印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

ゆで中華ちまき

調理時間
1時間10分
カロリー
583 Kcal

ゆでたちまきはアッサリとしておいしい! もっちり食感がたまりません。冷凍保存もOK。

ゆで中華ちまき
材料  ( 2 人分

  

しょうゆ

小さじ1.5
  

サラダ油

大さじ1

豚肉

(酢豚用)60g

<下味>

  

小さじ1
  

しょうゆ

小さじ1
  

ショウガ汁

小さじ1/2
  

コショウ

少々

干しエビ

小さじ2

シイタケ

(干し)1個

ニンジン

(小)1/4本

天津甘栗

4~6粒

<調味料>

  

小さじ1
  

砂糖

小さじ2
  

しょうゆ

小さじ2
  

少々
  

もどし汁

(干しエビ)80ml

サラダ油

大さじ2

竹皮

4~6枚

タコ糸

4~6本

下準備

  • もち米は洗って水に30分浸し、ザルに上げる。

  • 豚肉は1cm角に切り、<下味>の材料をからめておく。

  • 干しエビはぬるま湯100mlに10分つけ、柔らかくなったら足と殻を取り除き、もどし汁80mlは取っておく。

  • シイタケもぬるま湯で柔らかくもどし、水気を軽く絞って軸を切り落とし1cm角に切る。

  • 皮をむいたニンジンと水煮タケノコは1cm角に切る。

  • <調味料>の材料を混ぜ合わせておく。

  • ゆで中華ちまきの下準備7

    竹皮はたっぷりのお湯に15分浸しておく。

作り方

  1. ゆで中華ちまきの作り方1
    1

    中華鍋にサラダ油大さじ2を中火で熱し、豚肉を炒める。豚肉の色が変わったら、干しエビ、シイタケ、ニンジン、水煮タケノコを加えて炒め合わせる。(ヒント)フッ素樹脂加工していない鉄鍋の場合は、鍋を強火にかけて熱し、サラダ油を鍋全体になじませてうっすらと煙がたつまで熱してから、豚肉を炒めると具がくっつきません。

  2. ゆで中華ちまきの作り方2
    2

    <調味料>の材料を加え、弱めの中火にして味をしみ込ませるため2~3分位、汁が少し残る程度に煮詰める。具に味がしみたら火を止め、汁ごといったん取り出す。

  3. ゆで中華ちまきの作り方3
    3

    中華鍋にサラダ油大さじ1を熱し、もち米を油でなじませる様に炒める。もち米が透き通ってきたら、しょうゆを加え、よく混ぜ合わせて(2)をもどし入れ、全体に混ぜる。バットなどにあけて冷まし、4~6等分に分ける。

  4. ゆで中華ちまきの作り方4
    4

    竹皮の内側に分量外のサラダ油を薄くぬって三角に折る。分けておいた(3)の半量を入れて天津甘栗を1粒入れ、残りの(3)を入れる。ほどけない様にキッチリと包み、タコ糸でしばる。

  5. ゆで中華ちまきの作り方5
    5

    大きめの鍋にたっぷりの湯を煮たて、(4)を入れる。再び煮たったら、中火で落とし蓋をし、40分間ゆでて、ザルに上げておく(途中、上下を返し、お湯も足して下さい)。

このレシピのポイント・コツ

・完全に冷めたら、ラップに包んでフリージング用の袋に入れ冷凍できます。蒸してもゆでても電子レンジでも解凍できますよ!
・お米の洗い方。ボウルにお米を計量し、たっぷりの水を入れ、混ぜずにすぐに水を流します。ひたひたまで水を入れて両手でお米をすくい取り、すり合わせるように軽くお米とお米を何回かこすります。にごった水を流し、蛇口から水を勢いよく加え、白濁しなくなるまでこれを何度か繰り返してザルに上げます。最初に 入れる水が最もお米が吸収しやすいので、より良質な水を使う事をおすすめします。
ゆで中華ちまきのレシピ・作り方に戻る
Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.