これも新しいソイフード? 京都・醍醐寺名物の「醐山ゆばカレー」
2018年9月3日 20:00
湯葉。
豆乳を加熱した時の表面にできる薄皮で、お吸い物の具にしたり、お刺身のようにお醤油につけてそのまま食べたりと用途が広い食材です。ヘルシーで京都風なフードとしてすっかりお馴染みですね。
都として長らく「王朝文化」の中心地であった京都で、栄養価の高い食材として受け継がれてきた湯葉。平安時代の「有職料理(ゆうそくりょうり)」、鎌倉時代の「精進料理」、室町時代の「本膳料理(ほんぜんりょうり)」から「懐石料理」へと、日本の食文化の中で受け継がれた、まさに世界遺産『醍醐寺』に相応しい食材です。
この湯葉をカレーにどっさり(!)入れた『世界遺産京都醍醐寺醍山ゆばカレー』。「卍」という字をインスパイアする雰囲気のパッケージがなんとも言えません。
豆乳を加熱した時の表面にできる薄皮で、お吸い物の具にしたり、お刺身のようにお醤油につけてそのまま食べたりと用途が広い食材です。ヘルシーで京都風なフードとしてすっかりお馴染みですね。
都として長らく「王朝文化」の中心地であった京都で、栄養価の高い食材として受け継がれてきた湯葉。平安時代の「有職料理(ゆうそくりょうり)」、鎌倉時代の「精進料理」、室町時代の「本膳料理(ほんぜんりょうり)」から「懐石料理」へと、日本の食文化の中で受け継がれた、まさに世界遺産『醍醐寺』に相応しい食材です。
この湯葉をカレーにどっさり(!)入れた『世界遺産京都醍醐寺醍山ゆばカレー』。「卍」という字をインスパイアする雰囲気のパッケージがなんとも言えません。
目次 [閉じる]
■そもそも「醍醐寺」って…?
醍醐寺は聖宝理源大師が貞観16年(874年)に創建。開創後、醍醐・朱雀・村上三帝にわたる深い帰依により山上に薬師堂・五大堂、山下に釈迦堂、法華三味堂、五重塔が落成し、山上山下にわたる大迦藍(だいがらん)が完成しました。以後、貴族や武士の支援を得て、三宝院をはじめとする御堂(みどう)が建立され、真言密教の中心的寺院として多くの信仰を集めています。食コラム記事ランキング
- 1 【今日の献立】2024年12月10日(火)「コスパ抜群!厚揚げの野菜あんかけ 簡単時短レシピ by和田 良美さん」
- 2 15分以内【白菜おかず5選】手早く作れてごはんに合う!覚えておきたい絶品レシピ
- 3 【シンプルで簡単】油揚げのレシピ3選~巾着や照り焼きなどバリエーション豊か♪保存方法も解説
- 4 【殿堂入り】レンコンの注目レシピ3選!まんじゅう、おやき、もちと絶品ぞろい
- 5 北九州で人気の観光地「小倉」を訪れた後に立ち寄りたいカジュアルなお店5選|福岡
- 6 シェラトン都ホテル大阪“美女と野獣”の苺アフタヌーンティー、野獣に見立てたケーキやドレス風ゼリー
- 7 【覚えて損なし!】豚ロース肉の殿堂入り&絶品レシピ~ポークチャップと柔らか煮が登場♪
- 8 【10分以内で完成!】ちくわの超簡単レシピ3選~お弁当にも最適!火を使わないレシピも登場
- 9 寒い日に食べたい!「牛すじ肉」の絶品レシピ~トロトロ煮込みやおでんなど3選!下処理方法も
- 10 【殿堂入り】豚肉の絶品レシピ2選〜迷ったらコレ!ボリューム満点・節約・おいしいが叶う♪
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
お正月に♪飾り切りカマボコ がおいしい!
makoさん 07:06
-
マグロのショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 07:06
-
簡単!麻婆豆腐 やさしい味で子供も食べやすい 人気のレシピ がおいしい!
ゲストさん 04:14
-
ハチミツ焼きリンゴ がおいしい!
ゲストさん 04:05
-
小松菜たっぷり餃子 がおいしい!
ゲストさん 04:01
-
ジンジャーソイミルク がおいしい!
ゲストさん 03:57
-
キャベツと白菜の野菜酒粕鍋 がおいしい!
ゲストさん 03:52
-
おからのシンプルフライ風 がおいしい!
ゲストさん 03:48
-
焼きシイタケ がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
簡単!チキンライス フライパンで作る定番の味 がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
基本の伊達巻き がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
豆腐の塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
基本の伊達巻き がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
タコとマッシュルームのバターしょうゆ焼き がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
卵と枝豆のサラダ がおいしい!
ゲストさん 12/11
ウーマンエキサイト特集