猿田彦珈琲コラボ新作は売り切れ必至【最新コンビニスイーツ】セブン、ローソン、ファミマ3選
2023年4月15日 18:30
今週発売された新作コンビニスイーツはコーヒー祭り!特に注目なのはローソンと猿田彦珈琲のコラボスイーツ。セブン-イレブンのコーヒーゼリー、ファミリーマートのカップスイーツも要チェック。これまでに食べたコンビニスイーツは650種以上!コンビニスイーツマニアによる最新実食レポです。

今週、コンビニ大手3社から発売されたスイーツは、どこもコーヒー系がイン。いちごの季節やバレンタイン前は、いちごやチョコ系のスイーツばかりになることがありますが、それ以外の時期に、しかもコーヒーという素材が被るのはものすごくレア!コーヒースイーツの奥深さを感じる新作を紹介します。

コーヒースイーツの王道といえば、やっぱりコーヒーゼリーではないでしょうか。こちらは、持ち運ぶ時、ほんの少しの振動で上のクリームがフルフルとなり、ただのコーヒーゼリーではないと感じました。
ゼリーの上にクリームがたっぷりとトッピングされています。ブラック派の筆者は、クリームがなくても良いのに…と一瞬感じましたが、きっと意味があるはずです。
最初にクリームだけをいただきました。
目次 [閉じる]
どのコーヒースイーツが好き?

今週、コンビニ大手3社から発売されたスイーツは、どこもコーヒー系がイン。いちごの季節やバレンタイン前は、いちごやチョコ系のスイーツばかりになることがありますが、それ以外の時期に、しかもコーヒーという素材が被るのはものすごくレア!コーヒースイーツの奥深さを感じる新作を紹介します。
セブン-イレブンとろけるコーヒーゼリー¥259

コーヒースイーツの王道といえば、やっぱりコーヒーゼリーではないでしょうか。こちらは、持ち運ぶ時、ほんの少しの振動で上のクリームがフルフルとなり、ただのコーヒーゼリーではないと感じました。

ゼリーの上にクリームがたっぷりとトッピングされています。ブラック派の筆者は、クリームがなくても良いのに…と一瞬感じましたが、きっと意味があるはずです。

最初にクリームだけをいただきました。
食コラム記事ランキング
- 1 「長芋」だけで作れる和・洋・中のかんたん副菜おかず【材料1つで完成するおかず】
- 2 【モッツァレラチーズ人気レシピ18選】焼いても揚げても絶品~おもてなしにもおつまみにも!
- 3 特別なクリスマスを演出!【シュトーレンの作り方】本格・シンプル・黒糖を使ったレシピ4選も
- 4 【パネトーネ】ってどんなお菓子?おうちで作れる簡単レシピとイタリア流クリスマスディナーメニューも♪
- 5 大量消費【白菜4分の1そのままレシピ】刻まず作れてボリューム満点の人気レシピ7選
- 6 【ベトナム人気グルメ】バインミーの作り方!話題のバインセオやミークアンなどのレシピ10選も♪
- 7 ワカメを炒めるの?! 【ワカメ炒め10選】作ってびっくり絶品やみつき!副菜にもおつまみにも!
- 8 温まる「蒸し野菜」レシピ20選!野菜不足を解消できるレシピが盛りだくさん
- 9 【大根の大量消費】レシピ30選~1本丸ごと使いきり!葉っぱも余さず活用できる煮物や汁物も
- 10 【12/5ローソン新作】GODIVA監修の全4商品を実食!~どらもっち・ドームショコラ・ガトーショコラ・ショコラリング~
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
豆腐とナスの蒲焼き がおいしい!
ゲストさん 01:54
-
鮭のフライ がおいしい!
ゲストさん 01:31
-
里芋の和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
リンゴとクルミのサラダ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
サツマイモのポタージュ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
蒸しブロッコリーのからししょうゆ和え がおいしい!
みつぞーさん 12/09
-
春キャベツの煮物 がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
里芋の和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
レンコンの和風パスタ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
ココアとコーヒーのレアチーズケーキ がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
里芋と玉ネギのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
ゴボウと油揚げの煮物 がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
豚肉とエノキのピリ辛炒め がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
甘くてふんわり!基本のシナモンロール by 西田 直子さん がおいしい!
ゲストさん 12/09
-
モカゼリーアイス がおいしい!
ゲストさん 12/09
ウーマンエキサイト特集