【ミスド×ポケモン】どれもかわいい~♡ポケモンドーナツ全5種食べ比べ!No.1ドーナツはどれ!?
2023年11月11日 00:40
2023年11月8日(水)から全国のミスタードーナツで始まった「ポケットモンスター」とのコラボレーション。一目でメロメロになる可愛さのポケモンドーナツ全5種類を入手したので食レポします!

ミスドの外観・店内はポケモン一色!
今回のテーマである“ポカ~ンとのんびり、ひとやすみ。”を体現するかのように、お店の窓ガラスには、カビゴン・コダック・ピカチュウ・ヤドンたちが、ごろ~んと気持ちよさそうに寝そべっているイラストが飾られていました。

丁度、お散歩でお店の前を通りかかった園児たちが、窓ガラスのイラストを見て「カビゴンだ~」「知ってる~」と口々に叫んでいましたよ(笑)さすがポケモン、幼児のファンも多そうです。
筆者がミスドを訪れたのが、キャンペーン2日目の9日(木)朝10時過ぎ。平日の朝とあってか、この時は私以外に1名のみでした。ライバルが少ない朝だったからか、ポケモンドーナツ5種が全てそろって販売していたのもラッキーでした。

ポケモンドーナツを頼んだところ、かわいいポケモン柄の箱にピカチュウ、コダック、モンスターボールの3つが、同じくポケモン柄の紙袋にカビゴンのまんぞくドーナツ2種類が入っていました!

箱を開けると、大きいカビゴンの形をしたカップに抱えられたピカチュウ、コダック、モンスターボールが、ど~ん!とお目見え。インパクト絶大!筆者の5歳、9歳、12歳の3人の子どもたちに3つ並んだ姿を見せたら、「うわぁ~、すごい!かわいい!写真撮りたい!」と大好評でした。

中はどうなってるの?どれが美味しい?
今回発売されたピカチュウ、コダック、モンスターボール、カビゴン(チョコ&ホイップ)、カビゴン(カスタード&ホイップ)の全5種類を、我が家の3人の子どもたちとちょっとずつ食べてみましたので、詳細&個人的な感想をレポートします!
※ドーナツの中をお伝えしたいため、かわいいポケモンドーナツを切ってます。なにとぞご了承ください。
テイクアウト 302円(税込)
イートイン 308円(税込)
毎年、ミスド×ポケモンキャンペーンで登場するので、ご存じの人も多いのではないでしょうか。大人気のピカチュウ ドーナツ。
目とほっぺはチョコレートで出来ています。このチョコ部分を食べたい!と子ども3人は争っていました(笑)。黄色い部分はチョコレートのコーティングです。

半分に割ると中には、チョコホイップが入っていました。写真を見てわかる通り、耳の部分にはチョコホイップは入っていません。クリーム好きの子どもは喜んで顔部分を、クリーム苦手な私は耳部分を食べました。クリームがないと甘さ控えめで軽く食べられました。

テイクアウト 302円(税込)
イートイン 308円(税込)
とぼけたコダック、口部分が長いから、カビゴンカップに入れるとどうしても上向きになっちゃいます(笑)

見た目の一番人気はコダック ドーナツでした。とぼけた表情が子どもにもウケたようです。目と頭のとさか(?)部分はチョコレートで出来ており、やっぱり子どもたちは、この部分を食べようと争っていました。

半分に割ると中には、ホイップクリームが入っていました。写真ではわかりにくいのですが、コダックの白いくちばしあたりから先にはクリームは入っていませんでした。ピカチュウの耳と同じですね。クリーム好きの子どもは、嬉々として食べていましたよ。
ピカチュウドーナツの中身がチョコホイップから、ホイップクリームに変わったもの、と思ってよさそうでした
。

テイクアウト 237円(税込)
イートイン 242円(税込)
ピカチュウやコダックのようなかわいさはありませんが、赤い色がショーケースでもとっても目立っていたモンスターボール。この赤い部分はなんだろう?と食べてみると…ザクザク、おいしい!!!イチゴでした。
イチゴの甘酸っぱい味が口いっぱいに広がって、ザクザクとした赤いシュガーの食感も楽しく、他のドーナツとは全く違った味わいでした。子どもたちの評価も「イチゴがおいしい!」とかなり高めでしたよ。

このドーナツはベースになっているシュー生地にクリームが入っていないため、くどい甘さはいっさいなく、コーディングされたチョコレートと、トッピングのいちごのシュガーの甘さだけでちょうどよく感じました。

テイクアウト 205円(税込)
イートイン 209円(税込)
こちらは、カビゴンのイラストが描かれたスリーブに入った2種類のドーナツ。筆者は、2種類のスリーブに入っているんだと思っていましたが、実際に手に取ってみると、どちらも同じスリーブで、青い色が表なのがチョコ&ホイップ、ピンクが表なのがカスタード&ホイップでした。
青いスリーブのチョコ&ホイップはカビゴンのクッションに、ピンクのスリーブのカスタード&ホイップはカビゴンのお腹になっています。

ドーナツはどちらも軽い食感のシュー生地で作られており、間にチョコ&ホイップ、またはカスタード&ホイップが挟んでありました。ちょっとだけ何か食べたい、そんな時によさそうなドーナツです。
5歳の子どもは、チョコ&ホイップのドーナツ表面にまぶしてあるココアパウダーを見て「苦そう」と、食べるのを辞退してました。大人の私にしてみれば、そこが美味しいんじゃん!と思いましたが。

以上、どれもかわいさ溢れる今回のポケモンドーナツ。実際に食べた後に、一番人気があったのが・・・
満場一致で「モンスターボール」がNo.1となりました!
「モンスターボール」の勝因は以下の通り。
①真っ赤な部分のイチゴ味の甘酸っぱいトッピングの美味しさ
②中にクリームがなく、ペロッと食べられちゃう軽さ
やっぱり強かった「イチゴ味」!大人も子どももイチゴ好きですよね~。
ドーナツを食べる前は、コダックやピカチュウの方がかわいさもあって人気ありましたが、食後はモンスターボールに軍配が上がりました。
(5つのドーナツを一気に食べ比べしたという点も、クリームなしで軽めのモンスターボールに票が集まった要因の一つかもしれませんね。)
今回のミスド×ポケモンキャンペーンは12月下旬まで。みなさんもぜひ食べ比べをしてみてはいかがでしょうか。お土産として買ってもきっと喜ばれますよ。

目次 [閉じる]
ミスドの外観・店内はポケモン一色!
ドーナツはポケモンのカワイイ箱、紙袋に入れてくれる!
今回のテーマである“ポカ~ンとのんびり、ひとやすみ。”を体現するかのように、お店の窓ガラスには、カビゴン・コダック・ピカチュウ・ヤドンたちが、ごろ~んと気持ちよさそうに寝そべっているイラストが飾られていました。
丁度、お散歩でお店の前を通りかかった園児たちが、窓ガラスのイラストを見て「カビゴンだ~」「知ってる~」と口々に叫んでいましたよ(笑)さすがポケモン、幼児のファンも多そうです。
筆者がミスドを訪れたのが、キャンペーン2日目の9日(木)朝10時過ぎ。平日の朝とあってか、この時は私以外に1名のみでした。ライバルが少ない朝だったからか、ポケモンドーナツ5種が全てそろって販売していたのもラッキーでした。

全5種を買うとポケモン柄の箱と袋の2つに入ってきた
ポケモンドーナツを頼んだところ、かわいいポケモン柄の箱にピカチュウ、コダック、モンスターボールの3つが、同じくポケモン柄の紙袋にカビゴンのまんぞくドーナツ2種類が入っていました!

箱を開けると、大きいカビゴンの形をしたカップに抱えられたピカチュウ、コダック、モンスターボールが、ど~ん!とお目見え。インパクト絶大!筆者の5歳、9歳、12歳の3人の子どもたちに3つ並んだ姿を見せたら、「うわぁ~、すごい!かわいい!写真撮りたい!」と大好評でした。

中はどうなってるの?どれが美味しい?
ドーナツの詳細レポート
今回発売されたピカチュウ、コダック、モンスターボール、カビゴン(チョコ&ホイップ)、カビゴン(カスタード&ホイップ)の全5種類を、我が家の3人の子どもたちとちょっとずつ食べてみましたので、詳細&個人的な感想をレポートします!※ドーナツの中をお伝えしたいため、かわいいポケモンドーナツを切ってます。なにとぞご了承ください。
ピカチュウ ドーナツ
テイクアウト 302円(税込)
イートイン 308円(税込)
毎年、ミスド×ポケモンキャンペーンで登場するので、ご存じの人も多いのではないでしょうか。大人気のピカチュウ ドーナツ。
目とほっぺはチョコレートで出来ています。このチョコ部分を食べたい!と子ども3人は争っていました(笑)。黄色い部分はチョコレートのコーティングです。

半分に割ると中には、チョコホイップが入っていました。写真を見てわかる通り、耳の部分にはチョコホイップは入っていません。クリーム好きの子どもは喜んで顔部分を、クリーム苦手な私は耳部分を食べました。クリームがないと甘さ控えめで軽く食べられました。

コダック ドーナツ
テイクアウト 302円(税込)
イートイン 308円(税込)
とぼけたコダック、口部分が長いから、カビゴンカップに入れるとどうしても上向きになっちゃいます(笑)

見た目の一番人気はコダック ドーナツでした。とぼけた表情が子どもにもウケたようです。目と頭のとさか(?)部分はチョコレートで出来ており、やっぱり子どもたちは、この部分を食べようと争っていました。

半分に割ると中には、ホイップクリームが入っていました。写真ではわかりにくいのですが、コダックの白いくちばしあたりから先にはクリームは入っていませんでした。ピカチュウの耳と同じですね。クリーム好きの子どもは、嬉々として食べていましたよ。
ピカチュウドーナツの中身がチョコホイップから、ホイップクリームに変わったもの、と思ってよさそうでした
。

モンスターボール リング
テイクアウト 237円(税込)
イートイン 242円(税込)
ピカチュウやコダックのようなかわいさはありませんが、赤い色がショーケースでもとっても目立っていたモンスターボール。この赤い部分はなんだろう?と食べてみると…ザクザク、おいしい!!!イチゴでした。
イチゴの甘酸っぱい味が口いっぱいに広がって、ザクザクとした赤いシュガーの食感も楽しく、他のドーナツとは全く違った味わいでした。子どもたちの評価も「イチゴがおいしい!」とかなり高めでしたよ。

このドーナツはベースになっているシュー生地にクリームが入っていないため、くどい甘さはいっさいなく、コーディングされたチョコレートと、トッピングのいちごのシュガーの甘さだけでちょうどよく感じました。

カビゴンのまんぞくドーナツ チョコ&ホイップ/カスタード&ホイップ
テイクアウト 205円(税込)
イートイン 209円(税込)
こちらは、カビゴンのイラストが描かれたスリーブに入った2種類のドーナツ。筆者は、2種類のスリーブに入っているんだと思っていましたが、実際に手に取ってみると、どちらも同じスリーブで、青い色が表なのがチョコ&ホイップ、ピンクが表なのがカスタード&ホイップでした。
青いスリーブのチョコ&ホイップはカビゴンのクッションに、ピンクのスリーブのカスタード&ホイップはカビゴンのお腹になっています。

ドーナツはどちらも軽い食感のシュー生地で作られており、間にチョコ&ホイップ、またはカスタード&ホイップが挟んでありました。ちょっとだけ何か食べたい、そんな時によさそうなドーナツです。
5歳の子どもは、チョコ&ホイップのドーナツ表面にまぶしてあるココアパウダーを見て「苦そう」と、食べるのを辞退してました。大人の私にしてみれば、そこが美味しいんじゃん!と思いましたが。

以上、どれもかわいさ溢れる今回のポケモンドーナツ。実際に食べた後に、一番人気があったのが・・・
満場一致で「モンスターボール」がNo.1となりました!
「モンスターボール」の勝因は以下の通り。
①真っ赤な部分のイチゴ味の甘酸っぱいトッピングの美味しさ
②中にクリームがなく、ペロッと食べられちゃう軽さ
やっぱり強かった「イチゴ味」!大人も子どももイチゴ好きですよね~。
ドーナツを食べる前は、コダックやピカチュウの方がかわいさもあって人気ありましたが、食後はモンスターボールに軍配が上がりました。
(5つのドーナツを一気に食べ比べしたという点も、クリームなしで軽めのモンスターボールに票が集まった要因の一つかもしれませんね。)
今回のミスド×ポケモンキャンペーンは12月下旬まで。みなさんもぜひ食べ比べをしてみてはいかがでしょうか。お土産として買ってもきっと喜ばれますよ。
食コラム記事ランキング
- 1 炊飯器で簡単【鮭の炊き込みごはん】キノコや大根、サツマイモと合わせた具だくさんレシピ5選
- 2 菜の花どう食べる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第107回】
- 3 10分以内!【カマンベールチーズ】おつまみ16選〜晩酌が楽しくなる絶品を「お酒別」にご紹介
- 4 【無限に食べられる】アボカドの絶品レシピ6選~おもてなしに役立つオシャレな一品も登場♪
- 5 日本古来の食材【おから】の特徴や栄養素~簡単おかず&ヘルシーなデザートレシピ7選も紹介
- 6 【今日の献立】2025年3月26日(水)「基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品」
- 7 【みずみずしく甘い】新玉ネギの簡単レシピ7選~やみつきになる!サラダや和え物、炒め物など
- 8 ぼたもちの原料はどれ?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第108回】
- 9 【人気TOP10】「ニラ」の珠玉&絶品レシピランキング!今夜のおかずやお弁当の参考になる
- 10 ミスタードーナツ×祇園辻利25年第1弾、わらびもち入り宇治抹茶尽くし&ザクザクきなこのドーナツなど
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 12:22
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 11:37
-
低糖質おから枝豆チーズ蒸しパン がおいしい!
ゲストさん 10:07
-
お花見団子 がおいしい!
ゲストさん 09:21
-
キャベツと鶏肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 08:58
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 08:05
-
お花見団子 がおいしい!
金ちゃんさん 07:13
-
どさんこ汁 がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
キャべトンカツ がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
汁ビーフン がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
鯛のマスタード焼き菜の花添え がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
カマボコチップ がおいしい!
ゲストさん 02:39
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 03/26
ウーマンエキサイト特集