべる野菜は?」の結果は…


・1位 … タケノコ 86%
・2位 ジャガイモ 6%
・3位 ホウレン草 5%
・4位 大根 3%

※小数点以下四捨五入

37,359票


・結果はいかがでしたか?


今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!おすすめレシピもチェックしてくださいね。


■今日のおすすめレシピ

春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん

【材料】(2人分)

鯛(切り身) 2切れ
アサリ(砂出し) 10個
水煮タケノコ 100g
菜の花 1束
グリーンアスパラガス 2本
プチトマト 6個
ニンニク 1片
オリーブ油 大さじ 2
白ワイン 100ml
水 100ml
塩コショウ 適量


【作り方】

1、水煮タケノコと菜の花は食べやすい大きさに切る。グリーンアスパラは根元のかたい部分をピーラーでむき、3等分に切る。プチトマトはヘタを取る。ニンニクはみじん切りにする。

春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さんの作り方1

2、鯛に分量外の塩小さじ 1/2を振り、よくすりこむ。アサリは砂出しをしてしっかりこすり洗いする。

春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さんの作り方2


3、フライパンにニンニク、オリーブ油を入れて熱し、香りがたったら、鯛と水煮タケノコと白ワインを加えて弱火にかける。煮たったら水を加えて蓋をし、5分程蒸し煮にする。

春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さんの作り方3

4、アサリ、グリーンアスパラ、菜の花、プチトマトを加えて、蒸し煮にする。アサリの口が開いたら、塩コショウで味を調えて彩りよく器に盛る。

春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さんの作り方4



【このレシピのポイント・コツ】

アサリの身がかたくならないよう、口が開いたらすぐに火を止めましょう。

フライパンのまま食卓に出すと、おもてなしにもオススメ!


レシピ
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん

旬の春野菜をシンプルに味わえる一品。様々な素材の旨味が溶け合わさったスープも絶品です!

  • 30分
  • 317 Kcal



関連リンク
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
この連載のライター
最新のおいしい!
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ