【今日の献立】2025年1月11日(土)「ささ身のマスタードカツ」
2025年1月11日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ささ身のマスタードカツ」 「ジャガバターライス」 「クリーミーフルーツヨーグルト」 の全3品。
あっさりフライのメインに炊飯器にお任せの洋風ご飯、簡単デザートの食欲そそる献立です。
調理時間:20分
カロリー:403Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
粒マスタード 小さじ2
小麦粉 適量
<衣>
溶き卵 1個分
パン粉 適量
揚げ油 適量
サラダ菜 4枚
プチトマト 4個
2. 170℃に熱した揚げ油に(1)を入れ、美味しそうなキツネ色になったら油からあげて油をきる。
3. 食べやすい大きさに切り、サラダ菜、プチトマトと共に器に盛り合わせる。
調理時間:1時間
カロリー:343Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
ジャガイモ 1個
バター 10g
塩 小さじ1/4
粗びき黒コショウ 少々
2. 炊き上がったら15分程蒸らし、ご飯を大きく混ぜて余分な水分を飛ばし、器に盛り、粗びき黒コショウを振る。
調理時間:10分
カロリー:198Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
生クリーム 50ml
砂糖 小さじ1
キウイ 1個
ブルーベリー 10粒
ハチミツ 小さじ1
2. 器に盛り、キウイ、ブルーベリーをのせ、ハチミツをかける。
あっさりフライのメインに炊飯器にお任せの洋風ご飯、簡単デザートの食欲そそる献立です。
目次 [閉じる]
【主菜】ささ身のマスタードカツ
粒マスタードのピリッとした辛さとしっとりささ身が美味しいフライです。©Eレシピ
調理時間:20分
カロリー:403Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
材料(2人分)
鶏ささ身 4本粒マスタード 小さじ2
小麦粉 適量
<衣>
溶き卵 1個分
パン粉 適量
揚げ油 適量
サラダ菜 4枚
プチトマト 4個
【下準備】
鶏ささ身は筋を引いて厚さ半分に切り開き、片面に粒マスタードをぬり、両面に小麦粉を振る。©Eレシピ
【作り方】
1. 溶き卵、パン粉の順に<衣>をつける。©Eレシピ
2. 170℃に熱した揚げ油に(1)を入れ、美味しそうなキツネ色になったら油からあげて油をきる。
©Eレシピ
3. 食べやすい大きさに切り、サラダ菜、プチトマトと共に器に盛り合わせる。
©Eレシピ
【主食】ジャガバターライス
炊飯器にお任せの楽々な炊き込みご飯。塩の代わりに塩昆布を入れて和風に仕上げても美味しいです。©Eレシピ
調理時間:1時間
カロリー:343Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
材料(2人分)
お米 1合ジャガイモ 1個
バター 10g
塩 小さじ1/4
粗びき黒コショウ 少々
【下準備】
お米は水洗いし、30分吸水してザルに上げる。ジャガイモは皮をむき、1cm角に切る。©Eレシピ
【作り方】
1. 炊飯器に通常に炊く水量線までの分量外の水、粗びき黒コショウ以外の全ての材料を加え、スイッチを入れる。©Eレシピ
2. 炊き上がったら15分程蒸らし、ご飯を大きく混ぜて余分な水分を飛ばし、器に盛り、粗びき黒コショウを振る。
©Eレシピ
【デザート】クリーミーフルーツヨーグルト
生クリームがないときは、練乳で代用してもOKです。©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:198Kcal
レシピ制作:料理家 森岡 恵
材料(2人分)
プレーンヨーグルト 150g生クリーム 50ml
砂糖 小さじ1
キウイ 1個
ブルーベリー 10粒
ハチミツ 小さじ1
【下準備】
キウイは皮をむき、食べやすい大きさに切る。©Eレシピ
【作り方】
1. ボウルに生クリーム、砂糖を加えて泡立て、5分立てになったらプレーンヨーグルトを混ぜ合わせる。©Eレシピ
2. 器に盛り、キウイ、ブルーベリーをのせ、ハチミツをかける。
©Eレシピ
食コラム記事ランキング
- 1 【ミスド×ピエール マルコリーニ】こだわり詰まったショコラドーナツ&50周年記念オールドファッション実食レポ
- 2 治一郎の冬限定「ショコラバウムクーヘン」“甘いチョコ×カカオ感”広がるしっとりバウム
- 3 【簡単&おいしい】大根の副菜レシピ3選~各レシピ「何センチ」大根を使うかも紹介!
- 4 じゃがいも余ってない!?ザクザク食感がたまらない「ローストポテト」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」37】
- 5 素朴なおいしさ【いももち:5選】ジャガイモ、塩、片栗粉ですぐできる!基本からアレンジまでご紹介します♪
- 6 【今日の献立】2025年1月16日(木)「鯛めし風炊き込みご飯」
- 7 【おでんの具材 35選】 定番から変わり種まで!下処理方法も必見
- 8 ロイズ2025年バレンタイン“スプーンで楽しむ”2層生チョコレート&ラム酒香る限定ショコラ
- 9 旨みたっぷり【鶏もも肉の煮込み】レシピ3選~レパートリーを増やせる!硬くならないコツも解説
- 10 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
レンコンのバターきんぴら がおいしい!
ゲストさん 01:47
-
バナナグラタン がおいしい!
ゲストさん 01:16
-
モヤシとのりのゴマスープ がおいしい!
ゲストさん 01:16
-
プロ直伝!ジャンバラヤ お家で作れる by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
手羽元のバーベキュー焼き がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
さっぱりほっこり!簡単ゆりねの梅肉和え がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
さつま揚げの根菜汁 がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
シンプルで万能マリネ 放置して簡単!基本のレシピ by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
こってり牛肉とふわふわ卵のコショウ炒め がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
こってり牛肉とふわふわ卵のコショウ炒め がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
しっとりパラパラ基本のレタスチャーハン がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
【殿堂入り】ショウガたっぷり水餃子のスープ~身体ぽかぽか食べ応えあり がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
味付け黄金比で簡単!もやしのナムル お箸止まらない人気の常備菜 がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
ジャガイモの塩バターのせ がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
10分以内で作れる!簡単サラダ レタスとワカメのゴマ風味 がおいしい!
ゲストさん 01/17
ウーマンエキサイト特集