愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 【ローソン新作】「盛りすぎ!くちどけショコラクレープ」通常サイズと比べてみました!実食レポ

【ローソン新作】「盛りすぎ!くちどけショコラクレープ」通常サイズと比べてみました!実食レポ

6月10日(火)からローソン(「ローソンストア100」を除く)で「盛りすぎ!くちどけショコラクレープ」登場。期間限定で従来のより、クリームを50%増量して販売されています。

今回、くちどけショコラクレープと比較して、盛りすぎ!くちどけショコラクレープのクリームがどれだけ増えたのか、検証&実食レポを紹介します。



■盛りすぎ!くちどけショコラクレープとくちどけショコラクレープ 各248円(税込)

パッケージを並べてみても大きさは一目瞭然ですね!ただ、「盛りすぎ!」の方よりも、通常サイズの方が少し横に長いような…?



通常サイズはワンハンドで食べられそうな、シュッとした細見ですね(笑)大きさを測ってみることにしました…。



横の長さは「盛りすぎ!」の方が約12cm。対して通常サイズは約13cmありました。



縦は「盛りすぎ!」が約5.5cmで通常サイズは約5cmです。



半分に切ってみると…。「盛りすぎ!」の方は厚みが約2.5cmで通常サイズの方は約1.5cmでした。

大きさの変化はそんなに感じませんが、食べてビックリ!クレープ生地の厚みは同じなのにクリームの量がやはり全く違います…!通常サイズの方はクレープを楽しむイメージですが、「盛りすぎ!」はクリームを楽しむために作られてる…!生地の存在が消えてしまうほどクリームが強い…!

個人的に「盛りすぎ!」の方が、クリームの甘みが少し抑えられているように感じました。チョコレートの味わいはどちらも濃厚です。クレープ好きの娘(中1)も大喜びの味わい「どっちも美味しいけど、盛りすぎ!の方がクリーム多くてぜいたく~!」と、うなっていました(笑)

人気の「盛りすぎ!」商品ですが、手には入れられたらぜひ、贅沢なショコラクレープを味わってみてくださいね!


■盛りすぎ!くちどけショコラクレープ
<栄養成分表示(1個あたり)>
エネルギー 431kcal
たんぱく質 5.2g
脂質 31.4g
炭水化物 33.5g
‐糖質 30.4g
‐食物繊維 3.1g
食塩相当量 0.3g

■くちどけショコラクレープ
<栄養成分表示(1個あたり)>
エネルギー 271kcal
たんぱく質 3.9g
脂質 18.2g
炭水化物 23.9g
‐糖質 22.1g
‐食物繊維 1.8g
食塩相当量 0.2g


おすすめの紅茶ペアリングはこちらの記事を見てね!
「盛りすぎ!大きなチョコシュー」実食レポ





関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
この記事のライター
最新のおいしい!
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ