丹波黒豆をいただいたので、こちらのレシピで作ってみました。
いつも塩茹でだけで薄いと不評で後から塩を追加で降っていましたが、先に揉み込むことで味もしっかりついたみたいで、好評でした。
-
イイネ!0
-
いつもはただ塩ゆでしていただけでしたがひと手間加えるだけで美味しい塩ゆでになりました!!丁度いい塩加減であっという間になくなりました。
イイネ!0 -
一手間加えるだけでこんなに美味しくなるなんて!もう今後はこのやり方で茹でます!
イイネ!1 -
いつもは手軽な冷凍枝豆を買っていましたが、地元の枝豆がスーパーで目に止まり買ってみました。下処理さえしてしまえば、茹で時間も短く美味しくできました。
イイネ!0 -
いつもはただ塩茹でするだけでした。ちゃんと端を切り取って、塩もみして、茹でて…しっかり手順を踏んで作るとひと味違いますね。中までしっかり塩味がしみて、美味しかったです。
イイネ!0 -
暑くなってきたので、枝豆を茹ででみました。これまでただ茹でていただけでしたが、実はきちんと塩もみして手順どおり調理すると、ツヤがでてとってもおいしく、びっくりしたしました!
イイネ!0 -
採りたての枝豆をもらったので参考にしました。塩もみの下処理をしたことで本当にお店で食べるような絶妙な塩加減になりました。この季節はビールのおつまみにはこれで決まりです!
イイネ!0
-
ドーナツ がおいしい!
ゲストさん 07:58
-
夏みかんのマーマレード がおいしい!
ゲストさん 07:56
-
とろっと!米ナス田楽 がおいしい!
ゲストさん 07:16
-
菜の花と干しエビのいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 07:08
-
具だくさんの基本の中華丼 がおいしい!
ゲストさん 06:21
-
厚揚げのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 06:02
-
辛子明太子の卵焼き がおいしい!
ゲストさん 05:50
-
とろっと!米ナス田楽 がおいしい!
ゲストさん 04:13
-
豪華ちらし寿司 がおいしい!
ゲストさん 04:11
-
キムチみそスープ がおいしい!
ゲストさん 04:09
-
水菜とクルミのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
ニラサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
小松菜と大根のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
レモンクリームカップケーキ がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
小松菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 03/08