これがわかる人はご当地グルメ通!全国7大ご当地やきとりクイズ
2016年7月15日 20:53
暑い夏でも、おいしいやきとりとビールの組み合わせは最高ですよね!
全国には、やきとりを名物にしているお店がたくさんありますが、ご当地グルメとしてやきとりを盛り上げているのが『全国7大ご当地やきとり』。
「北海道美唄市」「北海道室蘭市」「福島県福島市」「埼玉県東松山市」「愛媛県今治市」「山口県長門市」「福岡県久留米市」の7都市が、『やきとりのまち』として名乗りを上げています。
目次 [閉じる]
■ご当地やきとりクイズ・問題編

突然ですが、ここでクイズです!
『全国7大ご当地やきとり』のうち、「北海道室蘭市」「埼玉県東松山市」「福岡県久留米市」のやきとりには、他の市とは明らかに違う特徴があります。
さて、その特徴とはなんでしょう?
これを知っている人は、かなりのご当地グルメ通といえるレベルです。
■ご当地やきとりクイズ・解答編

もちろん、答えを見る前にインターネットで検索してはいけません。それぞれの市のやきとりにはどんな特徴があるか、想像できましたか?
……答えは、ズバリ「鶏肉を使っていない」こと。
実は「やきとり」という料理名は、必ずしも鶏を使うものとは限らないのです。
室蘭市と東松山市では「豚肉」を、久留米市では「馬肉」を使った料理に対して「やきとり」の名称が使われています。
食コラム記事ランキング
- 1 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 2 【定番から変わり種まで】カツオのたたきアレンジ7選~マンネリを打破できるアイデアが満載!
- 3 【コンニャク】が主役の「時短おかず」7選~田楽や煮物、ステーキなどヘルシーで食べ応えあり!
- 4 【人気レシピTOP10】「春キャベツ」は生でも加熱してもおいしさ満点!目利きのポイントも
- 5 お弁当に最適!15分以内で作れる【ツナ】の時短レシピ~冷めてもおいしいおかずで脱マンネリ!
- 6 ローソン「ほうじ茶きなこスムージー」ほうじ茶・練乳・ミルクのクリーミーでリッチな新作ドリンク
- 7 ブレイク必至!?【カンノーロ】注目のイタリアンドルチェを全解説!映画『ゴッドファーザー』にも登場
- 8 【今日の献立】2025年4月22日(火)「鶏肉とタケノコのエスニックライス」
- 9 おしゃれスイーツ【オランジェット】 の作り方!オレンジピールとの違いは?アイデアレシピも
- 10 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
お箸とまらない!にんじんしりしり がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
にんじんしりしり 簡単10分 シンプルな味付け by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
カボチャのゴマきな粉和え がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
ナスとトマトのグラタン風 がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
会津のご馳走椀 こづゆ がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
ご飯のお供に カブの葉のショウガみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
タラのカブラ蒸し がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
基本のワンタンスープ シンプルでおいしい がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
豆腐の西京焼き がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
蒸ししゃぶ がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
鶏のから揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
ちくわの蒲焼き がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
ちくわの蒲焼き がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
鶏もも肉のおいしい唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/23
-
鶏のから揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/23