りんごの栄養がまるごと摂れる「スターカット」が良い理由【フードロス削減大作戦】
2022年2月28日 00:00
冬の果物の代表であるりんご。食べるときは皮も食べていますか?
りんごには数種類のポリフェノールが含まれており、皮にしか含まれないポリフェノールもあります。そのひとつが、玉ねぎにも含まれる「ケルセチン」。「ケルセチン」は悪玉コレステロールの酸化を防ぎ、動脈硬化予防に役立つとされています。さらに脂肪の蓄積を予防するという報告もあります。
また、りんごの果肉の部分に含まれるポリフェノールのプロシアニジンにも脂肪燃焼をサポートするという報告もあるため、りんごを食べるときには皮も果肉も一緒に丸ごと食べられるとよいでしょう。
そんな中、スターカットという切り方があることを知ったのです。スターカットは、りんごを横にして輪切りに切る切り方です。真ん中の芯の部分が星形に見えることから"スターカット"と呼ばれているのだそう。

この切り方は本当に楽。しかも果肉に対して皮の面積が少ないので、皮つきでも食べやすいのがメリットとのこと。
実際、皮はあまり気にならないです。娘も「いいかも」と。ただ、うさぎの方がかわいいので、「うさぎにもしてね」と言うので、うさぎ切りとこのスターカットの両方を取り入れています。
余裕があれば、芯をクッキーの星型でくり抜いたりしてもかわいいです。スターカットだと、芯ぎりぎりまで食べられるので、食品ロスが少ないところもいいですよ。

<材料>
りんご 1個
<作り方>
りんごを横にし、お好みの幅の輪切りにする。
芯をクッキーの星型でくり抜いたりしてもかわいいです。
・脂肪蓄積の予防効果がある?
りんごには数種類のポリフェノールが含まれており、皮にしか含まれないポリフェノールもあります。そのひとつが、玉ねぎにも含まれる「ケルセチン」。「ケルセチン」は悪玉コレステロールの酸化を防ぎ、動脈硬化予防に役立つとされています。さらに脂肪の蓄積を予防するという報告もあります。
また、りんごの果肉の部分に含まれるポリフェノールのプロシアニジンにも脂肪燃焼をサポートするという報告もあるため、りんごを食べるときには皮も果肉も一緒に丸ごと食べられるとよいでしょう。
目次 [閉じる]
■りんごの「スターカット」とは?
ただし、皮が苦手な方もいらっしゃるはず。私の小学生の娘も、りんごの皮は苦手。でも、なるべく皮も食べてもらいたいという気持ちから、りんごを切るときは飾り切りである"うさぎ"の切り方をしていました。そんな中、スターカットという切り方があることを知ったのです。スターカットは、りんごを横にして輪切りに切る切り方です。真ん中の芯の部分が星形に見えることから"スターカット"と呼ばれているのだそう。

・ラクに切れて皮も摂れて食品ロス削減にも!
この切り方は本当に楽。しかも果肉に対して皮の面積が少ないので、皮つきでも食べやすいのがメリットとのこと。
実際、皮はあまり気にならないです。娘も「いいかも」と。ただ、うさぎの方がかわいいので、「うさぎにもしてね」と言うので、うさぎ切りとこのスターカットの両方を取り入れています。
余裕があれば、芯をクッキーの星型でくり抜いたりしてもかわいいです。スターカットだと、芯ぎりぎりまで食べられるので、食品ロスが少ないところもいいですよ。
■りんごのスターカット

レシピ制作:管理栄養士 長 有里子
<材料>
りんご 1個
<作り方>
りんごを横にし、お好みの幅の輪切りにする。
芯をクッキーの星型でくり抜いたりしてもかわいいです。
食コラム記事ランキング
- 1 【夏の涼味】注目の「ナス」レシピ8選~さっぱり&味しみしみの副菜アイデアがいっぱい!
- 2 失敗しない!【トウモロコシの茹で方】簡単レシピ7選も紹介〜ひと手間でおいしさ格上げ
- 3 速報! 2025年「世界のベストレストラン50」発表 ~リマの【マイド】が1位に、日本からは4軒がランクイン~|The World’s 50 Best Restaurants 2025
- 4 超簡単!【トウモロコシご飯】の作り方〜ピラフやチャーハン、混ぜご飯など旬を楽しめる6選も!
- 5 【スタバ新作】6種類の紅茶をブレンド「アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ」実食レポを紹介!
- 6 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
- 7 【今日の献立】2025年6月21日(土)「トマト入りエビのチリソース炒め」
- 8 【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
- 9 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 10 1位は豚つけそば!「冷たいそば」人気レシピTOP10|つけそば・和えそば・サラダそばが登場
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
豚のカレーショウガ焼き がおいしい!
ukiyo31235さん 13:32
-
ボリューム満点!豚しゃぶと揚げナスの素麺 がおいしい!
ゲストさん 13:14
-
ロールキャベツ がおいしい!
ゲストさん 12:20
-
オクラの豚肉巻き がおいしい!
金ちゃんさん 10:15
-
ズッキーニの炒めナムル がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
玉ネギのかきたま汁 がおいしい!
ゲストさん 09:41
-
卵たっぷりポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:41
-
豚のカレーショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 09:41
-
オクラの豚肉巻き がおいしい!
ゲストさん 09:16
-
ズッキーニのしょうゆソテー がおいしい!
ゲストさん 08:56
-
自家製ドレッシングのグリーンサラダ 簡単ヘルシー がおいしい!
ゲストさん 08:14
-
黄パプリカのポタージュ がおいしい!
ゲストさん 08:14
-
トマトが主役のナポリタン シンプルだけど奥深い味 by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 08:14
-
大葉がさわやか!しそ餃子 がおいしい!
ゲストさん 08:14
-
サバフライのり巻き がおいしい!
ゲストさん 08:14