好きな餃子はどれ?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第97回】
2025年3月14日 05:00
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わりで登場する【みんなの暮らし調査隊】を実施中!毎日2~3万人もの方々にご参加いただいています。ここではそのアンケートの結果を発表します。
E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
今日の質問は「好きな餃子はどれ?」さてみなさんの回答は…?

今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!おすすめレシピもチェックしてくださいね。

【材料】(2人分)
<具>
豚ひき肉 120g
ニラ 1本
白菜 1/4枚
餃子の皮 16枚
<調味料>
ショウガ(すりおろし) 小さじ 1/2
オイスターソース 小さじ 1/2
しょうゆ 小さじ 1/2
鶏ガラスープの素 小さじ 1/4
水 小さじ 1
片栗粉 小さじ 1/4
<つけダレ>
酢 小さじ 1
しょうゆ 小さじ 1
ラー油 適量
【下準備】
1、ニラは長さ1cmに切る。白菜はみじん切りにし、沸騰した湯で2分ゆでて水気を絞る。<調味料>の材料は合わせておく。

【作り方】
1、ボウルに豚ひき肉を入れてほぐし、<調味料>を2回に分けて加えながら混ぜ、粘りが出てきたらニラと白菜を混ぜ合わせる。

2、餃子の皮の中央に<具>をのせ、皮の縁に水をつけて包む。鍋にたっぷりのお湯を沸かし、餃子が浮いてくるまで2~3分ゆでる。

3、水気をしっかりきって器によそい、<つけダレ>の材料を混ぜ合わせて添える。

【このレシピのポイント・コツ】
ニラ1本は4g、白菜1/4枚は50gを目安としています。

E・レシピ編集部のTです。新企画「みんなの暮らし調査隊」、毎日たくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
目次 [閉じる]
■今回の結果は?
今日の質問は「好きな餃子はどれ?」さてみなさんの回答は…?

■今回の質問:好きな餃子はどれ?
・「好きな餃子はどれ?」の結果は…
・1位 … 焼き餃子84%
・2位 水餃子 7%
・3位 揚げ餃子 6%
・4位 蒸し餃子 3%
※小数点以下四捨五入
37,554票
・2位 水餃子 7%
・3位 揚げ餃子 6%
・4位 蒸し餃子 3%
※小数点以下四捨五入
37,554票

・結果はいかがでしたか?
今日の結果はどうでしたか?意外?それとも思った通り?明日の結果もどうぞお楽しみに!おすすめレシピもチェックしてくださいね。
■今日のおすすめレシピ
簡単!水餃子 もちもち食感 おうちで手作り by崎野 晴子さん
【材料】(2人分)
<具>
豚ひき肉 120g
ニラ 1本
白菜 1/4枚
餃子の皮 16枚
<調味料>
ショウガ(すりおろし) 小さじ 1/2
オイスターソース 小さじ 1/2
しょうゆ 小さじ 1/2
鶏ガラスープの素 小さじ 1/4
水 小さじ 1
片栗粉 小さじ 1/4
<つけダレ>
酢 小さじ 1
しょうゆ 小さじ 1
ラー油 適量
【下準備】
1、ニラは長さ1cmに切る。白菜はみじん切りにし、沸騰した湯で2分ゆでて水気を絞る。<調味料>の材料は合わせておく。

【作り方】
1、ボウルに豚ひき肉を入れてほぐし、<調味料>を2回に分けて加えながら混ぜ、粘りが出てきたらニラと白菜を混ぜ合わせる。

2、餃子の皮の中央に<具>をのせ、皮の縁に水をつけて包む。鍋にたっぷりのお湯を沸かし、餃子が浮いてくるまで2~3分ゆでる。

3、水気をしっかりきって器によそい、<つけダレ>の材料を混ぜ合わせて添える。

【このレシピのポイント・コツ】
ニラ1本は4g、白菜1/4枚は50gを目安としています。
- ズッキーニ、どう使う?<回答数 36,522票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第204回】
- 食べたいパフェは?<回答数 14,990票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第213回】
- ノンアルビール、好きなのは…?<回答数 18,521票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第211回】
- 豆腐の薬味、どれが好き?<回答数 38,900票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第218回】
- ノンアルビール、ここに期待!<回答数 15,797票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第212回】
食コラム記事ランキング
- 1 【今日の献立】2025年7月11日(金)「丸めないハンバーグ」
- 2 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 3 プロ直伝!「マンゴー」のベストな切り方&選び方を徹底解説〜簡単レシピ5品も紹介
- 4 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 5 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 6 透明感たっぷりの涼菓「葛きり」で夏映え!デザート&サラダ7選のほか、歴史や栄養も解説
- 7 夏の紫外線対策!「ほてりを冷まして抗酸化チャージ 冷製スープ・ガスパチョ」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.57】
- 8 梅干しでじっくり煮込む「梅香る豚スペアリブのビール煮」爽やかな酸味のオレンジワインと【ワインと料理 ペアリングの愉しみ】
- 9 失敗しない!【トウモロコシの茹で方】簡単レシピ7選も紹介〜ひと手間でおいしさ格上げ
- 10 【鶏むね肉を柔らかくする方法】 話題のブライン液のほか、マヨネーズや片栗粉でしっとり仕上がる
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
牛肉のしぐれ煮 がおいしい!
ゲストさん 20:39
-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ゲストさん 20:32
-
パパっと時短!鮭のフライ がおいしい!
ドラえごんさん 20:16
-
鮭の照り焼き がおいしい!
ドラえごんさん 20:16
-
鳥もも肉の照り焼き お酢が隠し味! がおいしい!
めありーさん 20:16
-
鮭のバターソテー がおいしい!
ドラえごんさん 20:16
-
鮭のホイル焼き がおいしい!
ドラえごんさん 20:16
-
鮭の竜田揚げ がおいしい!
ドラえごんさん 20:16
-
鮭のバターホイル焼き がおいしい!
ドラえごんさん 20:16
-
鮭のフライ がおいしい!
ドラえごんさん 20:16
-
鮭のみそ焼き がおいしい!
ドラえごんさん 20:16
-
鮭のみそ焼き がおいしい!
ドラえごんさん 20:15
-
鮭のネギみそホイル焼き がおいしい!
ドラえごんさん 20:15
-
鮭のホイル焼き がおいしい!
ドラえごんさん 20:15
-
鮭のホイル焼き フライパンで簡単に!切って包むだけ がおいしい!
ドラえごんさん 20:15