愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 【今日の献立】2024年6月29日(土)「サバのキムチみそ煮」

【今日の献立】2024年6月29日(土)「サバのキムチみそ煮」

プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「サバのキムチみそ煮」 「フライドズッキーニ」 「韓国風みそ汁」 「モヤシとキュウリの海苔和え」 の全4品。
定番メニューをエスニック風にアレンジ、いつもとはひと味違うメニューです。


目次 [開く][閉じる]

【主菜】サバのキムチみそ煮

普段のみそ煮にキムチを加えることでサバのクセが気になりません。
サバのキムチみそ煮

©Eレシピ


調理時間:30分
カロリー:337Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵


材料(2人分)

サバ  2切れ
白菜キムチ  100g
ショウガ  1片
<煮汁>
  水  200ml
  顆粒チキンスープの素  小さじ1
  酒  50ml
  みりん  大さじ2
  砂糖  大さじ2
みそ  大さじ2
水  大さじ2
すり白ゴマ  小さじ1


【下準備】

サバは皮側に切れ目を入れ、熱湯をかけ、臭みを抜く。
サバのキムチみそ煮の下準備1

©Eレシピ


みそを水で溶く。
ショウガは皮をむき、薄い輪切りにする。


【作り方】

1. 鍋に<煮汁>の材料を入れて火にかけ、煮たったらサバ、白菜キムチ、ショウガを加え、落とし蓋をする。
サバのキムチみそ煮の作り方1

©Eレシピ


2. 全体に火が通ったらみそを加えて煮詰める。
サバのキムチみそ煮の作り方2

©Eレシピ


3. 器に盛ってすり白ゴマを振る。
サバのキムチみそ煮の作り方3

©Eレシピ




【副菜】フライドズッキーニ

油で揚げるだけで、ズッキーニの甘さがUP、ジューシーで美味しく仕上がります。
フライドズッキーニ

©Eレシピ


調理時間:10分
カロリー:97Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵


材料(2人分)

ズッキーニ  1本
小麦粉  適量
揚げ油  適量
塩  小さじ1/4


【下準備】

ズッキーニは両端を切り落とし、幅1cmの輪切りにし、小麦粉をまぶす。
フライドズッキーニの下準備1

©Eレシピ




【作り方】

1. 揚げ油を180℃に熱し、ズッキーニをカラッと揚げて取り出し、油をきり、塩を振る。
フライドズッキーニの作り方1

©Eレシピ




【スープ・汁】韓国風みそ汁

いつものみそ汁をちょっぴりアレンジ。コチュジャンがみそ汁の味に深みを与えます。
韓国風みそ汁

©Eレシピ


調理時間:15分
カロリー:105Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵


材料(2人分)

豆腐  1/2丁
ニラ  1/8束
モヤシ  1/4袋
だし汁  400ml
赤みそ  大さじ1.5
コチュジャン  大さじ1/2
一味唐辛子  少々


【下準備】

豆腐は食べやすい大きさに切り、ニラは根元を少し切り落とし、長さ2cmに切る。
韓国風みそ汁の下準備1

©Eレシピ


モヤシは、たっぷりの水につけてシャキッとさせ、ザルに上げる。


【作り方】

1. 鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮たったら豆腐、ニラ、モヤシを加える。
韓国風みそ汁の作り方1

©Eレシピ


2. 再び煮たつ直前に、赤みそ、コチュジャンを溶き入れて、器に注いで一味唐辛子を振る。
韓国風みそ汁の作り方2

©Eレシピ




【副菜】モヤシとキュウリの海苔和え

モヤシがたっぷり食べられます。ゴマ油と韓国のりの風味があとをひくおいしさです。
モヤシとキュウリの海苔和え

©Eレシピ


調理時間:10分
カロリー:73Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵


材料(2人分)

モヤシ  1/2袋
キュウリ  1/2本
  塩  小さじ1/4
<調味料>
  砂糖  大さじ1
  酢  大さじ1
  しょうゆ  大さじ2
  ゴマ油  小さじ1
韓国のり  4枚


【下準備】

モヤシはたっぷりの水につけてシャッキとさせ、ザルに上げる。
キュウリは両端を切り落として縦半分に切り、斜め薄切りにして塩をもみ、少ししんなりしたら水気を絞る。
たっぷりの熱湯でモヤシをゆで、ザルにあげて粗熱を取り、水気をきる。
モヤシとキュウリの海苔和えの下準備3

©Eレシピ




【作り方】

1. ボウルに<調味料>の材料を混ぜ合わせ、モヤシ、キュウリ、手でひとくち大にちぎった韓国のりを加え、和える。
モヤシとキュウリの海苔和えの作り方1

©Eレシピ

関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ