【カヌレ専門店】開店!バスクチーズケーキの銘店ガスタの姉妹店【ル トレーズ】カリッもっちり3種類のカヌレを実食レポート♪
2023年4月28日 20:00
バスクチーズケーキブームの火付け役となったあの【ガスタ】を手がける戸谷尚弘シェフによるカヌレ専門店「LE TREIZE(ル トレーズ)」がガスタのある白金高輪駅のほど近くに開店。開店早々行列のできる人気店となっています。
厳選した素材を使用してひとつひとつ蜜蝋(ミツロウ)を塗った銅型で丁寧に焼き上げるカヌレ。カリッと香ばしい外側ともっちりしっとりとした内側をとことん追求したという3種類のカヌレをオープンめがけて行って来ました!

焼き立てならではのカリッとした食感だけでなく、2日目以降のしっとりとした食感も楽しめるそう。ではご紹介します!

カヌレを焼く銅の型のディスプレイが可愛い!

店内にズラリと並んだピンク色の箱がたまらなくキュート。



内側はもっちりしてクリームみたいに舌でとろける美味しさです。自称カヌレ好きの筆者も全面降伏、これが本場の味だったか!と思い知りました。


皮のカリカリ食感とヘーゼルナッツのカリッとした食感が交互に来て、ねっとりミルキーなチョコがラム酒香る生地の中から出てくる瞬間の幸せったら。3つの中で食べごたえはこれが一番。


筆者の周囲では、男女共にこれが一番おいしいという声が多かったまさに大人の味。コーヒーはもちろん、スパークリングワインやウイスキーなどのお酒にも合いそうですよ。

贅沢な食べ比べ。カリッモチっが止まらない!

とにかくこの触感と香りは食べてみないとわからない、究極のカヌレ。連休のお出かけに散歩がてら訪ねてみるのもオススメです♪
厳選した素材を使用してひとつひとつ蜜蝋(ミツロウ)を塗った銅型で丁寧に焼き上げるカヌレ。カリッと香ばしい外側ともっちりしっとりとした内側をとことん追求したという3種類のカヌレをオープンめがけて行って来ました!


一大センセーションを巻き起こしたバスクチーズケーキ店「GAZTA(ガスタ)」
・2日目以降のしっとりも美味しい
焼き立てならではのカリッとした食感だけでなく、2日目以降のしっとりとした食感も楽しめるそう。ではご紹介します!

目次 [閉じる]
■飛び切りおしゃれなガラス張りの店内
場所は白金高輪にできたタワーマンションの1F。ガラス張りでまるでフランスにあるようなオシャレな店内。店名の「ルトレーズ」はフランス語で「13」という意味で、シェフがフランスで修業を始めた2013年が由来だそう。
カヌレを焼く銅の型のディスプレイが可愛い!

店内にズラリと並んだピンク色の箱がたまらなくキュート。

■カヌレの味は3種類!
カヌレ ド ボルドー(¥400税込)、カネル(¥420税込)、ノワゼッティーヌ(¥450税込)の3種類。「カヌレ ド ボルドー」がプレーンのカヌレで、ナッツとチョコが焼き込んである「ショコラノワゼッティーヌ」とシナモンが香る「カネル」。それぞれの実食レポを早速お伝えしましょう!
左から、カヌレ ド ボルドー(¥400税込)、カネル(¥420税込)、ノワゼッティーヌ(¥450税込)の3種類。
■これが本物の味!「カヌレ ド ボルドー」¥400(税込)
フランス産発酵バターを使用したプレーンなカヌレは、肉厚の皮が厚くて歯ごたえはまさにカリッカリ!全体にラムとバターが香る濃厚でクリーミーな風味。
内側はもっちりしてクリームみたいに舌でとろける美味しさです。自称カヌレ好きの筆者も全面降伏、これが本場の味だったか!と思い知りました。

■贅沢チョコとナッツの「ショコラノワゼッティーヌ」 ¥450(税込)
2番目は、カヌレの中にナッツとチョコが入っている「ショコラノワゼッティーヌ」。ナッツはイタリアのピエモンテ産ヘーゼルナッツ、チョコはフランス産ミルクチョコレートとなんとも豪華。
皮のカリカリ食感とヘーゼルナッツのカリッとした食感が交互に来て、ねっとりミルキーなチョコがラム酒香る生地の中から出てくる瞬間の幸せったら。3つの中で食べごたえはこれが一番。

■当社比一番人気の「カネル」 ¥420(税込)
オーガニックのシナモンを使用したカヌレです。シナモン強めのスパイシーなカヌレ、こんなカヌレは初めて!食べた後もラム酒がふわーっと香って余韻に浸ってしまいます。
筆者の周囲では、男女共にこれが一番おいしいという声が多かったまさに大人の味。コーヒーはもちろん、スパークリングワインやウイスキーなどのお酒にも合いそうですよ。

贅沢な食べ比べ。カリッモチっが止まらない!

とにかくこの触感と香りは食べてみないとわからない、究極のカヌレ。連休のお出かけに散歩がてら訪ねてみるのもオススメです♪
食コラム記事ランキング
- 1 【4/15 ローソン新作】ベイクドサンドや大福!?「プリン」スイーツ2商品登場 気になる味わいを実食レポ!
- 2 お弁当に最適!15分以内で作れる【ツナ】の時短レシピ~冷めてもおいしいおかずで脱マンネリ!
- 3 【人気レシピTOP10】「春キャベツ」は生でも加熱してもおいしさ満点!目利きのポイントも
- 4 苦手を克服できる!?【セロリ】のおすすめレシピ7選〜ピリ辛炒めやジャージャー麺などが登場
- 5 【ホットプレート活用レシピ6選】子どもが喜ぶ!お好み焼き・パエリア・焼きバナナなどを簡単に
- 6 お昼ごはんに迷ったらコレ【チャーハン】定番から変わり種まで、使える「具材アイデア」17選!
- 7 食べたら涙する。お袋の味「子持ちカレイの煮つけ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」40】
- 8 【殿堂入り】珠玉の「丼」レシピ〜豚丼やそぼろ丼など、新生活で疲れていてもコレ1品作ればOK
- 9 【今日の献立】2025年4月18日(金)「簡単!肉うどん 甘辛お肉がとまらない美味しさ 沖縄風 by金丸 利恵さん」
- 10 【今日の献立】2025年4月16日(水)「あっさり和風豆腐ハンバーグ」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ukiyo31235さん 02:00
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ゲストさん 01:48
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 00:44
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ゲストさん 00:40
-
キャベツと豚肉のみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 00:13
-
レンジで豚のショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 00:12
-
ブロッコリーのオーロラ和え がおいしい!
ゲストさん 00:12
-
簡単スナップエンドウ お弁当にも!豚肉のり炒め by増田 知子さん がおいしい!
ICEさん 00:07
-
里芋のポタージュスープ がおいしい!
ゲストさん 04/19
-
お家で本格!5分で完成サムギョプサル丼 お弁当にも! がおいしい!
ゲストさん 04/19
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ドラえごんさん 04/19
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ゲストさん 04/19
-
豚バラ肉と春キャベツの塩蒸し がおいしい!
ゲストさん 04/19
-
豆腐サラダ がおいしい!
ゲストさん 04/19
-
お家で本格!5分で完成サムギョプサル丼 お弁当にも! がおいしい!
ゲストさん 04/19