むきエビ入りの餃子と豚ひき肉の2種類の味が楽しめる、身体が温まる鍋。ポン酢やラー油でお好みの味付けに。
<タネ1>
<タネ2>
<スープ>
<タネ1>のむきエビは背ワタを取り、きれいに洗って包丁で細かくたたく。シイタケは石づきを切り落とし、みじん切りにする。エビ、鶏ひき肉、シイタケ、刻みネギを粘りが出るまでよく練り、塩コショウ、片栗粉を加えてさらに混ぜ合わせる。
<タネ2>のキャベツはみじん切りにし、塩でよくもむ。しんなりしたら水気を絞り、豚ひき肉を加えて粘りが出るまでよく練り合わせ、さらに片栗粉を混ぜ合わせる。
チンゲンサイは食べやすい大きさに切る。
ニンジン、大根は皮をむき、薄切りにする。
エノキは根元を切り落とし、食べやすい大きさに分ける。
葛きりは袋の指示通りにゆでる。
餃子の皮の中央に<タネ>をそれぞれのせ、皮のフチに水をグルッと薄くぬり、お好みの形に包んでギュッと押さえて留める。
鍋に<スープ>の材料を入れてひと煮たちさせ、アルコールを飛ばす。煮たったら餃子を入れ、浮いてきたら少し煮る。野菜も加え、煮えた物からポン酢しょうゆやラー油につけていただく。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |