「ワールドフェスタ・ヨコハマ」横浜・山下公園で、世界各国のグルメ&音楽を楽しむ秋の風物詩
2023年10月5日 15:00
2日目は夜20時まで開催が延長され、花火の直前には世界的サルサバンド「オルケスタ・デ・ラ・ルス」のメインヴォーカルとして活躍中の「NORA」によるスペシャルステージが実施されるなど、最後まで楽しみが絶えないイベントとなる。
【詳細】
■「ワールドフェスタ・ヨコハマ2023」
開催期間:2023年10月7日(土)10:00~18:00、8日(日)10:00~20:00
開催場所:山下公園 おまつり広場
住所:横浜市中区山下町279
※入場無料
※小雨決行
■「インフィオラータ」
実施日時:10月7日(土)~ 8日(日) 開催時間内
花絵制作:10月7日(土)11:00~15:00 ※オープニングセレモニー終了後スタート
※参加者受付 11:00~(定員に達し次第終了)
会場:石のステージ側おまつり広場(芝生部分)の前
■「横浜スパークリングトワイライト 2023」
※2023年7月~2024年2月までの間、横浜港で短時間(5分間)の花火を延べ8日間実施。
【詳細】
■「ワールドフェスタ・ヨコハマ2023」
開催期間:2023年10月7日(土)10:00~18:00、8日(日)10:00~20:00
開催場所:山下公園 おまつり広場
住所:横浜市中区山下町279
※入場無料
※小雨決行
■「インフィオラータ」
実施日時:10月7日(土)~ 8日(日) 開催時間内
花絵制作:10月7日(土)11:00~15:00 ※オープニングセレモニー終了後スタート
※参加者受付 11:00~(定員に達し次第終了)
会場:石のステージ側おまつり広場(芝生部分)の前
■「横浜スパークリングトワイライト 2023」
※2023年7月~2024年2月までの間、横浜港で短時間(5分間)の花火を延べ8日間実施。
この記事もおすすめ

お一人様歓迎! 一人でも立ち寄りやすいお店5選|東京
食コラム記事ランキング
- 1 ピリ辛ジューシー!ジャマイカ名物「ジャークチキン」と絶品スパイスチキンのレシピを一挙に紹介
- 2 冷たくておいしい!冷製パスタ人気ランキング【TOP10】栄冠は“夏野菜たっぷり”レシピに!
- 3 グリル・フライパンで作る【焼き魚】レシピ〜香ばしくふっくらと仕上げるコツは必見!
- 4 【ローソン新作】「盛りすぎ!くちどけショコラクレープ」通常サイズと比べてみました!実食レポ
- 5 【梅雨にうれしい!】南蛮漬けの絶品レシピ10選~定番のあじから鮭、鶏肉、コンニャクまで登場
- 6 【今日の献立】2025年6月12日(木)「サヤインゲンとエビのかき揚げ」
- 7 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 8 火を使わず3分!豆苗とツナのごまマヨサラダ【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」42】
- 9 【ローソン新作】これで181円?!「盛りすぎ!大きなチョコシュー」クリームがあふれちゃう! 実食レポ
- 10 梅マイスター直伝!自家製「梅」レシピ総まとめ~梅酒から、梅干し、梅醤油、梅びしおまで
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
牛肉とアボカドの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 10:36
-
ナスのお浸し がおいしい!
ゲストさん 10:30
-
鶏と大豆の煮物 がおいしい!
ゲストさん 10:04
-
卵炒めののりしょうゆ和え がおいしい!
Nanaさん 09:56
-
牛肉のお吸い物 がおいしい!
ゲストさん 07:09
-
牛肉のお吸い物 がおいしい!
makoさん 07:01
-
ピーマンの春雨詰め焼き がおいしい!
ゲストさん 06:06
-
牛肉とアボカドの照り焼き がおいしい!
ひかるやまもとさん 04:46
-
ゴボウと油揚げのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
卵炒めののりしょうゆ和え がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
牛肉とアボカドの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
牛肉のお吸い物 がおいしい!
金ちゃんさん 00:50
-
自家製の中華ドレッシング ヘルシーで簡単プロの味 by森岡 恵さん がおいしい!
かかやさん 06/12
-
ニラとキムチのみそ汁 がおいしい!
かかやさん 06/12
-
サヤインゲンとエビのかき揚げ がおいしい!
かかやさん 06/12