コストコ、カルディ、人気スーパー両ラバーズ愛用の「スンドゥブチゲ」はストックあれば憂いなし!
2022年3月29日 00:00
圧倒的な商品数行く度にワクワクする巨大スーパーのコストコと、世界各国の調味料や食品を取り扱うカルディ。行けば必ずヒット商品に出会える二大巨塔の大人気スーパーといえるこの両店のラバーズの多くが手に取っている商品が…

「スンドゥブチゲの素」なんです!

カルディ、コストコいずれもこの「濃縮スープの素」は具材を入れて火にかけて、最後に生卵を落とすだけであっという間に本場韓国の味が楽しめる時短料理の強い味方。
それぞれじっくり見ていきましょう。

カルディのスンドゥブチゲの素は150g入りで205円(2人分)とリーズナブルでコンパクト。一人暮らしの方も気軽に買ってストックできるサイズ感がうれしい。

製造は、冷凍食品やレトルト食品でお馴染みの「ニチレイフーズ」です。

コストコの方はなんといってもビッグサイズ。8パックも入って、なんとお値段は約1200円!1袋あたり150円(1~2名分)とコスパが良い商品です。

こちらは韓国の老舗食品メーカーの「李王家」のもの。赤いパッケージの裏に掲載されているアレンジレシピはとても参考になります。
うどんを入れた「スンドゥブうどん」や、炒めたひき肉豆腐と素にとろみをつけてアサリと豆腐をご飯に乗せた「スンドゥブ丼」。意外なところで、玉ネギとトマトを炒め、素を入れひと煮たちさせ、アサリのむき身を入れパスタと和える「ピリ辛トマトスープパスタ」などどれも美味しそうですね。カルディのスンドゥブチゲの素でも作れるので色々アレンジも楽しめます。
コストコもカルディもなかなか行けない…でもスンドゥブチゲが食べたい方へ簡単におうちでも作ることができるレシピをご紹介します。

ごま油で豚肉などの具材を炒め、アサリを加え水と牛肉風味ダシや粉唐辛子などを入れてコトコト煮込みます。あとは豆腐をちぎって加え最後に卵を落として完成です。キムチも入って具沢山!しめじや白菜、ニンジンや大根など、具材を増やすと日頃の野菜不足も解消できます。お好みで唐辛子の量を変えてくださいね。
コストコ、カルディの2大巨塔スーパーの大人気商品「スンドゥブチゲの素」。うどんや丼、パスタにもアレンジできちゃうので、次回のお買い物で見つけたら即買い決定の商品です。
濃縮スープは味付け要らずでストックしておくと毎日のご飯作りもストレスフリーになりますね。「スンドゥブチゲ」をお鍋のように食卓にドーンと出して楽しむのもオススメですよ。
季節の変わり目は、疲れやすくなります。無理せずに頑張っていきましょう。

「スンドゥブチゲの素」なんです!
【スンドゥブチゲとは】
小型の土鍋に豆腐や殻つきのアサリをピリ辛のスープで煮込んで食べる豆腐入りのお鍋のこと。ニガリで固めずに作るおぼろ豆腐のようなやわらかい豆腐でつくられるので「純豆腐」(スンドゥブ)と言われている韓国の家庭料理です。
小型の土鍋に豆腐や殻つきのアサリをピリ辛のスープで煮込んで食べる豆腐入りのお鍋のこと。ニガリで固めずに作るおぼろ豆腐のようなやわらかい豆腐でつくられるので「純豆腐」(スンドゥブ)と言われている韓国の家庭料理です。

© norikko - stock.adobe.com
・「濃縮スープの素」は時短の最強の味方!
カルディ、コストコいずれもこの「濃縮スープの素」は具材を入れて火にかけて、最後に生卵を落とすだけであっという間に本場韓国の味が楽しめる時短料理の強い味方。
それぞれじっくり見ていきましょう。
目次 [閉じる]
■「カルディ」は気軽に買えるサイズ感が◎

カルディのスンドゥブチゲの素は150g入りで205円(2人分)とリーズナブルでコンパクト。一人暮らしの方も気軽に買ってストックできるサイズ感がうれしい。

製造は、冷凍食品やレトルト食品でお馴染みの「ニチレイフーズ」です。
■「コストコ」はコスパ重視のビッグサイズが◎

コストコの方はなんといってもビッグサイズ。8パックも入って、なんとお値段は約1200円!1袋あたり150円(1~2名分)とコスパが良い商品です。

・豊富なアレンジレシピで大容量もすぐ食べ切れる?!
こちらは韓国の老舗食品メーカーの「李王家」のもの。赤いパッケージの裏に掲載されているアレンジレシピはとても参考になります。
うどんを入れた「スンドゥブうどん」や、炒めたひき肉豆腐と素にとろみをつけてアサリと豆腐をご飯に乗せた「スンドゥブ丼」。意外なところで、玉ネギとトマトを炒め、素を入れひと煮たちさせ、アサリのむき身を入れパスタと和える「ピリ辛トマトスープパスタ」などどれも美味しそうですね。カルディのスンドゥブチゲの素でも作れるので色々アレンジも楽しめます。
コストコもカルディもなかなか行けない…でもスンドゥブチゲが食べたい方へ簡単におうちでも作ることができるレシピをご紹介します。
■おうちで本格!スンドゥブチゲ~豆腐とアサリのピリ辛スープ~

出典:E・レシピ
ごま油で豚肉などの具材を炒め、アサリを加え水と牛肉風味ダシや粉唐辛子などを入れてコトコト煮込みます。あとは豆腐をちぎって加え最後に卵を落として完成です。キムチも入って具沢山!しめじや白菜、ニンジンや大根など、具材を増やすと日頃の野菜不足も解消できます。お好みで唐辛子の量を変えてくださいね。
コストコ、カルディの2大巨塔スーパーの大人気商品「スンドゥブチゲの素」。うどんや丼、パスタにもアレンジできちゃうので、次回のお買い物で見つけたら即買い決定の商品です。
濃縮スープは味付け要らずでストックしておくと毎日のご飯作りもストレスフリーになりますね。「スンドゥブチゲ」をお鍋のように食卓にドーンと出して楽しむのもオススメですよ。
季節の変わり目は、疲れやすくなります。無理せずに頑張っていきましょう。
食コラム記事ランキング
- 1 【人気TOP10】「ニラ」の珠玉&絶品レシピランキング!今夜のおかずやお弁当の参考になる
- 2 レパートリーが増える【豚バラ肉】のアイデアレシピ7つを厳選!すべて15分以内で作れて簡単
- 3 「ほろよいのもと」好みの割り方を楽しめるリキュール、〈洋梨&りんご〉〈ライチ&白ぶどう〉の2種
- 4 【家計の味方】鶏むね肉の人気アレンジレシピ7選!あっさり派もこってり派も大満足の絶品ぞろい
- 5 【人気TOP10】「鶏むね肉」の優秀レシピ!多彩なレパートリーでヘルシーもおいしいも叶う♪
- 6 [速報]『ゴ・エ・ミヨ 2025』発表、授賞式&ガラパーティーの様子も|全国563軒のレストラン・料理店をセレクション
- 7 【世界三大珍味】「トリュフ」をわかりやすく解説!おうちでトリュフを楽しめるレシピ5選も登場
- 8 【今日の献立】2025年3月20日(木)「鶏と小松菜の炒め物」
- 9 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 10 10分以内で完成【中華スープ】あと1品ほしい時に役立つ!簡単スピードレシピ12選をご紹介
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
エスニック風親子丼 がおいしい!
ゲストさん 20:52
-
長芋の豚肉梅ロール がおいしい!
ゲストさん 20:46
-
簡単なのに本格中華!ぷりぷりのエビマヨ by 崎野 晴子さん がおいしい!
ゲストさん 20:41
-
具だくさん!基本の八宝菜 がおいしい!
ゲストさん 20:19
-
アジのフライ梅肉ソース がおいしい!
ゲストさん 20:06
-
エビ風味のトマトスープ がおいしい!
ゲストさん 20:06
-
モヤシと豚しゃぶの中華和え がおいしい!
ゲストさん 20:05
-
エビとブロッコリーのオーロラソース がおいしい!
ゲストさん 20:05
-
春キャベツのスープ がおいしい!
ゲストさん 18:06
-
サグチキンカレー(ほうれん草と鶏肉のカレー) がおいしい!
ゲストさん 17:23
-
キャベツのユズコショウサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:17
-
エビとブロッコリーのオーロラソース がおいしい!
ゲストさん 17:14
-
簡単アレンジでおいしい!ゆで卵入りポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:09
-
エビ風味のトマトスープ がおいしい!
ゲストさん 16:58
-
ノエル・ド・ショコラ がおいしい!
ゲストさん 13:47
ウーマンエキサイト特集