これからの新しいランチスタイル、麺専用ランチボウルで「のせるだけ丼」「たっぷりサラダ」弁当[PR]
2020年8月5日 10:52子どもだけではもったいない!コロナ禍の新しいランチスタイルに
いつもランチは外食、という人も今年は「可能ならお弁当にしようかな」という人も多いはず。密になる状況を避けられるのはもちろん、上手にやりくりすれば節約にもなるし、野菜をしっかりとることも可能です。
でもおかずを何品も作ったり、作り置きも苦手!という方もキャリーランチボウルを使えば、麺はもちろん、手軽に丼弁当が作れます。

下段にご飯、上段におかずと分けられるので、汁気のある具材も安心。容量も795mlと多めなので、大人の丼弁当でも満足できるサイズ感。


ハンバーグが夕飯のときは作り置きして活用。朝目玉焼きを焼いて、ロコモコ風弁当にもなります。
もっとラクしたい!レトルト活用して超時短
目玉焼きすら作る暇がない!そんな時はレトルトを活用するのも手です。中華丼、海鮮あんかけといった定番から、「チリコンカン」「ユッケジャン」などご飯にかけて食べるレトルトは沢山!
気になるものは是非お弁当用にストックしてみましょう。
温めるだけ、ルーロー飯弁当

今回使用したのは無印良品のルーロー飯。
食コラム記事ランキング
- 1 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 2 「ノンアルビール」大調査!人気の飲み方や銘柄は?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第223回】
- 3 求肥って何?名前の由来や白玉との違いを解説!きな粉もちやあんパンなど、おいしい食べ方にも注目
- 4 サヤごと調理する【枝豆】の簡単レシピ7選~塩ゆでだけじゃない!香ばしいアレンジがいっぱい
- 5 夏野菜の「グリル料理」6選!オーブンやフライパンで簡単に作れる華やかメニューが勢ぞろい
- 6 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 7 【今日の献立】2025年7月11日(金)「丸めないハンバーグ」
- 8 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 9 【今日の献立】2025年7月15日(火)「ブリのみそ漬け丼」
- 10 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
炊飯器で本場の味 絶品カオマンガイ がおいしい!
ゲストさん 07:57
-
大葉を大量消費 ちくわの大葉和え やみつきに! がおいしい!
ゲストさん 07:18
-
切り身で簡単!生タラの煮付け がおいしい!
ゲストさん 04:58
-
豚のスペアリブ・ブルーベリーソース がおいしい!
ひかるやまもとさん 04:29
-
大根と豚肉のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 01:19
-
しめサバとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:07
-
ヒジキ入り生春巻き がおいしい!
ゲストさん 01:07
-
豚のスペアリブ・ブルーベリーソース がおいしい!
ゲストさん 01:07
-
海ぶどうの梅肉和え がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
しらたきのニンニクおかか炒め がおいしい!
かかやさん 07/15
-
エノキと大葉の小梅和え がおいしい!
かかやさん 07/15
-
ブリのみそ漬け丼 がおいしい!
かかやさん 07/15
-
大根の田舎煮 がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
ブリのみそ漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 07/15
-
あと引くタレのうまさ!マグロユッケ がおいしい!
ゲストさん 07/15