愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 【今日の献立】2025年2月12日(水)「プーパッポンカリー(タイ風カニと卵のカレー)」

【今日の献立】2025年2月12日(水)「プーパッポンカリー(タイ風カニと卵のカレー)」

プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「プーパッポンカリー(タイ風カニと卵のカレー)」 「タイ風春雨サラダ・パイナップルソース」 「白桃ラッシー」 の全3品。
手に入りやすい材料を使って、タイへグルメ旅行気分。


目次 [開く][閉じる]

【主菜】プーパッポンカリー(タイ風カニと卵のカレー)

タイ語ではプーパッポンカリーといい、カニとふわふわ卵のカレー炒めです♪
プーパッポンカリー(タイ風カニと卵のカレー)

©Eレシピ


調理時間:15分
カロリー:515Kcal
レシピ制作:管理栄養士、調理師 岡本 由香梨


材料(2人分)

カニ缶  1缶(1缶55g入り)
玉ネギ  1/2個
ニンニク  1片
サラダ油  大さじ1
卵  2個
<調味料>
  砂糖  大さじ1/2
  しょうゆ  大さじ1
  オイスターソース  大さじ1
  カレー粉  大さじ1
  ココナッツミルク  150ml
パセリ  (刻み)適量
ご飯  (炊きたて)茶碗2杯分


【下準備】

玉ネギは皮をむき、ひとくち大に切る。ニンニクは皮をむき、みじん切りにする。卵を溶きほぐしておく。
プーパッポンカリー(タイ風カニと卵のカレー)の下準備1

©Eレシピ




【作り方】

1. フライパンにサラダ油とニンニクを入れ、香りが出るまで弱火にかける。玉ネギを入れ、炒める。
プーパッポンカリー(タイ風カニと卵のカレー)の作り方1

©Eレシピ


2. 玉ネギが透き通ってきたら、<調味料>の材料とカニ缶を加え、中火で5分煮込む。火を強火にし、溶き卵を回し入れ、全体にからめながら炒めて火を止める。
プーパッポンカリー(タイ風カニと卵のカレー)の作り方2

©Eレシピ


3. 器に盛り、パセリを散らす。別皿にご飯を添える。
プーパッポンカリー(タイ風カニと卵のカレー)の作り方3

©Eレシピ




【副菜】タイ風春雨サラダ・パイナップルソース

ナンプラーとパイナップル缶を使って、彩りよい春雨サラダ。
タイ風春雨サラダ・パイナップルソース

©Eレシピ


調理時間:10分
カロリー:114Kcal
レシピ制作:管理栄養士、調理師 岡本 由香梨


材料(2人分)

春雨  30g
ニンジン  1/10本
キュウリ  1本
紫玉ネギ  1/4個
パイナップル  (輪切り:缶)2枚
  ナンプラー  小さじ4


【下準備】

春雨は袋の表示時間通りにゆでてザルにとり、水洗いして粗熱をとり、食べやすい長さに切る。ニンジンは皮をむき、キュウリとともにせん切りにする。紫玉ネギは薄切りにする。パイナップルはみじん切りにする。
タイ風春雨サラダ・パイナップルソースの下準備1

©Eレシピ




【作り方】

1. ボウルにパイナップルとナンプラーを入れて混ぜる。残りの材料も全て混ぜ合わせ、器に盛る。
タイ風春雨サラダ・パイナップルソースの作り方1

©Eレシピ


刻んだ時に出るパイナップルの汁も全て混ぜ合わせます。


【飲み物】白桃ラッシー

白桃の缶とココナッツミルクの甘みに、ヨーグルトをプラス。
白桃ラッシー

©Eレシピ


調理時間:5分
カロリー:88Kcal
レシピ制作:管理栄養士、調理師 岡本 由香梨


材料(2人分)

白桃  (缶:半割)2切れ
プレーンヨーグルト  70g
ココナッツミルク  150ml


【下準備】

白桃はひとくち大に切る。
白桃ラッシーの下準備1

©Eレシピ




【作り方】

1. 全ての材料をミキサーに入れて1分程かくはんし、グラスに注ぐ。
白桃ラッシーの作り方1

©Eレシピ

この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ