「大地の恵み まめな豆カレー」が本当にまめな件
2018年9月22日 12:00
今回ご紹介するのは、その名も『大地の恵み まめな豆カレー』。商品名からもわかる通り、お豆がたくさん入ったカレーですが、ただの豆カレーではないのです。本当に“まめ”な豆カレーなのです。
今回はそんな豆カレーが、いかにまめなのかをご紹介します。

こちらがパッケージ写真。カレールーには沢山の豆が入っていて美味しそうです。ですが、このカレーの“まめさ”は中身だけではありません。
「※黒豆入り※」「全国観光土産品連盟推奨品」「飛騨美濃特産」と、購買欲をそそる煽り文句がこれでもかと投入されています。
またパッケージによると、「まめ」とは、「健康でいること」を表す岐阜県郡上地方の方言なんだとか。「まめでいるかな?」と聞かれたら「元気にしていますか?」という意味になるそうです。
商品に関する情報はもちろん、周辺情報も余すところなくカバーしています。この豆カレーの魅力を伝えたい気持ちが存分に伝わってきました。
まめだなぁー!

こちらはパッケージ開封後のパウチです。一見するとなんの変哲もないシンプルなパウチですが、よく見ると……

ありました「豆」の文字! まめだなぁー! 細部にもしっかりとこだわりが感じられます。
今回はそんな豆カレーが、いかにまめなのかをご紹介します。

こちらがパッケージ写真。カレールーには沢山の豆が入っていて美味しそうです。ですが、このカレーの“まめさ”は中身だけではありません。
「※黒豆入り※」「全国観光土産品連盟推奨品」「飛騨美濃特産」と、購買欲をそそる煽り文句がこれでもかと投入されています。
またパッケージによると、「まめ」とは、「健康でいること」を表す岐阜県郡上地方の方言なんだとか。「まめでいるかな?」と聞かれたら「元気にしていますか?」という意味になるそうです。
商品に関する情報はもちろん、周辺情報も余すところなくカバーしています。この豆カレーの魅力を伝えたい気持ちが存分に伝わってきました。
まめだなぁー!
目次 [閉じる]
■いざ開封!そこにも…

こちらはパッケージ開封後のパウチです。一見するとなんの変哲もないシンプルなパウチですが、よく見ると……

ありました「豆」の文字! まめだなぁー! 細部にもしっかりとこだわりが感じられます。
食コラム記事ランキング
- 1 甘くて涼やか♪水ようかんレシピ8選〜定番・フルーツ・洋風でおいしく夏を乗り切る!
- 2 超簡単!【トウモロコシご飯】の作り方〜ピラフやチャーハン、混ぜご飯など旬を楽しめる6選も!
- 3 【夏の涼味】注目の「ナス」レシピ8選~さっぱり&味しみしみの副菜アイデアがいっぱい!
- 4 暑い日にぴったり!夏野菜たっぷりカレーレシピ8選〜キーマ・和風・ドライで元気をチャージ
- 5 失敗しない!【トウモロコシの茹で方】簡単レシピ7選も紹介〜ひと手間でおいしさ格上げ
- 6 【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
- 7 【今日の献立】2025年6月23日(月)「シンプルに。ホタテの中華風ちらし寿司」
- 8 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 9 【スタバ新作】6種類の紅茶をブレンド「アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ」実食レポを紹介!
- 10 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
白身魚のアンチョビガーリックソテー がおいしい!
ゲストさん 06/24
-
トマトのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 06/24
-
たたきゴボウ がおいしい!
ゲストさん 06/24
-
タラコスパゲティ がおいしい!
ゲストさん 06/24
-
グリル枝豆 がおいしい!
かかやさん 06/24
-
梅おろし豆腐ステーキ がおいしい!
かかやさん 06/24
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
かかやさん 06/24
-
簡単本格的!ステーキソース 塩麴豚おろし by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 06/24
-
簡単!野菜たっぷりの八宝菜 がおいしい!
ゲストさん 06/24
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
ゲストさん 06/24
-
梅おろし豆腐ステーキ がおいしい!
ゲストさん 06/24
-
グリル枝豆 がおいしい!
ゲストさん 06/24
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 06/24
-
サッパリトマトスープ がおいしい!
cocomoonさん 06/24
-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ドラえごんさん 06/24