冷蔵庫にあるものでなにができる?【フードロスチャレンジを楽しもう vol.1】
2023年2月15日 00:00
先日思い立って冷蔵庫と食材の棚のものを全部引っ張り出してみました。使いこなせてないモノ、出番が少なく忘れているモノ、背伸びして買った難しめの食材。忘れているものや目をつぶってスルーしている食材の何と多いことか…。
フードロス削減が叫ばれて久しいですが、昔は当たり前だった「始末のよい暮らし」にはほど遠く(反省中)、足し算の料理ばかりでなく、週に1日くらいは家にあるものに向き合う「引き算の日」を作ろうと決意しました。食材高騰の折、それは切実なものになりつつあります。
毎日の献立を週単位で提案してきたE・レシピでは、十数年に渡ってプロの料理家がひとつの食材で何品できるかを考え抜いてきた結果、何千もの端材を使ったレシピがあります。すなわち、あるものをどう活かすかのノウハウが詰まっており、編集部では今まさにそれらの出番ではないかと考えています。
さて、日本政府はSDGsの目標として食品関連事業者及び家庭から排出される食品ロスを2000年度比で2030年度までに半減させることとしています。食品ロスは主に食品メーカーやスーパーやコンビニで起きていることと思いがちなのですが食品ロス量の半分は実は家庭から発生しているのだそうです。
国や行政への期待だけでなく、ひとりひとりが食品廃棄を減らすことで流れが大きく変わるのだとしたら自分自身のゴミについて真剣に考える気持ちになります。環境省によると、家庭でのロスは以下の3つに分類されるそう。
しかし皆ポイポイと平気で捨てているわけではなく、弊社の調査では料理をする上で最もストレスになることが「食材が残る、捨てること」という人がとても多いことがわかりました。捨てないできちんと食べ切ることは家計に良いだけでなく、達成感を持つためにとても大切なことなのです。美味しく使い切った!活かし切った!と自分を褒める気持ちは明日のごはんを作る活力になります。
これからどんなものが余っている?どうすれば捨てないで済む?どうしたら買い過ぎない?を一緒に考えていきましょう!
捨てずに使ってもう1品!大根、にんじん、カブの葉や皮を使ったレシピ【食品ロス削減大作戦①】はこちら>>
捨てずに使ってもう1品!茶殻、出し殻、野菜くず、鶏の皮、魚のアラ、エビの殻も【食品ロス削減大作戦②】はこちら>>
カレーや肉じゃがを作る時に出た、ジャガイモ、ニンジン、玉ネギの「皮」を鍋へ移して水を注ぎ、20分煮込めばみそ汁の出汁の出来上がり。ローリエを一緒に煮込めばシチューやピラフやパスタにも使えます。
恥ずかしながら我が家の「棚卸」で出てきたのはこのようなモノたちでした。
こんな恥ずかしい経験をはじめ…SNSで皆さんのコメントなど集めながら色々な素材を活用したレシピを徹底的に集めて発信していきたいと思います。家族をあっと驚かせるようなおいしい料理に仕立てていきましょう!
調味料代わりに使えば失敗なしに味が決まる!「塩昆布」万能レシピ25選はこちら>>
【ザーサイ使い切り】和える、炒める、ご飯モノからスープまで~はこちら>>
お正月に【余ったお餅】を200%楽しむレシピ30選はこちら>>
これからも自分と社会の未来のために、使い方、買い方、捨て方について考えていこうと思います!
フードロス削減が叫ばれて久しいですが、昔は当たり前だった「始末のよい暮らし」にはほど遠く(反省中)、足し算の料理ばかりでなく、週に1日くらいは家にあるものに向き合う「引き算の日」を作ろうと決意しました。食材高騰の折、それは切実なものになりつつあります。
・ある材料を活かすレシピ
毎日の献立を週単位で提案してきたE・レシピでは、十数年に渡ってプロの料理家がひとつの食材で何品できるかを考え抜いてきた結果、何千もの端材を使ったレシピがあります。すなわち、あるものをどう活かすかのノウハウが詰まっており、編集部では今まさにそれらの出番ではないかと考えています。
目次 [開く]
■ひとりひとりが食品廃棄を半分に減らしたら世界は変わる?
・家庭での食品ロスが半分もある!
さて、日本政府はSDGsの目標として食品関連事業者及び家庭から排出される食品ロスを2000年度比で2030年度までに半減させることとしています。食品ロスは主に食品メーカーやスーパーやコンビニで起きていることと思いがちなのですが食品ロス量の半分は実は家庭から発生しているのだそうです。
・社会のためにも自分のためにも
国や行政への期待だけでなく、ひとりひとりが食品廃棄を減らすことで流れが大きく変わるのだとしたら自分自身のゴミについて真剣に考える気持ちになります。環境省によると、家庭でのロスは以下の3つに分類されるそう。
①食べ残し:作り過ぎ等によって廃棄される調理済みの食品
②直接廃棄(手つかず食品):期限切れ等の理由により そのまま廃棄される食品
③過剰除去:調理時に可食部位にも関わらず廃棄されるもの
①は例えば、お弁当やおかずの残り、②は傷んだ野菜や肉、③は皮や白菜の外葉、ナスのヘタなど。筆者も大いに思い当たるところがあります。②直接廃棄(手つかず食品):期限切れ等の理由により そのまま廃棄される食品
③過剰除去:調理時に可食部位にも関わらず廃棄されるもの
・誰も平気で捨ててるわけじゃない!
しかし皆ポイポイと平気で捨てているわけではなく、弊社の調査では料理をする上で最もストレスになることが「食材が残る、捨てること」という人がとても多いことがわかりました。捨てないできちんと食べ切ることは家計に良いだけでなく、達成感を持つためにとても大切なことなのです。美味しく使い切った!活かし切った!と自分を褒める気持ちは明日のごはんを作る活力になります。
「フードロス・チャレンジ・プロジェクト」とは?
消費者庁と農林水産省が連携して推進する「フードロス・チャレンジ・プロジェクト」には「だれかを悪者にしたり、自分の気持ちにフタをしたりするのではなく、『食べること』や『食べ物を大切にしたいという人間本来の気持ち』に立ち返りたい。」とあります。E・レシピでもこうした姿勢に多いに共感し、チャレンジを達成感に変えるアイディアや役立つ情報をどんどん発信していきたいと思います。これからどんなものが余っている?どうすれば捨てないで済む?どうしたら買い過ぎない?を一緒に考えていきましょう!
■チャレンジ①葉や皮:捨てずに使ってもう1品!
最初のチャレンジは、セロリの葉や大根の皮、お茶を淹れた後の茶葉など、今まで捨ててしまっていた食材をおいしく食べる試みです。もう一品できあがる喜びを味わいましょう!捨てずに使ってもう1品!大根、にんじん、カブの葉や皮を使ったレシピ【食品ロス削減大作戦①】はこちら>>
■チャレンジ②殻や皮においしさが隠れてる!
大根、にんじん、カブやセロリの葉には豊富なビタミンが含まれています。エビの旨味は殻に凝縮されています。葉や皮を使いこなせば節約しながら料理上手になる良いこと尽くしです。捨てずに使ってもう1品!茶殻、出し殻、野菜くず、鶏の皮、魚のアラ、エビの殻も【食品ロス削減大作戦②】はこちら>>
■チャレンジ③余り野菜を再生する!
料理をしたときに残る野菜のヘタや芯の部分などを育てることを「リボーンベジタブル(再生野菜)」、略して「リボベジ」。なんだか可愛い呼び方ですね。出てきた葉のおしゃれな利用法をご紹介します。■チャレンジ④「野菜くず」の栄養がスゴイ
「ベジブロス」とは野菜の皮や根っこ、種やワタなどを使ってとる野菜だしのこと。料理の際に出る「くず野菜」や「魚の骨」「エビの殻」などは旨みや栄養が含まれていて、水と一緒に煮込むだけで美味しい出汁が出ます。・シチュー、ピラフにも使える
カレーや肉じゃがを作る時に出た、ジャガイモ、ニンジン、玉ネギの「皮」を鍋へ移して水を注ぎ、20分煮込めばみそ汁の出汁の出来上がり。ローリエを一緒に煮込めばシチューやピラフやパスタにも使えます。
■こんなものが余っていませんか?
中途半端に残った瓶詰、乾物…粉モノ。冷蔵庫や引き出しの中で、日の目を見ずに隠れているものはありませんか?恥ずかしながら我が家の「棚卸」で出てきたのはこのようなモノたちでした。
・使いこなせてない系…「昆布茶」「とろろ昆布」
・出番が少なく忘れている系…「ザーサイ」「マスタード」「ケイパー」
・お菓子作りで余った系…「ゼラチン」「ベーキングパウダー」「ココア」
・中途半端に残った粉モノ…「たこ焼き粉」「てんぷら粉」「きな粉」「上新粉」
・あるのを忘れて買った系…「お好みソース」「はるさめ」「きくらげ」
・背伸びして買った系…「ドライトマト」「トリュフソルト」「オイルサーディン」
・出番が少なく残る系…「高野豆腐」「もち米」
・意外と忘れられているレトルト系。
・出番が少なく忘れている系…「ザーサイ」「マスタード」「ケイパー」
・お菓子作りで余った系…「ゼラチン」「ベーキングパウダー」「ココア」
・中途半端に残った粉モノ…「たこ焼き粉」「てんぷら粉」「きな粉」「上新粉」
・あるのを忘れて買った系…「お好みソース」「はるさめ」「きくらげ」
・背伸びして買った系…「ドライトマト」「トリュフソルト」「オイルサーディン」
・出番が少なく残る系…「高野豆腐」「もち米」
・意外と忘れられているレトルト系。
こんな恥ずかしい経験をはじめ…SNSで皆さんのコメントなど集めながら色々な素材を活用したレシピを徹底的に集めて発信していきたいと思います。家族をあっと驚かせるようなおいしい料理に仕立てていきましょう!
■チャレンジ⑤余りがちな【塩昆布】を使い切る!
塩昆布はうまく使えば味付けも失敗せずに決まるすぐれもの。塩昆布の新しい魅力を引き出した「万能塩昆布レシピ」をご紹介します!調味料代わりに使えば失敗なしに味が決まる!「塩昆布」万能レシピ25選はこちら>>
■チャレンジ⑥余りがちな【ザーサイ】を使い切る!
大活躍のザーサイなのに瓶詰を使い切れなかったりすることはありませんか?49のレシピを集めました!毎日食べても飽きないくらい大活躍すること間違いなし♪【ザーサイ使い切り】和える、炒める、ご飯モノからスープまで~はこちら>>
■チャレンジ⑦余りがちな【お餅】を使い切る!
余ったお餅はどんな風に食べますか?甘醤油だけでなく素敵なおやつや立派なおかずになるんです。これを見たらお餅を買い足したくなりますよ♪お正月に【余ったお餅】を200%楽しむレシピ30選はこちら>>
これからも自分と社会の未来のために、使い方、買い方、捨て方について考えていこうと思います!
【参考文献】
消費者庁HP 家庭での食品ロスを減らそう
https://www.no-foodloss.caa.go.jp/eating-home.html
環境省 食品ロスポータルサイト~食べ物を捨てない社会へ
https://www.env.go.jp/recycle/foodloss/general.html
フードロス・チャレンジ・プロジェクト ご紹介 - 消費者庁
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/food_loss/exchange_of_opinions/pdf/140226_siryo1-2.pdf
消費者庁HP 家庭での食品ロスを減らそう
https://www.no-foodloss.caa.go.jp/eating-home.html
環境省 食品ロスポータルサイト~食べ物を捨てない社会へ
https://www.env.go.jp/recycle/foodloss/general.html
フードロス・チャレンジ・プロジェクト ご紹介 - 消費者庁
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/food_loss/exchange_of_opinions/pdf/140226_siryo1-2.pdf
食コラム記事ランキング
- 1 【11/19 ファミマ新作】どれにする?Afternoon Tea監修「紅茶スイーツ4種」実食レポを紹介!
- 2 鉄分いっぱい【いりこレシピ10選】 煮物から韓国料理まで万能煮干し!使い方に悩んだらこれで決まり
- 3 スターバックス「メリーベリー ストロベリー フラペチーノ」甘酸っぱい苺果肉入りのストロベリーミルク味
- 4 アドベントカレンダー知ってる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第27回】
- 5 【おでんの具材 35選】 定番から変わり種まで!下処理方法も必見
- 6 【殿堂入り】レンコンの注目レシピ3選!まんじゅう、おやき、もちと絶品ぞろい
- 7 【今日の献立】2024年11月19日(火)「ゴマみそダレおでん」
- 8 手作り派におすすめ【シュトーレン レシピ4選】~王道・ショコラ・マロン~アレンジのパウンドケーキも!
- 9 これ、ハマります! やみつき「ジャーマンポテトチキン」 【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」35】
- 10 【ダイエットにも】オートミールの人気レシピTOP3!初心者も食べやすいお粥やグラノーラが登場
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
フライパンでできる!聖なる夜のホワイトキャンドルケーキ がおいしい!
ヨッチャンさん 05:38
-
フライパンでできる!聖なる夜のホワイトキャンドルケーキ がおいしい!
ゲストさん 05:32
-
バター香る!シーフードピラフ がおいしい!
ゲストさん 03:39
-
ナスとピーマンの炒め物 がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:18
-
簡単とろーり!鶏ささみのチーズカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:17
-
ジャコおにぎり がおいしい!
ゲストさん 01:42
-
キムチーズピーマンの肉巻き がおいしい!
ゲストさん 00:12
-
簡単とろーり!鶏ささみのチーズカツ がおいしい!
ケニーちゃんママ💕さん 00:11
-
レンコンの甜麺醤炒め がおいしい!
ゲストさん 11/21
-
タレが美味しい 基本の豚丼 プロ直伝! がおいしい!
ゲストさん 11/21
-
レンコンの甜麺醤炒め がおいしい!
ゲストさん 11/21
-
卵とマイタケのトロミスープ がおいしい!
ゲストさん 11/21
-
マッシュルームのバターソテー がおいしい!
ゲストさん 11/21
-
イカリング がおいしい!
ゲストさん 11/21
-
シラスピザ がおいしい!
ゲストさん 11/21
ウーマンエキサイト特集