【カルディ】1コインで買える「イチゴ×チョコ」のおいし~いお菓子3選!
2023年3月10日 10:55
全国にお店があるカルディコーヒーファームの店頭には、旬のイチゴ味のお菓子やドリンクがいっぱい!
そんなたくさんあるイチゴのお菓子の中から、みんな大好き「チョコレート」味のものを3点ピックアップしてみました。しかも、いずれも1コイン以下のお手頃価格!
ちょっとしたおやつタイムにも、ホワイトデーのお返しにもおススメの「イチゴ×チョコ」のお菓子をどうぞ!

▼カルディのイチゴと言えば「いちごバッグ」も見逃せない!

フリーズドライのさくさくイチゴが丸ごと中に入っっているチョコレート。青い袋に入っているのが、ミルクチョコ、オレンジの袋がホワイトチョコでコーティングされています。いずれも容量は約40g。
それぞれの袋からチョコレートを取り出してみると、ミルクチョコには4粒、ホワイトチョコには5粒のチョコレートが・・・!パッケージの裏を確かめると、確かに個数は書いておらず「40g」と表記されています。

そこで、実際に量りで重さを確認してみると・・・
なんとミルクチョコ4粒もホワイトチョコ5粒も、どちらも合計42gではないですか!今度は一つひとつ量ってみると、ミルクチョコは一粒12gのものが2つも入っており、ホワイトチョコはどれも一粒8~9g程。なるほど、ちゃんとグラム数がずれないようになっているのですね。
一粒のままだと大きさの違いは判りませんが、切ってみると大きさの違いは明らか。

こちらの商品、どちらもサクサクとしたフリーズドライのイチゴの食感と、甘いチョコレートと甘酸っぱいイチゴのコラボレーションが最高においしくて、イチオシです!ホワイトチョコ版は、ほぼ倍の容量90gが可愛い筒状のパッケージに入った630円(税込)の商品もあり、「とても人気で棚に並んでいるもので終了です」と店員さんが言っていました。カルディオンラインストアでも「在庫なし」となっているので、気になる方は急いで店舗をチェックです!

ドライストロベリーを贅沢に混ぜ込んだ、ホワイトチョコレートベースの甘酸っぱいイチゴ味のチョコレート。袋を開けるとイチゴがふわ~んと香ります。袋はジッパー付きなので、オフィスでちょこちょこ食べるのにピッタリ。不揃いの大きさに割られたチョコが入っているので、気分に合わせてつまむチョコの大きさを変えられますね!



福岡県のイチゴとして有名な「あまおういちご」のパウダーと、製菓用材料であるクーベルチュールホワイトチョコレートと北海道産の牛乳をつかった、ほんのり甘酸っぱくてしっとりとしたチョコレートケーキ。
嬉しいことに、1つ2cmほどの幅にカットされた状態で入っています。友達や家族とおやつに楽しむ際に、包丁いらずで取り分けることができます。

ケーキは、パッケージよりももっとピンクがかっていて、味だけでなく、見た目にもイチゴらしさが漂っています。
味は、そこまでチョコレートを強く感じることはありませんでした。甘酸っぱいイチゴの味が際立ち、ところどころイチゴの種のプチプチとした食感が弾けておもしろいケーキです。しっとりとした食感で、とてもおいしかったです。

そんなたくさんあるイチゴのお菓子の中から、みんな大好き「チョコレート」味のものを3点ピックアップしてみました。しかも、いずれも1コイン以下のお手頃価格!
ちょっとしたおやつタイムにも、ホワイトデーのお返しにもおススメの「イチゴ×チョコ」のお菓子をどうぞ!

▼カルディのイチゴと言えば「いちごバッグ」も見逃せない!
目次 [閉じる]
苺のミルクチョコ & 苺のホワイトチョコ 各40g
通常価格 各270円(税込)

フリーズドライのさくさくイチゴが丸ごと中に入っっているチョコレート。青い袋に入っているのが、ミルクチョコ、オレンジの袋がホワイトチョコでコーティングされています。いずれも容量は約40g。
それぞれの袋からチョコレートを取り出してみると、ミルクチョコには4粒、ホワイトチョコには5粒のチョコレートが・・・!パッケージの裏を確かめると、確かに個数は書いておらず「40g」と表記されています。

むむ、数が違う!中身の数を確認して買えばよかった~!と、よぎる後悔。
そこで、実際に量りで重さを確認してみると・・・
なんとミルクチョコ4粒もホワイトチョコ5粒も、どちらも合計42gではないですか!今度は一つひとつ量ってみると、ミルクチョコは一粒12gのものが2つも入っており、ホワイトチョコはどれも一粒8~9g程。なるほど、ちゃんとグラム数がずれないようになっているのですね。
一粒のままだと大きさの違いは判りませんが、切ってみると大きさの違いは明らか。

大きさの違い。ちゃんとイチゴ自体も大きい!
こちらの商品、どちらもサクサクとしたフリーズドライのイチゴの食感と、甘いチョコレートと甘酸っぱいイチゴのコラボレーションが最高においしくて、イチオシです!ホワイトチョコ版は、ほぼ倍の容量90gが可愛い筒状のパッケージに入った630円(税込)の商品もあり、「とても人気で棚に並んでいるもので終了です」と店員さんが言っていました。カルディオンラインストアでも「在庫なし」となっているので、気になる方は急いで店舗をチェックです!
<苺のミルクチョコ>1袋(40g)あたり 231kcal
<苺のホワイトチョコ>1袋(40g)あたり 236kcal
いちごのチョコレート 49g
通常価格 312円(税込)

ドライストロベリーを贅沢に混ぜ込んだ、ホワイトチョコレートベースの甘酸っぱいイチゴ味のチョコレート。袋を開けるとイチゴがふわ~んと香ります。袋はジッパー付きなので、オフィスでちょこちょこ食べるのにピッタリ。不揃いの大きさに割られたチョコが入っているので、気分に合わせてつまむチョコの大きさを変えられますね!

イチゴ味の板チョコが様々な大きさに割られて入ってます。

国産いちごパウダーを使用。
1袋(49g)あたり 281kcal
クーベルチュールチョコレートあまおういちごケーキ 1本
通常価格 421円(税込)

福岡県のイチゴとして有名な「あまおういちご」のパウダーと、製菓用材料であるクーベルチュールホワイトチョコレートと北海道産の牛乳をつかった、ほんのり甘酸っぱくてしっとりとしたチョコレートケーキ。
嬉しいことに、1つ2cmほどの幅にカットされた状態で入っています。友達や家族とおやつに楽しむ際に、包丁いらずで取り分けることができます。

カットされたイチゴケーキが6切れ入っています。
ケーキは、パッケージよりももっとピンクがかっていて、味だけでなく、見た目にもイチゴらしさが漂っています。
味は、そこまでチョコレートを強く感じることはありませんでした。甘酸っぱいイチゴの味が際立ち、ところどころイチゴの種のプチプチとした食感が弾けておもしろいケーキです。しっとりとした食感で、とてもおいしかったです。

おやつには2切れほど食べたい・・・
1カット(24g)あたり 103kcal
春のこの時期だけの「イチゴ×チョコ」お菓子、ぜひ、紅茶やコーヒーと一緒にお楽しみください。食コラム記事ランキング
- 1 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
- 2 1位は豚つけそば!「冷たいそば」人気レシピTOP10|つけそば・和えそば・サラダそばが登場
- 3 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
- 4 脱ピーマン!近年話題の「進化系肉詰め」レシピ8選~新食材で作る絶品アレンジ
- 5 【おろしポン酢】で食べる主菜&主食レシピ8選~ハンバーグ・ステーキ・竜田揚げをさっぱりと!
- 6 冷たくておいしい!冷製パスタ人気ランキング【TOP10】栄冠は“夏野菜たっぷり”レシピに!
- 7 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 8 【今日の献立】2025年6月16日(月)「トンカツ・すりおろしダレ」
- 9 【梅雨にうれしい!】南蛮漬けの絶品レシピ10選~定番のあじから鮭、鶏肉、コンニャクまで登場
- 10 北海道と聞いて連想する食べ物は?<回答数 37,259票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第195回】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:16
-
アジのショウガ煮 がおいしい!
ゲストさん 08:54
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 08:48
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
makoさん 06:54
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ゲストさん 06:23
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ゲストさん 04:51
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ドラえごんさん 04:45
-
ささ身ののり巻き がおいしい!
ゲストさん 04:22
-
レタスとトマトのスープ がおいしい!
ゲストさん 00:42
-
フライド長芋 がおいしい!
ゲストさん 00:42
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 00:42
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
金ちゃんさん 00:21
-
カツオの竜田揚げ がおいしい!
かかやさん 06/16
-
サヤインゲンのゴマよごし がおいしい!
かかやさん 06/16
-
湯葉の白みそ汁 がおいしい!
かかやさん 06/16