京都から銀座へ進出し2年、名店の和食料理人が思う今とは|東京・銀座【銀座ふじやま】
2021年4月20日 00:00
夏みかんの酸味と貝の旨みやミネラル感がなんとも相性がよく、見た目にも美しい春の味だ。こちらは、先付けとして供される。

開店以来の人気メニュー、『焼きフカヒレのあんかけ』
そして、今や【銀座ふじやま】のスペシャリテになりつつある、『焼きフカヒレのあんかけ』は必食の一品。
気仙沼から仕入れた極上のフカヒレを充分に戻してから、だしをたっぷり含ませながら煮て、にこごりにする。その際のだしは、かつおと昆布をメインに、干し貝柱、干し海老、干し椎茸なども、程よく合わせる。フカヒレにさっと焼き目をつけてから、あんを加減をみながらだしでのばしてとろりとかけて出来上がりだ。
複雑な味わいのあんと、旨みをぎりぎりいっぱいまで含ませたフカヒレの滋味豊かなこと。コースの最後に出して、炊き立てのご飯を一口よそってもらい、一緒に食せばもうたまらない。これは、銀座店を開いてから新しく始めた料理だそうだが、その心は、今まで扱ったことのない食材で新しい一品を作りたかったということ。その際にも、京都にしばられる必要がないので、自由に考えられたそうだ。

藤山さんの美意識を感じる店内
キャビアにしても、フカヒレにしても、今の銀座ふじやまを代表する素材といえそうだ。

開店以来の人気メニュー、『焼きフカヒレのあんかけ』
そして、今や【銀座ふじやま】のスペシャリテになりつつある、『焼きフカヒレのあんかけ』は必食の一品。
気仙沼から仕入れた極上のフカヒレを充分に戻してから、だしをたっぷり含ませながら煮て、にこごりにする。その際のだしは、かつおと昆布をメインに、干し貝柱、干し海老、干し椎茸なども、程よく合わせる。フカヒレにさっと焼き目をつけてから、あんを加減をみながらだしでのばしてとろりとかけて出来上がりだ。
複雑な味わいのあんと、旨みをぎりぎりいっぱいまで含ませたフカヒレの滋味豊かなこと。コースの最後に出して、炊き立てのご飯を一口よそってもらい、一緒に食せばもうたまらない。これは、銀座店を開いてから新しく始めた料理だそうだが、その心は、今まで扱ったことのない食材で新しい一品を作りたかったということ。その際にも、京都にしばられる必要がないので、自由に考えられたそうだ。

藤山さんの美意識を感じる店内
キャビアにしても、フカヒレにしても、今の銀座ふじやまを代表する素材といえそうだ。
食コラム記事ランキング
- 1 【今日の献立】2025年7月11日(金)「丸めないハンバーグ」
- 2 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 3 プロ直伝!「マンゴー」のベストな切り方&選び方を徹底解説〜簡単レシピ5品も紹介
- 4 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 5 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 6 透明感たっぷりの涼菓「葛きり」で夏映え!デザート&サラダ7選のほか、歴史や栄養も解説
- 7 夏の紫外線対策!「ほてりを冷まして抗酸化チャージ 冷製スープ・ガスパチョ」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.57】
- 8 梅干しでじっくり煮込む「梅香る豚スペアリブのビール煮」爽やかな酸味のオレンジワインと【ワインと料理 ペアリングの愉しみ】
- 9 失敗しない!【トウモロコシの茹で方】簡単レシピ7選も紹介〜ひと手間でおいしさ格上げ
- 10 【鶏むね肉を柔らかくする方法】 話題のブライン液のほか、マヨネーズや片栗粉でしっとり仕上がる
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
抹茶のNYチーズケーキ がおいしい!
金ちゃんさん 22:17
-
子どもにも人気!カボチャとベーコンのシンプル炒め がおいしい!
ゲストさん 22:13
-
焼きカニカマのおろし和え がおいしい!
ゲストさん 21:54
-
牛肉のしぐれ煮 がおいしい!
ゲストさん 20:39
-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ゲストさん 20:32
-
パパっと時短!鮭のフライ がおいしい!
ドラえごんさん 20:16
-
鮭の照り焼き がおいしい!
ドラえごんさん 20:16
-
鳥もも肉の照り焼き お酢が隠し味! がおいしい!
めありーさん 20:16
-
鮭のバターソテー がおいしい!
ドラえごんさん 20:16
-
鮭のホイル焼き がおいしい!
ドラえごんさん 20:16
-
鮭の竜田揚げ がおいしい!
ドラえごんさん 20:16
-
鮭のバターホイル焼き がおいしい!
ドラえごんさん 20:16
-
鮭のフライ がおいしい!
ドラえごんさん 20:16
-
鮭のみそ焼き がおいしい!
ドラえごんさん 20:16
-
鮭のみそ焼き がおいしい!
ドラえごんさん 20:15