コチュジャンが効いた香味みそでレタスが無限に食べられる「ゆで豚のレタス包み」の作り方
2022年5月6日 10:00
葉野菜が美味しい季節になりました。今回はレタスをたっぷりいただける見た目にも華やかな一品「ゆで豚レタス包み」をご紹介します。

ゆでた豚肉をレタスで包んでサッパリしているので、夏にもおすすめです。
豚肉は「砂糖入りの塩水」に漬けることで柔らかな塩豚になります。お肉を多めに漬けておき、水気を切ってラップで包んで常備すると便利です。合わせみそは炒め物にも使えるので常備してもいいですね。
レタスの苦味は幅が広いのでお好みのタイプを選んでください。今回はほんのりとした苦味が特徴のサニーレタスを選びました。
苦味が少ないレタスにはルッコラや大葉、刻みネギなどがよく合いますので、葉野菜が旬の季節に楽しめます。

<材料> 2名分
豚肩ロース(ブロック)250~300g
<調味料>
塩 小さじ2
砂糖 小さじ2
酒 大さじ1
<合わせみそ>
みそ 大さじ1
コチュジャン 大さじ1/2~1
ニンニク(すりおろし)少々
サニーレタス 1/2~1株
大葉 4~6枚
<準備>
・豚肩ロースは2~3等分に切り、<調味料>を溶かした水でヒタヒタに漬けて4~5時間置く。

・ボウルで<合わせみそ>の材料を混ぜておく。

・サニーレタスは食べやすい大きさにちぎって水に放ち、パリッとしたらザルに上げて水気を拭き取る。大葉は軸を切り取る。
<作り方>
1 鍋に湯を沸かして酒を入を入れ、豚肩ロースを入れる。再び煮たったら弱火にし、鍋に蓋をして30分ゆでる。水に放ち、粗熱を取る。

2 (1)をスライスし、<合わせみそ>、サニーレタス、大葉を盛り合わせる。

今回はゆで豚が少し余ったのでモヤシと一緒に和え物にしました。

細く裂いたゆで豚と塩ゆでして水気をよく拭き取ったモヤシに、塩、おろしニンニク、ゴマ油少々を和えた香りが食欲を刺激する副菜です。
ゆでた豚肉はラップで包み、冷蔵庫で3日日持ちがします。炒め物の具や和え物に便利なので、たっぷりゆでておいても便利です。
料理家・ソムリエ 保田 美幸のコラム バックナンバーはこちら>>

© stockphoto mania - stock.adobe.com
ゆでた豚肉をレタスで包んでサッパリしているので、夏にもおすすめです。
・塩豚は多めに作って作り置きに
豚肉は「砂糖入りの塩水」に漬けることで柔らかな塩豚になります。お肉を多めに漬けておき、水気を切ってラップで包んで常備すると便利です。合わせみそは炒め物にも使えるので常備してもいいですね。
レタスの苦味は幅が広いのでお好みのタイプを選んでください。今回はほんのりとした苦味が特徴のサニーレタスを選びました。
苦味が少ないレタスにはルッコラや大葉、刻みネギなどがよく合いますので、葉野菜が旬の季節に楽しめます。
ゆで豚レタス包み
調理時間45分※調理時間に漬ける時間は含みません。

レシピ制作 保田美幸
<材料> 2名分
豚肩ロース(ブロック)250~300g
<調味料>
塩 小さじ2
砂糖 小さじ2
酒 大さじ1
<合わせみそ>
みそ 大さじ1
コチュジャン 大さじ1/2~1
ニンニク(すりおろし)少々
サニーレタス 1/2~1株
大葉 4~6枚
<準備>
・豚肩ロースは2~3等分に切り、<調味料>を溶かした水でヒタヒタに漬けて4~5時間置く。

・ボウルで<合わせみそ>の材料を混ぜておく。

・サニーレタスは食べやすい大きさにちぎって水に放ち、パリッとしたらザルに上げて水気を拭き取る。大葉は軸を切り取る。
<作り方>
1 鍋に湯を沸かして酒を入を入れ、豚肩ロースを入れる。再び煮たったら弱火にし、鍋に蓋をして30分ゆでる。水に放ち、粗熱を取る。

2 (1)をスライスし、<合わせみそ>、サニーレタス、大葉を盛り合わせる。

・余ったゆで豚をモヤシと和えてもう一品
今回はゆで豚が少し余ったのでモヤシと一緒に和え物にしました。

細く裂いたゆで豚と塩ゆでして水気をよく拭き取ったモヤシに、塩、おろしニンニク、ゴマ油少々を和えた香りが食欲を刺激する副菜です。

ゆでた豚肉はラップで包み、冷蔵庫で3日日持ちがします。炒め物の具や和え物に便利なので、たっぷりゆでておいても便利です。
料理家・ソムリエ 保田 美幸のコラム バックナンバーはこちら>>
食コラム記事ランキング
- 1 【夏の涼味】注目の「ナス」レシピ8選~さっぱり&味しみしみの副菜アイデアがいっぱい!
- 2 失敗しない!【トウモロコシの茹で方】簡単レシピ7選も紹介〜ひと手間でおいしさ格上げ
- 3 速報! 2025年「世界のベストレストラン50」発表 ~リマの【マイド】が1位に、日本からは4軒がランクイン~|The World’s 50 Best Restaurants 2025
- 4 超簡単!【トウモロコシご飯】の作り方〜ピラフやチャーハン、混ぜご飯など旬を楽しめる6選も!
- 5 【スタバ新作】6種類の紅茶をブレンド「アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ」実食レポを紹介!
- 6 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
- 7 【今日の献立】2025年6月21日(土)「トマト入りエビのチリソース炒め」
- 8 【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
- 9 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 10 1位は豚つけそば!「冷たいそば」人気レシピTOP10|つけそば・和えそば・サラダそばが登場
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
豚のカレーショウガ焼き がおいしい!
ukiyo31235さん 13:32
-
ボリューム満点!豚しゃぶと揚げナスの素麺 がおいしい!
ゲストさん 13:14
-
ロールキャベツ がおいしい!
ゲストさん 12:20
-
オクラの豚肉巻き がおいしい!
金ちゃんさん 10:15
-
ズッキーニの炒めナムル がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
玉ネギのかきたま汁 がおいしい!
ゲストさん 09:41
-
卵たっぷりポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:41
-
豚のカレーショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 09:41
-
オクラの豚肉巻き がおいしい!
ゲストさん 09:16
-
ズッキーニのしょうゆソテー がおいしい!
ゲストさん 08:56
-
自家製ドレッシングのグリーンサラダ 簡単ヘルシー がおいしい!
ゲストさん 08:14
-
黄パプリカのポタージュ がおいしい!
ゲストさん 08:14
-
トマトが主役のナポリタン シンプルだけど奥深い味 by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 08:14
-
大葉がさわやか!しそ餃子 がおいしい!
ゲストさん 08:14
-
サバフライのり巻き がおいしい!
ゲストさん 08:14