愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 3人に1人がガッカリ経験アリ!騙されやすい料理写真の特徴5つ

3人に1人がガッカリ経験アリ!騙されやすい料理写真の特徴5つ

筆者はその現場にいた時、「これは弁当箱のふたがしまらんではないか!」と思ったことが……。

あと、底上げというと、みそ汁はそのまま撮ってしまうと具が沈んで見えないのでわざと多めに入れたり、みそ汁のなかに輪切りの大根で底上げしてその上に具をのせたりして撮ることもあるんですね。

そのため、汁物の具の量も、詐欺だと思っていいでしょう。

■2:エビの大きさに騙されないで!

次は食材。エビは写真の通りのものを期待しちゃいけません。

「写真では大きなエビが、実際は小さくペラペラでした」

「エビフライ定食、エビの写真がでかかったのに出てきたのはちっちゃかったので満たされなかったです」

「おせち料理を注文したら、写真よりもエビなどが小さくて驚きました」

「見本ではエビが大きいのに、料理はかなり小さかったことがあります」

う~ん、どうやらエビでお腹を満たそうと思わない方がいいかもしれないですね。

■3:肉の大きさに騙されないで!食材は、肉にも注意してください。

「焼肉店でメニューとは肉の厚さが全く違うものが出されました」

「ステーキじゃなく、焼肉の肉かと思うぐらい薄い肉を出されたことがあります」

「ステーキを頼んだら、写真の半分くらいの大きさで、見た瞬間に思わず絶句してしまいました」

「写真のメニューにある肉は赤々として新鮮そうなのに、運ばれてきたものは紫がかった気色悪い肉で残しました」

「わざわざ鶏肉入りの味噌煮込みうどんを注文したのに、鶏肉が2片でしかも胸肉だったのに高くて、ショックでした」

肉は高いという固定概念があるために、愕然としてしまうようです。

■4:チェーン店で騙されないで!

あと、チェーン店って、メニューの写真が大体詐欺ですよね。

「某有名ハンバーガーチェーン店のメニュー写真なんかがいい例なのではないでしょうか。最近はどこもかしこもそうだと思って諦めています」

「写真と商品のボリュームが違うのは、居酒屋チェーンとかによくあるパターンだと思います。僕は同じものが出てきたためしがないです」

「ハンバーガーショップはたいがい、見た目のボリュームの2分の1。しかも、ペタンコで冷えているのが常です」

「ファミレスのメニューの写真と実物のギャップは詐欺で訴えてもいいレベルだと思います」

「ハンバーガーチェーンのしなしなレタスはビビりました」

よって、女性の化粧みたいなものだと思った方がいいでしょう。あの料理写真は、人を惹きつけるためだけの写真なのです。

■5:少なめサイズに騙されないで!

最後は、コメント数は少なかったですが、「小さいと思っていたのに」みたいな逆詐欺もありました。

「うどんの器の写真が実物よりかなり大きかったことが……」

「ディスプレイに飾られているのは量があまりなさそうだったのに、実際にはものすごい量で食べきれなかったことがあります」

デカ盛り、大食いブームもあるのでしょうが、“逆詐欺”というのは、確かに困りますよね。あまりの量に食欲減退。おごってもらう場合だと、残すのも申し訳ないですし……。

このコメントを読んで、以前よく行くラーメン屋で初めて来た感じの女の子が「大盛りにしようかな~」と自販機の前で友達と話していたのを聞いたときのことを思い出しました。もちろん、詐欺ではないのですが、その店の大盛りはものすごい量なので、心の中で「それは、やめた方がいいと思う……」とつぶやいたことはあります。

これからお店で料理の写真に騙されないようにするには、近くの人の注文と皿の様子をさりげなく見て、どれくらいの量なのか確認してから注文するといいでしょう。

(文/安原宏美)

【調査概要】

調査方法:インターネットリサーチ『簡単アンケート』

調査期間:2015年1月28日(火)

調査対象:全国30代の男女300名
関連リンク
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ