愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 【今日の献立】2024年5月13日(月)「豚肉とキャベツの重ね蒸し」

【今日の献立】2024年5月13日(月)「豚肉とキャベツの重ね蒸し」

プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「豚肉とキャベツの重ね蒸し」 「とにかく簡単!ルッコラの炒め物 by西川 綾さん」 「中華風茶碗蒸し」 「マンゴーパインラッシー」 の全4品。
野菜たっぷりのメニュー。ルッコラは炒めものに。茶碗蒸しはおだしを変えて中華風にします。


目次 [開く][閉じる]

【主菜】豚肉とキャベツの重ね蒸し

キャベツの甘みと豚肉は相性バッチリ。みそ味でご飯が進む1品です。
豚肉とキャベツの重ね蒸し

©Eレシピ


調理時間:20分
カロリー:424Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾


材料(2人分)

キャベツ  (大)3枚
豚バラ肉  (薄切り)150g
モヤシ  1/2袋
<合わせダレ>
  みそ  大さじ2
  砂糖  小さじ2
  みりん  小さじ1
  酒  大さじ1
水  60ml
青ネギ  (刻み)適量
七味唐辛子  適量


【下準備】

豚バラ肉は長ければ半分に切る。
豚肉とキャベツの重ね蒸しの下準備1

©Eレシピ


キャベツはザク切りにする。


【作り方】

1. 鍋にモヤシを広げ、その上にキャベツ、混ぜ合わせた<合わせダレ>の材料、豚バラ肉の順番に2~3回重ねる。
豚肉とキャベツの重ね蒸しの作り方1

©Eレシピ


2. (1)に水を加えて蓋をし、中火で10分蒸し焼きにする。
豚肉とキャベツの重ね蒸しの作り方2

©Eレシピ


3. (2)に青ネギと七味唐辛子を散らし、食卓でとりわける。
豚肉とキャベツの重ね蒸しの作り方3

©Eレシピ




【副菜】とにかく簡単!ルッコラの炒め物 by西川 綾さん

ルッコラの簡単おいしいレシピを紹介。最後にサッと炒めて仕上げるだけ。
とにかく簡単!ルッコラの炒め物 by西川 綾さん

©Eレシピ


調理時間:15分
カロリー:77Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾


材料(2人分)

ルッコラ  1パック
エビ  6尾
ニンニク  1片
サラダ油  適量


【下準備】

ルッコラは根元を少し切り落とし、ざく切りにする。
とにかく簡単!ルッコラの炒め物 by西川 綾さんの下準備1

©Eレシピ


エビは殻と背ワタを取り除き、分量外の塩水で洗って水気をきる。
ニンニクはみじん切りにする。


【作り方】

1. フライパンにサラダ油、ニンニクを中火で熱し、香りがしたらエビを加えて色が変わるまで炒める。
とにかく簡単!ルッコラの炒め物 by西川 綾さんの作り方1

©Eレシピ


2. (1)にルッコラを加えてサッと炒め、分量外の塩コショウで味を調え、器に盛る。
とにかく簡単!ルッコラの炒め物 by西川 綾さんの作り方2

©Eレシピ




【副菜】中華風茶碗蒸し

作り方はいつもと同じ。少しのアレンジで中華風に。
中華風茶碗蒸し

©Eレシピ


調理時間:40分
カロリー:173Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾


材料(2人分)

溶き卵  2個分
<合わせだし>
  水  250ml
  顆粒チキンスープの素  小さじ1/2
  薄口しょうゆ  小さじ1
  みりん  小さじ2
  塩  小さじ1/4
エビ  2尾
シイタケ  (生)2個
鶏もも肉  50g
  しょうゆ  少々
  ゴマ油  少々


【下準備】

鍋に<合わせだし>の材料をすべて入れてひと煮たちさせ、粗熱をとる。
エビは殻と背ワタを取り除き、分量外の塩水で洗って水気をきる。
シイタケは汚れを拭き取り、石づきを切り落とす。軸と笠に切り分け、軸は縦に裂き、笠は薄切りにする。
鶏もも肉はひとくち大に切り、しょうゆ、ゴマ油をからめる。
中華風茶碗蒸しの下準備4

©Eレシピ


蒸し器を湯気の出る状態に準備し、蓋にタオルを巻き付けておく。


【作り方】

1. <合わせだし>と溶き卵を合わせて混ぜ、さらに網を通してなめらかにする。
中華風茶碗蒸しの作り方1

©Eレシピ


2. 器にエビ、シイタケ、鶏もも肉を入れ、(1)を静かに注ぎ入れ、表面の泡を取り除く。
中華風茶碗蒸しの作り方2

©Eレシピ


3. 湯気の上がった蒸し器に(2)を入れ、蒸し器の蓋をして強火で1~2分蒸す。蒸し器の蓋を少しずらして弱火で10~15分蒸す。
中華風茶碗蒸しの作り方3

©Eレシピ




【飲み物】マンゴーパインラッシー

さっぱり召し上がれるヨーグルトドリンクです。
マンゴーパインラッシー

©Eレシピ


調理時間:5分+冷やす時間
カロリー:170Kcal
レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾


材料(2人分)

パイナップル  (輪切り)2枚
マンゴー  (缶)50g
プレーンヨーグルト  100g
牛乳  200ml
ハチミツ  大さじ1
ミントの葉  適量


【下準備】

パイナップル、マンゴーはひとくち大に切り、凍らせる。
マンゴーパインラッシーの下準備1

©Eレシピ




【作り方】

1. ミキサーにパイナップル、マンゴー、プレーンヨーグルト、牛乳、ハチミツを入れて攪拌させる。
マンゴーパインラッシーの作り方1

©Eレシピ


2. (1)を器に注ぎ、ミントの葉を飾る。
マンゴーパインラッシーの作り方2

©Eレシピ

関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ