赤ワインがぐいぐい進んじゃう!「トマトとひき肉の卵落とし」
2015年11月27日 19:00
もしあれば、クミンを最初に炒めると異国な仕上がりになりますよー。
最大のポイントは、「全体がクタクタに色が変わるくらいまで煮る」こと。ぜひ赤ワインを1本用意してどうぞ!
「トマトとひき肉の卵落とし」<材料>

(c)ツレヅレハナコ
・合いびき肉
・玉ねぎ(みじん切り)
・トマト(角切り)
・ほうれんそう(ゆでてみじん切り)
・卵
・クミン、トマトペースト(あれば)
・塩
<つくり方>

(c)ツレヅレハナコ
1.フライパンにオリーブオイル、クミンを入れて火にかけ、香りが出たら玉ねぎ、ひき肉、トマトペーストの順で炒める。

(c)ツレヅレハナコ
2.トマト、ほうれんそうを加えて炒め、トマトが煮くずれてほうれそうがクタクタになるまで煮る。塩で味をととのえる。
(c)ツレヅレハナコ
3.卵を落とし、ふたをして黄身が半熟になるまで火を通す。黄身をつぶして、からめながらどうぞ。

(c)ツレヅレハナコ
Text/ツレヅレハナコ
最大のポイントは、「全体がクタクタに色が変わるくらいまで煮る」こと。ぜひ赤ワインを1本用意してどうぞ!
「トマトとひき肉の卵落とし」<材料>

(c)ツレヅレハナコ
・合いびき肉
・玉ねぎ(みじん切り)
・トマト(角切り)
・ほうれんそう(ゆでてみじん切り)
・卵
・クミン、トマトペースト(あれば)
・塩
<つくり方>

(c)ツレヅレハナコ
1.フライパンにオリーブオイル、クミンを入れて火にかけ、香りが出たら玉ねぎ、ひき肉、トマトペーストの順で炒める。

(c)ツレヅレハナコ
2.トマト、ほうれんそうを加えて炒め、トマトが煮くずれてほうれそうがクタクタになるまで煮る。塩で味をととのえる。

(c)ツレヅレハナコ
3.卵を落とし、ふたをして黄身が半熟になるまで火を通す。黄身をつぶして、からめながらどうぞ。

(c)ツレヅレハナコ
Text/ツレヅレハナコ
食コラム記事ランキング
- 1 超簡単!【ズッキーニのレシピ7選】切って炒めるだけ!あと1品やおつまみ、お弁当にぴったり
- 2 人気コンビ【キャベツ×豚肉】の主菜レシピ6選~献立に困ったときに役立つおかずがいっぱい!
- 3 もうマンネリしない!「冷しゃぶ」の人気レシピTOP3〜うどん・そば・サラダの絶品アレンジも
- 4 家カレーを格上げ【カレー隠し味:8選】チョコ・フルーツ・コーヒーなどでお店の味に近づける!
- 5 辛くない京野菜「万願寺とうがらし」のルーツとは?定番&絶品アレンジレシピ7選も紹介!
- 6 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 7 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 8 サヤごと調理する【枝豆】の簡単レシピ7選~塩ゆでだけじゃない!香ばしいアレンジがいっぱい
- 9 【今日の献立】2025年7月18日(金)「フライパンで海鮮ビビンバ」
- 10 この夏の期間限定、どこか懐かしく、でも新しい「町中華 at Hu Jing」を開催|「ジャヌ東京」中国料理 【虎景軒(フージン)】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ラムチーズカレー がおいしい!
ゲストさん 08:11
-
ナスの忘れ煮 がおいしい!
ゲストさん 08:06
-
キャベツ巾着 がおいしい!
ゲストさん 08:05
-
砂肝とセロリのナンプラー風味 がおいしい!
ゲストさん 07:56
-
サツマイモのきな粉和え がおいしい!
ゲストさん 07:56
-
おうちでベトナム料理 フォー・ガー by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 07:55
-
キュウリとレモンのデトックスウォーター がおいしい!
ゲストさん 07:54
-
鶏肉とコンニャクの甘煮 がおいしい!
ゲストさん 06:21
-
ラムチーズカレー がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:54
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 01:40
-
キュウリとレモンのデトックスウォーター がおいしい!
ゲストさん 01:40
-
ラムチーズカレー がおいしい!
ゲストさん 01:40
-
バニラアイススイカソースがけ がおいしい!
尚さん 01:24
-
パインソーダ がおいしい!
尚さん 01:24
-
サツマイモのきな粉和え がおいしい!
尚さん 01:23