「博多通りもん」福岡土産の定番、“売り上げ世界一のまんじゅう”としてギネス認定
2019年6月6日 19:45
福岡・博多名物のお土産として、お取り寄せのお菓子として、長年親しまれてきた明月堂の「博多通りもん」。モンドセレクションの金賞を19年連続で受賞し、世界に誇る博多名菓として人気を博す。また、「最も売れている製菓あんこまんじゅうブランド」としてギネスにも認定された。
「博多通りもん」誕生まで
1985年頃、博多西洋和菓子というコンセプトを確立した明月堂。次々と新しい商品を出し、そのたび好評を得ていたが、長続きするヒット商品は誕生せず苦戦していた。
そんななか、挙がったのが“まんじゅうを食べたい”との声。明月堂は、その声に応えて、“まだ誰も食べたことのないまんじゅうをつくりたい”とレシピを考案。「日本中どこにもない饅頭を開発する。」「日にちが経つほどに美味しくなる饅頭をつくる。」「材料はできうる限りの最高の物を使う。」という3つの課題から開発者たちは新しいまんじゅう作りに没頭した。
こうして1993年に誕生したのが「博多通りもん」だ。
とろけるような食感と優しい甘さが魅力
「博多通りもん」は、中に入ったしろ餡の柔らかくとろけるような食感が魅力。また、上質な素材を使い丹念に練り上げられたしろ餡は、優しく上品な甘みだ。
食コラム記事ランキング
- 1 甘くて涼やか♪水ようかんレシピ8選〜定番・フルーツ・洋風でおいしく夏を乗り切る!
- 2 超簡単!【トウモロコシご飯】の作り方〜ピラフやチャーハン、混ぜご飯など旬を楽しめる6選も!
- 3 【夏の涼味】注目の「ナス」レシピ8選~さっぱり&味しみしみの副菜アイデアがいっぱい!
- 4 暑い日にぴったり!夏野菜たっぷりカレーレシピ8選〜キーマ・和風・ドライで元気をチャージ
- 5 失敗しない!【トウモロコシの茹で方】簡単レシピ7選も紹介〜ひと手間でおいしさ格上げ
- 6 【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
- 7 【今日の献立】2025年6月23日(月)「シンプルに。ホタテの中華風ちらし寿司」
- 8 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 9 【スタバ新作】6種類の紅茶をブレンド「アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ」実食レポを紹介!
- 10 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
金ちゃんさん 07:24
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
makoさん 07:08
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
ゲストさん 06:49
-
モヤシの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 03:37
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
ゲストさん 02:52
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 02:51
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
ukiyo31235さん 01:55
-
グリル枝豆 がおいしい!
ゲストさん 01:03
-
梅おろし豆腐ステーキ がおいしい!
ゲストさん 01:03
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 01:02
-
味がしみてる!ズッキーニの焼きびたし がおいしい!
ゲストさん 06/23
-
塩ゆで枝豆 がおいしい!
かかやさん 06/23
-
ホックホク!ズッキーニの天ぷら がおいしい!
かかやさん 06/23
-
鶏肉のすまし汁 がおいしい!
かかやさん 06/23
-
シンプルに。ホタテの中華風ちらし寿司 がおいしい!
かかやさん 06/23