「ベルリン・フィル・イン・シネマ」日本各地で開催 - 世界最高峰のオーケストラ演奏を映画館で
2016年5月17日 16:55
世界最高峰のオーケストラを映画館で堪能できる「ベルリン・フィル・イン・シネマ」が日本初上陸。2016年7月13日(水)・14日(木)の2日間、東京のユナイテッド・シネマ豊洲、大阪・イオンシネマ茨木などで先行上映、その後7月23日(土)から31日(日)まで、東京・恵比寿ガーデンシネマで上映される。
2015〜2016シーズンのうち、3つのコンサートのハイライトを映画館の素晴らしい音響と大きなスクリーンで上演。記念すべき第1弾は、現代屈指の指揮者として名高いサー・サイモン・ラトルが指揮するベートーヴェン交響曲第4番と交響曲第7番だ。
また、東京・恵比寿ガーデンシネマでは、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の演奏の心理や背景に迫る密着ドキュメンタリー「リヴィング・ウィズ・ベートーヴェン」も特別に同時上映する。
生粋のクラシックファンだけでなく、普段は「オーケストラコンサートは少し敷居が高い」と思う人も、この機会に世界レベルの素晴らしい演奏に浸ってみてはいかがだろう。
【開催概要】
■「ベルリン・フィル・イン・シネマ」第一弾
演奏曲:ベートーヴェン交響曲第4番と交響曲第7番
出演:サー・サイモン・ラトル(指揮)、ベルリン・フィル(演奏)
原題:Beethoven Symphonies No. 4&7
収録:2015年10月15日 ベルリン・フィルハーモニーにて
上映時間:約85分〜90分(予定) 5.1ch サウンド
■ドキュメンタリー「リヴィング・ウィズ・ベートーヴェン」
※恵比寿ガーデンシネマのみ同時上映
上映時間:約45分
内容:サイモン・ラトルやオーケストラのメンバーに、ベートーヴェンの曲を演奏する時の心理、そしてどのように曲を解釈して表現しているのかをインタビューし、彼らが実際に演奏に臨むまでを捉えた、秘蔵ドキュメンタリー。
食コラム記事ランキング
- 1 【人気レシピTOP10】「春キャベツ」は生でも加熱してもおいしさ満点!目利きのポイントも
- 2 【4/15 ローソン新作】ベイクドサンドや大福!?「プリン」スイーツ2商品登場 気になる味わいを実食レポ!
- 3 おしゃれスイーツ【オランジェット】 の作り方!オレンジピールとの違いは?アイデアレシピも
- 4 苦手を克服できる!?【セロリ】のおすすめレシピ7選〜ピリ辛炒めやジャージャー麺などが登場
- 5 お弁当に最適!15分以内で作れる【ツナ】の時短レシピ~冷めてもおいしいおかずで脱マンネリ!
- 6 お昼ごはんに迷ったらコレ【チャーハン】定番から変わり種まで、使える「具材アイデア」17選!
- 7 食べたら涙する。お袋の味「子持ちカレイの煮つけ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」40】
- 8 ファミリーマート「抹茶スイーツ」たっぷりホイップの“濃い宇治抹茶”メロンパン&焼き菓子など
- 9 お弁当で好きなおかずは?<回答数36,980票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第131回】
- 10 【今日の献立】2025年4月19日(土)「塩鮭のホイル焼きレモン風味」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
豚肉とナスのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 22:07
-
ナスの豚肉巻き がおいしい!
ゲストさん 22:05
-
牛肉とマイタケのしぐれ煮 がおいしい!
ゲストさん 22:05
-
豚バラとナスのソテー がおいしい!
ゲストさん 21:58
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 21:57
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ゲストさん 21:46
-
オニオンスライスサラダ がおいしい!
ゲストさん 21:46
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 21:46
-
鶏もつの甘辛煮 がおいしい!
eriさん 21:14
-
青菜の煮びたし がおいしい!
eriさん 21:11
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ゲストさん 21:09
-
ココナッツタピオカ がおいしい!
eriさん 21:07
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 20:43
-
チキンのトマト煮 がおいしい!
ナガイさん 20:06
-
チキンのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 19:54