愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. これだけはおさえて! 恥をかかない和食・洋食・中華のマナー

これだけはおさえて! 恥をかかない和食・洋食・中華のマナー

また、ナプキンで拭くのは手先と口だけ。グラスに口紅がついてしまった場合は、指の腹で口紅をぬぐって、指をナプキンで拭きます。真っ白なナプキンを汚すに抵抗があるからと言って、自分のハンカチを使うのはかえってお店に失礼。「このナプキンは使いたくない」というメッセージになってしまいます。
ほかには、中座の際は椅子の上に置く、最後はくしゃっと適当にたたんでテーブルに置くことを覚えておきましょう。くしゃっと置くのは一見お行儀が悪そうに見えますが“キレイにたたむのを忘れるほど美味しかった”という意思表示なのです。
●【中華】中華と言えば円卓!中華独特のマナーを押さえよう
円卓に料理が運ばれてきたら、まず主賓など目上の人から料理を取り、その後は時計回りに回転台を回して取っていきます。目下の人が取り分ける必要はありません。もし自分の前に新しい料理が置かれたら、回転台を回して、最も目上の方の前に料理が来るようにしましょう。全員が取り終わるまでは手をつけないように。一度全員に行き渡った料理の残りは、ほかの人が満足しているようなら、遠慮せずいただいて構いません。
同じお箸の文化でも和食と違うのは、器を持たないことと、麺類も音を立ててはいけないこと。また、箸で食べにくいもの(殻付きの海老など)は、一緒におしぼりやフィンガーボールが出てくれば、「手で食べても良い」というサインです。
和、洋、中、それぞれのマナーを知っていれば、食事がもっと美味しくなるはず。「覚えなければ」と肩肘は張らずに、「食事を楽しむため」に基本的なことだけは押さえておけば安心ですね。
<文:島田彩子>
関連リンク
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ