愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 和菓子の老舗・名店が新宿髙島屋に集結 -“恋する和菓子”をテーマに、餅×マカロンやくちどけ羊羹

和菓子の老舗・名店が新宿髙島屋に集結 -“恋する和菓子”をテーマに、餅×マカロンやくちどけ羊羹


和菓子の老舗・名店の若旦那たちが“これからの新しい和菓子”を創作・提案するイベント「WAGASHI 若き匠たちの挑戦」を新宿髙島屋で開催。期間は、2016年9月21日(水)から9月27日(火)まで。

いま、世代交代の時期を迎えている和菓子業界。新たなスタンダードを作るべく、若い世代の人たちにも愛される和菓子を企画・開発すべく、同イベントが企画された。テーマは「恋する和菓子」。新発想から生まれたここでしか味わえない“恋してもらえるような和菓子”を取り揃える。

栃木の老舗「高林堂」の3代目によって生み出されたのは「和のマカロン」。栗マカロンとよもぎマカロンに挟まれたのは栗餡とよもぎのお餅。そして、芋マカロンと桜マカロンに挟まれたのは芋餡と桜餅。春と秋の四季を思わせる風味が口の中で溶け合う。

静岡県の「巌邑堂」からは、和菓子に世界の恋の情景を映し出した「新撰和菓集」を。栗蒸し羊羹、さくら餅、柚と練り切り、抹茶わらび餅、それぞれが淡い恋心のような繊細な風味を届けてくれる。

そのほか、愛知県の「亀屋芳広」や富山県の「引網香月堂」、山形県の「乃し梅本舗佐藤屋」などの老舗・名店が集い、それぞれに和菓子に“恋”を投影。
次ページ :  今までみたことのないような組み合わせで生み出した、新たな味… >>
関連リンク
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ